幸い?うちの両親は
今回が集団接種だということを知って、
できればかかりつけの病院で打ってほしいということで
今回は予約を見合わせたわけですが・・
友人や近所の人によると、
やはり電話でもネットでも取るのが大変だったようですね。
電話はまず無理。
ネットもなかなか時間がかかった、と。
これ、自分でネットでサクサク予約できる人、
特に高齢の方では多いとは思えないんですが・・
なんでこんな仕組みなんだろう?
次に予約する日がもし私が仕事の日だったら
我が家も両親だけではアウトだと思います。
ちなみに、うちの場合、
父には接種券が届きましたが、母には届かず。
変だなぁと思っていたら、
届いたのは、草加の今回の分がとっくに予約完了した後のお昼でした。
う~ん・・・
行政も混乱中?
予約前に早くも憂鬱になってきました。
ましてや遠い未来??の自分自身のワクチンのことなんて
考えられない・・(-_-;)
閑話休題。
そんなこんなで…ゴールデンウィークが終了し、
今日から通常モード。
レッスンをしたのですが、
大人も子供も、それぞれ今回はすごく練習してくれたんだなぁ
という感じでした。
コロナ禍の副産物?かな?出かけられなかったですもんね(^^;
私のほうは、結局何も終わらないまま連休が終わってしまいました・・
したことといえば、
ピアノ下のマットを新調して、気分を変えた、とか
メトロノームを使ったら昨日限定でこいのぼりでうれしくなったとか(笑)
マグボトルを新調したら
慣れない飲み口に、大惨事(飲みこぼした(^^;)だったとか
・・・・微妙すぎる・・・(-_-;)
結局、休み中にやろうとピックアップしておいた
楽譜の製本とか、書類作成etc.とか
すべて終わってない・・( ノД`)シクシク…
何やってたんだろう、私・・・・
緊急事態宣言延長で、
どうなるのかわからない仕事も出てきましたが・・・
とりあえず、やるべきことを片づけなければ!!!
明日からは頑張ります!
にほんブログ村
↑眠気には勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記