2021年08月23日

ワクチン接種一回目

昨日はブルーインパルスのテスト飛行があったそうで。
ブルーインパルス好きの母に言われて知りました。

とりあえずベランダに出てみて・・
飛行機みたいな音がするなあと思ったら・・
BF5FE14F-F0F0-488A-B8CE-EBA5984602B6.jpeg


ブルーインパルス、通り過ぎていきました(笑)

わかりにくいので↓
55F7AA18-97F2-4D0B-85B5-3572A54AE240.jpeg

本当に早いので、カメラアプリを立ち上げている間に
あっという間に行ってしまったんですが。
今度はちゃんと見られるといいな。


さて。土曜日。
ワクチン接種一回目を済ませてきました。
とはいえ、ここ草加市は本来は私の年代はまだ予約すらできなくて
(たしか、今週半ばからかな?)
私は仕事柄、エッセンシャルワーカー枠で取れるとのことで
早めに打つことができました。


行ったのは自宅から歩いていける範囲で一番近い内科。
初めての病院でした。
集団接種でもどちらでもよかったんですが、
草加市の予約方法が、1回目を取るときに自動的に二回目の日程も取れる、
という・・ありがたい方法ではあるんですが、
最初の予約時に、1回目と3週間後の2回目の、
接種当日と念のために翌日を空けておける日を探すのは
結構フリーターのような状態の私には難しくて、
日程的に空いているところにしたらこうなった、という感じ。

うわさに聞いていた通り、本当にあっという間に終わったんですが、
病院自体が、ワクチン接種よりほかの患者さんで混んでいて、
終わった後、15分休んでから帰ってくださいと言われても
座れるところもなく(^^;
結局みんな外で立って休憩していました。
20210822.jpg

そのあとそのまま都内に出て、いつも通り合唱伴奏に行き、
メサイアの合唱部分は全部弾いたし。
何もなく帰宅。


昨日は一応、副反応のことも考えてオフにしていたのですが
結局は接種した左腕が、
筋肉痛のような痛みと重だるさになるくらいで済みました。
昨日の夕方からはその痛みも減ってきて、
今はもう打ったところを触るとちょっと痛いくらい。

とはいえ、正直言うと、打った直後に
ちょっと痛い気が・・とか、なんか熱もってるかも・・
とか思わないでもなかったんですが、
なんせ、注射大嫌い人間としては
いつも注射と聞いただけで、手汗がすごかったり
緊張で体が冷えてきたり・・・と
言葉からの想像力だけで不調になれる人?なので
妄想だったのかもしれません(笑)

現に、普通にお仕事できたし、モリモリ食べてたし(笑)
85BE287C-3885-4618-B28C-207687A2B313.jpeg

FCEC9080-F7C9-45DC-832E-B589E7202E35.jpeg


なんか、だるいかも!!とも思ったけれど、
万年寝不足の私としては、通常運転(笑)

ただ、物は試しに??昨日、ピアノを弾いてみたら、
左のだるさはわかっていましたが、
右の中指とか薬指に、腱鞘炎になる一歩手前みたいな痛みがあって、
それが副反応・・なのかな?という感じではありました。
弾けないわけではないですが、そこで無理して
本当に腱鞘炎になっても嫌なので、ありがたく(笑)お休み。

しかし、これ、二回目にもっとひどくなる、とかになってくると、
ピアノ弾きとしては怖いものがありますな・・


そんなわけで、今日から本格的通常運転・・・
と言いつつ、朝から雷雨って嫌ですね。。。
3D6FE537-11CA-46F2-8A3F-8948DA7013E5.jpeg      



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ダラダラしたくなるのは、副反応のせい、と思いたい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康 雑記
posted by cissie at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする