ちょっと早めについたので、友人と連絡を取りつつ
気合を入れてみました♪
そんな今日は、NAOコーラスの本番。
去年、一度中止になった公演です。
今回もこのご時世・・でしたが、
感染対策を最大限にしつつ、今日まで頑張ってきました。
会場でも、ソーシャルディスタンスを取るために、
合唱としてはかなりそれぞれが離れて歌うことになり。
舞台上のスペースをとるために、
オケピットをあげて(客席をその分つぶして)広さを確保。
初めてのことでしたが、
今後はこういう形態が普通になるの・・・かもしれないですね。
私の今日の役目は、もともとは字幕キューだったのですが、
GPで音の響きを聴く係にチェンジ。
今まで、いわば密になって演奏していたのが
いきなり距離をとることになって
響き方、お互いの音がどう聞こえるかも
これまた未知の世界ということで。
私自身、どう聞こえるのか心配ではありましたが、
バランス等の問題はちょこちょこあれど、
思ったほどの変化はなく・・・安心しました。
本番もみなさんやり切った!という感じで素晴らしかったです♪
久しぶりの本番、本当にみなさん、お疲れさまでした!
まだまだ活動するのが大変なのが続きそうですが・・
その中でも、なんとか音楽する芽を絶やさないでいけたらいいですよね。
にほんブログ村
↑ほとんど働かなかったのに、疲れと食欲は人一倍な私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番