ソプラノちゃんと話していたのですが・・
なんでしょう?気圧?黄砂のせい?
今日はなんとなく調子が良くない・・・
何がどう、というわけでもないくらいなんですけれど、
すっきりしない一日でした。
プラス肩こりの頭痛もあって。
ん~~5月のさわやかな天気が恋しいです。
いきなり暑いのはしんどい・・
仕事の合間にもコピーしまくったりバタバタやっていたので
今日は結構 目まぐるしく。
レッスンもそれぞれとても勉強になり、楽しかったけれど・・
緊急事態宣言が延長されて、
本番(もともと関係者だけですが)が果たしてできるのか?
会場側も週末になってしまったので
まだわからないそうで。
はっきりするまで落ち着きません(-_-;)
そんなわけでなんとなく帰宅する電車の中はぐったりだったんですが
(しかも、宣言下で空いてるかと思ったら
案外電車が混んでいて途中まで座れず・・
みなさん、ほんと、どこに行ってるのでしょうか??)
帰宅したら、相変わらず片付けをしまくっている両親によって
家の中もいろいろ進化しておりました。
ようやくチラシを貼るスペースを確保。
胡蝶蘭の下の作品は、母のだいぶん前の作品(テンペラ)です。
子供心に、いつかテンペラやってみたかったんですよね~
金箔をメノウの棒で磨いて貼るのが、かっこよくて。
もっというと、金箔よりも、メノウの棒が欲しかった(笑)
いつかやってみたいなぁ。
あと、どこからか、大学時代の、友人と旅行した時の写真や
卒業写真が出てきたそうです(笑)
袴をはいたのは覚えてるんですけれど・・
この写真を撮った記憶が全くない私(笑)
思えばこの写真を撮ってもらってから〇年・・・
考えただけで恐ろしいです(^^;
私は少しは進化してるのかなぁ。。。?
にほんブログ村
↑精神的に、というより体型が進化??中のわたしに、応援クリックお願いいたします