2021年03月04日

やっと。

本日のおやつ(笑)
83C080F6-8F3C-4475-A2DA-84AAD13B8D27.jpeg

もう、甘いものを食べないとやってられない心境です(^^;

新居はセ○ムさんに警備してもらっているわけですが・・・
何しろ、慣れないことでびくびくしながら使用していまして。

今日は・・・私がまだ家に残っているにもかかわらず、
両親が外出モードにして家を出てしまい、
そうとは知らずに私がピアノの部屋を出ようとした途端
大音量で警報が鳴り響く・・という・・(-_-;)
何しろこちとら初めての経験なので
止め方もわからないし、止まらない警報にパニック寸前。
父に電話して、とりあえず戻ってきてもらって
セ○ムさんにも電話して、どうにか止められました。

まさか自分が、新居初の怪しい侵入者になると思わなかったよ・・・

この先、使いこなせる自信がありません( ノД`)シクシク…
もうこれだけで疲れた・・


閑話休題。

今日はピアノの調律をしていただきました。
もともと、いつもは何かない限りは年末にお願いしていたのですが
引っ越しがあるならそのあと、と。
ただ、引っ越しがずいぶん遅くなってしまったので
ピアノもただでさえ移動して若干狂うのに
だいぶん間が空いてしまって音が相当狂っている状態。

ようやくきれいな音が戻ってきてひと安心。
871BEF31-5ED7-44AC-BCDE-A0CABFBAF8C0.jpeg


あとは部屋の片づけを進めるのみです(笑)
・・・全然進んでないけれど。
今日も調律の間に少し片づけようと思ってたんですが、
電話とネットの開通に関して、いろいろ届いたりして
その説明をわからないなりに一生懸命読んでいたら、
それだけで終わりました・・

寝ている間に、小人さんが片づけてくれないかなぁ・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑自分の、一般的な知識不足に悲しくなってきた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 音楽
posted by cissie at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする