今日も午前中から
歌の方たちとのレッスン伴奏でした。
語学勉強再開しなきゃ、と思いつつ
引越しにかまかけて何もやってないのを
ひとり密かに反省する時間となりました(-_-;)
まだ・・・月末の内輪の門下会ができるかわかりません。
もしだめでも、せめて勉強した結果を一応披露する形を
小さくてもやりたいね、という話は
先生とも出るのですが、
みなさん考えることは同じで、
会場を開けているところは既にうまっているとか。
今回の宣言延長で、文化的なもの(舞台とか)は
復活するものもあるそうですが・・・
我々庶民が活動するのはまだまだ難しそうです。。
悶々としながらもみんなコツコツとがんばっているので・・
大きな舞台でコロナ前のように、なんて贅沢は言わないけれど
なんとかできるといいなぁ・・・
帰りの電車、偶然向かい合わせにしている席のある電車で
つかの間の旅行気分を楽しみました(笑)
以前より密かに訴えていますが、
京急線の椅子のクッションが好きなので(笑)
余計にうれしかったです♪
そして、本当に短い時間でしたが、
一瞬???お台場に寄ってきました。
雲が多かったけれど、天国の梯子がくっきり!
こんなにずっとはっきりと見られたのは久しぶりかも!
実は明るい時間にお台場に来たのも、久しぶりと言うか、初めてというか。
こんなに飛行機が飛んでいるんだ~~とびっくり。
↓にもわかりにくいですが、梯子のところを飛行機が飛んでいます(笑)
女神様も心なしか神々しい(^^;
どうなるかわからない(笑)五輪も、記念なので一応撮影(^^;
実質のところ、この海辺で
ペットボトルで炭酸飲料を一本飲んだだけで帰ってきたのですが(^^;
いい気分転換になりました。
それにしても・・・
海辺は人がいらしたとはいえ・・
お店がほぼ開いてなくて(多分1軒くらい?)カフェすら閉まっていて
日中あんなに閑散としたお台場は初めてだったなぁ・・
夜景行脚はまだまだできそうもないんですけど、
その時を楽しみに!
やることがたまりにたまりまくってるので(^^;
なんとかやる気と根気をかき集めて、頑張ります!
にほんブログ村
↑夏のように暑いのに、いまだに春眠暁を覚えずな私に、応援クリックお願いいたします
2021年05月09日
2021年05月08日
進化?
今日は合唱→合わせレッスン という一日。
ソプラノちゃんと話していたのですが・・
なんでしょう?気圧?黄砂のせい?
今日はなんとなく調子が良くない・・・
何がどう、というわけでもないくらいなんですけれど、
すっきりしない一日でした。
プラス肩こりの頭痛もあって。
ん~~5月のさわやかな天気が恋しいです。
いきなり暑いのはしんどい・・
仕事の合間にもコピーしまくったりバタバタやっていたので
今日は結構 目まぐるしく。
レッスンもそれぞれとても勉強になり、楽しかったけれど・・
緊急事態宣言が延長されて、
本番(もともと関係者だけですが)が果たしてできるのか?
会場側も週末になってしまったので
まだわからないそうで。
はっきりするまで落ち着きません(-_-;)
そんなわけでなんとなく帰宅する電車の中はぐったりだったんですが
(しかも、宣言下で空いてるかと思ったら
案外電車が混んでいて途中まで座れず・・
みなさん、ほんと、どこに行ってるのでしょうか??)
帰宅したら、相変わらず片付けをしまくっている両親によって
家の中もいろいろ進化しておりました。
ようやくチラシを貼るスペースを確保。
胡蝶蘭の下の作品は、母のだいぶん前の作品(テンペラ)です。
子供心に、いつかテンペラやってみたかったんですよね~
金箔をメノウの棒で磨いて貼るのが、かっこよくて。
もっというと、金箔よりも、メノウの棒が欲しかった(笑)
いつかやってみたいなぁ。
あと、どこからか、大学時代の、友人と旅行した時の写真や
卒業写真が出てきたそうです(笑)
袴をはいたのは覚えてるんですけれど・・
この写真を撮った記憶が全くない私(笑)
思えばこの写真を撮ってもらってから〇年・・・
考えただけで恐ろしいです(^^;
私は少しは進化してるのかなぁ。。。?
