2021年05月02日

終了

昨日のお天気とは違い、朝は気持ちのいいお天気。
ちょっと早めについたので、友人と連絡を取りつつ
気合を入れてみました♪
E3131A34-3A9F-4B27-B262-416135A948D0.jpeg



そんな今日は、NAOコーラスの本番。
B209C52C-76F6-4AF0-845F-7721116BF529.jpeg


去年、一度中止になった公演です。
今回もこのご時世・・でしたが、
感染対策を最大限にしつつ、今日まで頑張ってきました。

会場でも、ソーシャルディスタンスを取るために、
合唱としてはかなりそれぞれが離れて歌うことになり。
BCEFD0CE-6560-4E4A-8D3A-6375A858AE6B.jpeg


舞台上のスペースをとるために、
オケピットをあげて(客席をその分つぶして)広さを確保。
1814F7BB-6BBD-434C-83A4-8125958DF815.jpeg


初めてのことでしたが、
今後はこういう形態が普通になるの・・・かもしれないですね。
89CD7154-01AF-454A-BD79-9F3C150A02A6.jpeg



私の今日の役目は、もともとは字幕キューだったのですが、
GPで音の響きを聴く係にチェンジ。
今まで、いわば密になって演奏していたのが
いきなり距離をとることになって
響き方、お互いの音がどう聞こえるかも
これまた未知の世界ということで。

私自身、どう聞こえるのか心配ではありましたが、
バランス等の問題はちょこちょこあれど、
思ったほどの変化はなく・・・安心しました。


本番もみなさんやり切った!という感じで素晴らしかったです♪
久しぶりの本番、本当にみなさん、お疲れさまでした!


DF9FE878-B7CF-4E2C-83CF-C330B52C5190.jpeg

0CCAD5D7-2177-452F-93C9-9C9A860E8A4A.jpeg

DA84D48E-8AC7-45A6-BB0B-C98DCDA0EB86.jpeg



まだまだ活動するのが大変なのが続きそうですが・・
その中でも、なんとか音楽する芽を絶やさないでいけたらいいですよね。

D20C77DE-58BA-42E7-A9E1-EBA5168A59B8.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ほとんど働かなかったのに、疲れと食欲は人一倍な私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする