違和感・・筋肉痛になっていました。
原因は昨日のこれ。
トーンチャイム(^^;
昨日は二度目の練習。
緊急事態宣言もあり、公共施設が使えなくなって
急きょスタジオを変更。
ところが昨日のスタジオは机がなく・・・
トーンチャイムは、机の上に並べて立って演奏するのが基本なので
使えそうなピアノいすとか、いろいろ駆使して
どうにかこうにか間に合わせた結果
高さが低くて、座って練習することに。
座ると楽になりそうな気もしますが、
高音の、小さいトーンチャイムは
軽くてやりやすいのですが、
低音は一本でも重いので

座ってやることで、腕に余計に負担が来た模様。
ついでに腰も痛くなりました( ノД`)シクシク…
この↑最低音って重さどのくらいなのかなぁ・・・
両手で演奏しましょうって書いてあるけれど、
私、片手に一本ずつ持たないと間に合わないですよ、U先生・・・(^-^;
お休みがほぼないですよ、U先生・・・
今回お隣にいらっしゃるU先生に愚痴りつつの練習でした(^^;
疲れたので?
帰りに甘いもの購入。
昨今流行りのフルーツサンドのお店が近くにあるよ、
と連れて行ってもらいました。
関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 草加駅
実はほかにも2種類ほど買ったんですが(笑)
どれもフルーツが大きいだけじゃなく、甘くて
美味しかったです♪
またいろいろ買いたいなぁ。
も一つ、今日のおやつは
セブンイレブンのほうじ茶プリン。
一応これでも、カロリーを考えました(笑)
そんな今日は、いよいよ引っ越しも やっと!!
なんとなく予定が決まりだして、
各方面に電話したりなんだり、バタバタでした。
思いのほか、時間がない・・・!
なんせ当初は年明けすぐ、の予定でしたから・・
普段1月は、コロナに関係なくあまり大きなお仕事がないので
ちょうどいいと思っていたのに、
よりによって、このままだと
自粛でもろもろ中止にならない限り、
まんべんなくお仕事が入っている中での引っ越しとなりそうです( ノД`)シクシク…
昔、両親にリサイタル直後の引っ越しを設定されたときは
案の定全く荷造りができず、
トラックが来た朝まで徹夜で頑張ったのに、半分も終わっていないのを
引っ越し屋のお兄さんたちが見るに見かねて
段ボールづめをやってくれた、という過去のある私(-_-;)
(おかげさまで、ベートーヴェンのソナタの上にフライパンが入っていました(笑))
今度ばかりはそれは避けたい・・・・(>_<)
まずは、業者さんが見積もりにいらしたときに
あ、引っ越し作業の途中なんだな、と思っていただけるように!!!
ゴミ屋敷だな、と思われないように!!!
・・・がんばります( ノД`)

にほんブログ村
↑荷物が片付く気配が見えなくて困っている私に、応援クリックお願いいたします!