にほんブログ村
↑精神的に、というより体型が進化??中のわたしに、応援クリックお願いいたします
ソプラノちゃんと話していたのですが・・
なんでしょう?気圧?黄砂のせい?
今日はなんとなく調子が良くない・・・
何がどう、というわけでもないくらいなんですけれど、
すっきりしない一日でした。
プラス肩こりの頭痛もあって。
ん~~5月のさわやかな天気が恋しいです。
いきなり暑いのはしんどい・・
仕事の合間にもコピーしまくったりバタバタやっていたので
今日は結構 目まぐるしく。
レッスンもそれぞれとても勉強になり、楽しかったけれど・・
緊急事態宣言が延長されて、
本番(もともと関係者だけですが)が果たしてできるのか?
会場側も週末になってしまったので
まだわからないそうで。
はっきりするまで落ち着きません(-_-;)
そんなわけでなんとなく帰宅する電車の中はぐったりだったんですが
(しかも、宣言下で空いてるかと思ったら
案外電車が混んでいて途中まで座れず・・
みなさん、ほんと、どこに行ってるのでしょうか??)
帰宅したら、相変わらず片付けをしまくっている両親によって
家の中もいろいろ進化しておりました。
ようやくチラシを貼るスペースを確保。
胡蝶蘭の下の作品は、母のだいぶん前の作品(テンペラ)です。
子供心に、いつかテンペラやってみたかったんですよね~
金箔をメノウの棒で磨いて貼るのが、かっこよくて。
もっというと、金箔よりも、メノウの棒が欲しかった(笑)
いつかやってみたいなぁ。
あと、どこからか、大学時代の、友人と旅行した時の写真や
卒業写真が出てきたそうです(笑)
袴をはいたのは覚えてるんですけれど・・
この写真を撮った記憶が全くない私(笑)
思えばこの写真を撮ってもらってから〇年・・・
考えただけで恐ろしいです(^^;
私は少しは進化してるのかなぁ。。。?
にほんブログ村
↑精神的に、というより体型が進化??中のわたしに、応援クリックお願いいたします
2021年05月07日
補給。
今日はこちらの本番の合わせ。
由弥さんとの合わせでした。
こちらの本番、以前も書きましたが、
すでにチケットは完売となっております。
緊急事態宣言が延長されてしまいましたが・・
今のところ、感染対策は十分講じた上での開催予定です。
当日演奏する数曲をざざっと合わせ。
自分自身の課題もいろいろ。
がんばろ!
本当に、このコロナ禍になってから
本番があるかどうか・・いつもギリギリまでわからない状態なので、
それまで、長年の経験(^^;からなんとなく出来上がっていた、
本番に向けての、気持ちや体のテンションのもって行き方が
すっかり狂ってしまったらしく、
よく考えたら本番って来週なのね、と今更気づく私・・(^^;
合わせのあとはこちらへ連れて行っていただきました。
この楽しみのために合わせを頑張ったといっても過言じゃない(笑)
最初に頼んだ飲み物の大きさに
若干恐れをなしましたが(笑)
それにしても・・・宣言下の北千住、初めてでしたが
本当に駅前のお店が2階以上は全部閉まっているのを目の当たりにして
見たことない風景に何とも不思議な気持ちでした。
ゆっくりお店を見ることができる日まで、
まだまだかなぁ・・・・
にほんブログ村
↑なんだかんだ、やっぱり一番の楽しみは食な私に、応援クリックお願いいたします!
