晴れたあとは虹が見られたそうで・・・
気づかなかった~~( ノД`)シクシク…
見たかったなぁ。
そんなわけで、今日もひたすら荷物整理&荷造り。
さすがに連日の疲れがたまっていて、
正直、起きてすでに疲れていて体調イマイチだったんですが・・
荷物は私がやらない限り片付かないので(´;ω;`)ウッ…
頑張りました。
あまりに疲れていて、
夕方から出かけたときに、やっと息がつけたくらい。
富士山、今日もきれいに見えました。
合唱伴奏のお仕事も、ピアノを弾くことも
今の私には息抜きに近い感覚(^^;
チョコレートもいただけたし、満足(違)
コロナもストレスですが、
引っ越しも、片付け下手の私には、十分ストレスですな。
片付け途中、二度目の引っ越しに向けて、引っ越し屋さんが
再び見積もりかねていらしてくださったんですが・・
私の部屋をさ~っと見てから一言。
「うん、まぁ頑張ってくださいね」
・・・おそらく心の中では
「あまり変わってねえな」だったんだろうなぁ・・・
合唱の帰り、引っ越しの話題になって
「女性(の荷物)は、やっぱり服が一番多いんですかねぇ」
って訊かれたのですが。
そういう方も多いでしょうけど。
私は間違いなく、楽譜、本、書類・・・の紙もの。
コピー譜の山は、今日になっても
忘れていたところから見つかったし(ピアノの下)
語学・翻訳関係の本やら資料も、全部見たかはさておき
かなりあります。
う~ん・・・ほんとに片付くのかな・・・
そういえば、洋服関係なんて、一切手を付けてないんですが(^^;
成果を実際に見て、気持ちを高めるために
写真を撮るといいよ、と言われたので
撮ってみたけれど。