由弥さんとの合わせでした。
こちらの本番、以前も書きましたが、
すでにチケットは完売となっております。
緊急事態宣言が延長されてしまいましたが・・
今のところ、感染対策は十分講じた上での開催予定です。
当日演奏する数曲をざざっと合わせ。
自分自身の課題もいろいろ。
がんばろ!
本当に、このコロナ禍になってから
本番があるかどうか・・いつもギリギリまでわからない状態なので、
それまで、長年の経験(^^;からなんとなく出来上がっていた、
本番に向けての、気持ちや体のテンションのもって行き方が
すっかり狂ってしまったらしく、
よく考えたら本番って来週なのね、と今更気づく私・・(^^;
合わせのあとはこちらへ連れて行っていただきました。
この楽しみのために合わせを頑張ったといっても過言じゃない(笑)
最初に頼んだ飲み物の大きさに
若干恐れをなしましたが(笑)
それにしても・・・宣言下の北千住、初めてでしたが
本当に駅前のお店が2階以上は全部閉まっているのを目の当たりにして
見たことない風景に何とも不思議な気持ちでした。
ゆっくりお店を見ることができる日まで、
まだまだかなぁ・・・・
にほんブログ村
↑なんだかんだ、やっぱり一番の楽しみは食な私に、応援クリックお願いいたします!
2021年05月06日
終わってしまった
草加市は今日がワクチンの予約日でした。
幸い?うちの両親は
今回が集団接種だということを知って、
できればかかりつけの病院で打ってほしいということで
今回は予約を見合わせたわけですが・・
友人や近所の人によると、
やはり電話でもネットでも取るのが大変だったようですね。
電話はまず無理。
ネットもなかなか時間がかかった、と。
これ、自分でネットでサクサク予約できる人、
特に高齢の方では多いとは思えないんですが・・
なんでこんな仕組みなんだろう?
次に予約する日がもし私が仕事の日だったら
我が家も両親だけではアウトだと思います。
ちなみに、うちの場合、
父には接種券が届きましたが、母には届かず。
変だなぁと思っていたら、
届いたのは、草加の今回の分がとっくに予約完了した後のお昼でした。
う~ん・・・
行政も混乱中?
予約前に早くも憂鬱になってきました。
ましてや遠い未来??の自分自身のワクチンのことなんて
考えられない・・(-_-;)
閑話休題。
そんなこんなで…ゴールデンウィークが終了し、
今日から通常モード。
レッスンをしたのですが、
大人も子供も、それぞれ今回はすごく練習してくれたんだなぁ
という感じでした。
コロナ禍の副産物?かな?出かけられなかったですもんね(^^;
私のほうは、結局何も終わらないまま連休が終わってしまいました・・
したことといえば、
ピアノ下のマットを新調して、気分を変えた、とか
メトロノームを使ったら昨日限定でこいのぼりでうれしくなったとか(笑)
マグボトルを新調したら
慣れない飲み口に、大惨事(飲みこぼした(^^;)だったとか
・・・・微妙すぎる・・・(-_-;)
結局、休み中にやろうとピックアップしておいた
楽譜の製本とか、書類作成etc.とか
すべて終わってない・・( ノД`)シクシク…
何やってたんだろう、私・・・・
緊急事態宣言延長で、
どうなるのかわからない仕事も出てきましたが・・・
とりあえず、やるべきことを片づけなければ!!!
明日からは頑張ります!
にほんブログ村
↑眠気には勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
幸い?うちの両親は
今回が集団接種だということを知って、
できればかかりつけの病院で打ってほしいということで
今回は予約を見合わせたわけですが・・
友人や近所の人によると、
やはり電話でもネットでも取るのが大変だったようですね。
電話はまず無理。
ネットもなかなか時間がかかった、と。
これ、自分でネットでサクサク予約できる人、
特に高齢の方では多いとは思えないんですが・・
なんでこんな仕組みなんだろう?
次に予約する日がもし私が仕事の日だったら
我が家も両親だけではアウトだと思います。
ちなみに、うちの場合、
父には接種券が届きましたが、母には届かず。
変だなぁと思っていたら、
届いたのは、草加の今回の分がとっくに予約完了した後のお昼でした。
う~ん・・・
行政も混乱中?
予約前に早くも憂鬱になってきました。
ましてや遠い未来??の自分自身のワクチンのことなんて
考えられない・・(-_-;)
閑話休題。
そんなこんなで…ゴールデンウィークが終了し、
今日から通常モード。
レッスンをしたのですが、
大人も子供も、それぞれ今回はすごく練習してくれたんだなぁ
という感じでした。
コロナ禍の副産物?かな?出かけられなかったですもんね(^^;
私のほうは、結局何も終わらないまま連休が終わってしまいました・・
したことといえば、
ピアノ下のマットを新調して、気分を変えた、とか
メトロノームを使ったら昨日限定でこいのぼりでうれしくなったとか(笑)
マグボトルを新調したら
慣れない飲み口に、大惨事(飲みこぼした(^^;)だったとか
・・・・微妙すぎる・・・(-_-;)
結局、休み中にやろうとピックアップしておいた
楽譜の製本とか、書類作成etc.とか
すべて終わってない・・( ノД`)シクシク…
何やってたんだろう、私・・・・
緊急事態宣言延長で、
どうなるのかわからない仕事も出てきましたが・・・
とりあえず、やるべきことを片づけなければ!!!
明日からは頑張ります!
にほんブログ村
↑眠気には勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
2021年05月04日
終わらない
3連休。
いいお天気が続いています。
私はこの三日間はほぼ家にこもって片付け予定なのですが。
こういうお天気を見ると、やっぱり外に出たい~~
出かけたい~~って思っちゃいますね(^^;
しかも、片付けもしつつ、練習もしなきゃ、
なんて交互?にやっていて、
結局どっちも終わらない、という・・(´;ω;`)ウゥゥ
連休明けは合わせやら本番が押し寄せてくるのに、
練習も中途半端、
部屋も気づいたらこんな状態で(^^;
やっぱり、同時進行というのは難しいらしいです。
明日は・・・一つずつ集中してやろうっと。
そんな中、前の家ではなんのかんのとやりたくてできなかった
癒しグッズ系も出てきました。
岩塩キャンドルホルダーは
だいぶん前に友人からいただいたもの。
やっと日の目を浴びました(^^;
久々につけたらいい感じ♪
こういうのをゆっくり楽しめる時間が、
少しずつ増えるといいな・・・
増やすべく・・・片づけなきゃかぁ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
にほんブログ村
↑気づくと他人様の断捨離ブログなど読んでしまって、手が止まっている私に、応援クリックお願いいたします!
いいお天気が続いています。
私はこの三日間はほぼ家にこもって片付け予定なのですが。
こういうお天気を見ると、やっぱり外に出たい~~
出かけたい~~って思っちゃいますね(^^;
しかも、片付けもしつつ、練習もしなきゃ、
なんて交互?にやっていて、
結局どっちも終わらない、という・・(´;ω;`)ウゥゥ
連休明けは合わせやら本番が押し寄せてくるのに、
練習も中途半端、
部屋も気づいたらこんな状態で(^^;
やっぱり、同時進行というのは難しいらしいです。
明日は・・・一つずつ集中してやろうっと。
そんな中、前の家ではなんのかんのとやりたくてできなかった
癒しグッズ系も出てきました。
岩塩キャンドルホルダーは
だいぶん前に友人からいただいたもの。
やっと日の目を浴びました(^^;
久々につけたらいい感じ♪
こういうのをゆっくり楽しめる時間が、
少しずつ増えるといいな・・・
増やすべく・・・片づけなきゃかぁ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
にほんブログ村
↑気づくと他人様の断捨離ブログなど読んでしまって、手が止まっている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
2021年05月02日
終了
昨日のお天気とは違い、朝は気持ちのいいお天気。
ちょっと早めについたので、友人と連絡を取りつつ
気合を入れてみました♪
そんな今日は、NAOコーラスの本番。
去年、一度中止になった公演です。
今回もこのご時世・・でしたが、
感染対策を最大限にしつつ、今日まで頑張ってきました。
会場でも、ソーシャルディスタンスを取るために、
合唱としてはかなりそれぞれが離れて歌うことになり。
舞台上のスペースをとるために、
オケピットをあげて(客席をその分つぶして)広さを確保。
初めてのことでしたが、
今後はこういう形態が普通になるの・・・かもしれないですね。
私の今日の役目は、もともとは字幕キューだったのですが、
GPで音の響きを聴く係にチェンジ。
今まで、いわば密になって演奏していたのが
いきなり距離をとることになって
響き方、お互いの音がどう聞こえるかも
これまた未知の世界ということで。
私自身、どう聞こえるのか心配ではありましたが、
バランス等の問題はちょこちょこあれど、
思ったほどの変化はなく・・・安心しました。
本番もみなさんやり切った!という感じで素晴らしかったです♪
久しぶりの本番、本当にみなさん、お疲れさまでした!
まだまだ活動するのが大変なのが続きそうですが・・
その中でも、なんとか音楽する芽を絶やさないでいけたらいいですよね。
にほんブログ村
↑ほとんど働かなかったのに、疲れと食欲は人一倍な私に、応援クリックお願いいたします!
ちょっと早めについたので、友人と連絡を取りつつ
気合を入れてみました♪
そんな今日は、NAOコーラスの本番。
去年、一度中止になった公演です。
今回もこのご時世・・でしたが、
感染対策を最大限にしつつ、今日まで頑張ってきました。
会場でも、ソーシャルディスタンスを取るために、
合唱としてはかなりそれぞれが離れて歌うことになり。
舞台上のスペースをとるために、
オケピットをあげて(客席をその分つぶして)広さを確保。
初めてのことでしたが、
今後はこういう形態が普通になるの・・・かもしれないですね。
私の今日の役目は、もともとは字幕キューだったのですが、
GPで音の響きを聴く係にチェンジ。
今まで、いわば密になって演奏していたのが
いきなり距離をとることになって
響き方、お互いの音がどう聞こえるかも
これまた未知の世界ということで。
私自身、どう聞こえるのか心配ではありましたが、
バランス等の問題はちょこちょこあれど、
思ったほどの変化はなく・・・安心しました。
本番もみなさんやり切った!という感じで素晴らしかったです♪
久しぶりの本番、本当にみなさん、お疲れさまでした!
まだまだ活動するのが大変なのが続きそうですが・・
その中でも、なんとか音楽する芽を絶やさないでいけたらいいですよね。
にほんブログ村
↑ほとんど働かなかったのに、疲れと食欲は人一倍な私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
(01/21)歌のレッスン日
(01/19)図らずも
(01/17)お待ちかねのもの。
(01/15)いよいよ
(01/13)原因解決。
(01/12)今年最初の
(01/10)新年会&・・
(01/09)逃亡していました
(01/07)Tea time
(01/03)初詣
(01/19)図らずも
(01/17)お待ちかねのもの。
(01/15)いよいよ
(01/13)原因解決。
(01/12)今年最初の
(01/10)新年会&・・
(01/09)逃亡していました
(01/07)Tea time
(01/03)初詣
過去ログ
2025年01月(11)
2024年12月(16)
2024年11月(14)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(18)
2024年07月(16)
2024年06月(20)
2024年05月(24)
2024年04月(14)
2024年03月(15)
2024年02月(11)
2024年01月(13)
2023年12月(17)
2023年11月(11)
2023年10月(12)
2023年09月(20)
2023年08月(19)
2023年07月(14)
2023年06月(12)
2023年05月(17)
2023年04月(14)
2023年03月(17)
2023年02月(16)
2023年01月(15)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(16)
2022年08月(17)
2022年07月(17)
2022年06月(14)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(18)
2021年11月(16)
2021年10月(21)
2021年09月(18)
2021年08月(14)
2021年07月(18)
2021年06月(19)
2021年05月(19)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(16)
2021年01月(19)
2020年12月(20)
2020年11月(16)
2020年10月(17)
2020年09月(16)
2020年08月(17)
2020年07月(16)
2020年06月(13)
2020年05月(16)
2020年04月(16)
2020年03月(15)
2020年02月(12)
2020年01月(17)
2019年12月(12)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(8)
2019年08月(12)
2019年07月(12)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(15)
2019年02月(12)
2019年01月(14)
2018年12月(16)
2018年11月(13)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(18)
2018年07月(13)
2018年06月(16)
2018年05月(19)
2018年04月(17)
2018年03月(21)
2018年02月(14)
2018年01月(19)
2017年12月(20)
2017年11月(17)
2017年10月(17)
2017年09月(18)
2017年08月(17)
2017年07月(18)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(12)
2017年03月(20)
2017年02月(18)
2017年01月(22)
2016年12月(22)
2016年11月(17)
2016年10月(20)
2024年12月(16)
2024年11月(14)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(18)
2024年07月(16)
2024年06月(20)
2024年05月(24)
2024年04月(14)
2024年03月(15)
2024年02月(11)
2024年01月(13)
2023年12月(17)
2023年11月(11)
2023年10月(12)
2023年09月(20)
2023年08月(19)
2023年07月(14)
2023年06月(12)
2023年05月(17)
2023年04月(14)
2023年03月(17)
2023年02月(16)
2023年01月(15)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(16)
2022年08月(17)
2022年07月(17)
2022年06月(14)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(15)
2022年01月(16)
2021年12月(18)
2021年11月(16)
2021年10月(21)
2021年09月(18)
2021年08月(14)
2021年07月(18)
2021年06月(19)
2021年05月(19)
2021年04月(16)
2021年03月(15)
2021年02月(16)
2021年01月(19)
2020年12月(20)
2020年11月(16)
2020年10月(17)
2020年09月(16)
2020年08月(17)
2020年07月(16)
2020年06月(13)
2020年05月(16)
2020年04月(16)
2020年03月(15)
2020年02月(12)
2020年01月(17)
2019年12月(12)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(8)
2019年08月(12)
2019年07月(12)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(15)
2019年02月(12)
2019年01月(14)
2018年12月(16)
2018年11月(13)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(18)
2018年07月(13)
2018年06月(16)
2018年05月(19)
2018年04月(17)
2018年03月(21)
2018年02月(14)
2018年01月(19)
2017年12月(20)
2017年11月(17)
2017年10月(17)
2017年09月(18)
2017年08月(17)
2017年07月(18)
2017年06月(16)
2017年05月(16)
2017年04月(12)
2017年03月(20)
2017年02月(18)
2017年01月(22)
2016年12月(22)
2016年11月(17)
2016年10月(20)
検索
最近のコメント
Flowers &Powers by cissie (03/25)
Flowers &Powers by 戸張美重子 (03/24)
ピアノ搬入。 by cissie (08/21)
ピアノ搬入。 by きよこ (08/21)
思い出に浸る by cissie (07/10)
思い出に浸る by (07/09)
進化? by cissie (05/10)
進化? by 戸張 (05/09)
進化? by cissie (05/09)
進化? by 戸張 (05/09)
Flowers &Powers by 戸張美重子 (03/24)
ピアノ搬入。 by cissie (08/21)
ピアノ搬入。 by きよこ (08/21)
思い出に浸る by cissie (07/10)
思い出に浸る by (07/09)
進化? by cissie (05/10)
進化? by 戸張 (05/09)
進化? by cissie (05/09)
進化? by 戸張 (05/09)
カテゴリ
商品紹介
ラベルリスト
QRコード