2021年01月19日

色々出てくる

今宵もきれいなお月さまです。

142EABCA-D34E-4411-979A-54F66E5B29FD.jpeg


昨日、久しぶりに?合唱伴奏のお仕事に行ったくらいで、
連日ものすご~~~くマイペースに片付けをしているわけですが。

今日はこんな楽譜を発掘。
C32FBA3F-4653-4019-A0B5-9E16D3600691.jpeg

昔、NHK教育では、こういう、
著名な先生のレッスンを受けるのを見られる番組をやってたんですよね・・
私が大学生のころは、
ディースカウやらカツァリス、オピッツが先生の番組もありました。
今思えば、贅沢な番組!
ここ最近は、こういうのがないのはちょっと残念です。

で、↑のものは、私が幼稚園~小学生の間にやってたもの。
中村紘子さんのは、コンセプト?が、
リサイタルプログラムを作る、だったので、
当時の私には、到底弾けないものばかりだったのですが、
子供なりに、一応メモを取りながら見ていました。

見返してみると、
解読不能なのあり(^^;、書き間違えているのあり(^^;・・・
FB7B75E8-D8B0-4C24-B9FB-AE3C8BA958EF.jpeg


86A10A2D-66F2-4D56-9D9F-2E9DBC15E887.jpeg  


しかし・・・注意の内容が
今も言われているかのようなものばかりで、
いっこうに成長してないよ、と言われているようで
楽譜をパラパラ見ながら、心が痛かったです(^^;

これはもちろん、処分しないで取っておこうっと。


両親も少しずつ、引っ越しに向けて作業中・・
新居に飾るものが、きれいに額装されて戻ってきました(母の作品)
216EB144-C657-4A48-8B10-0B86EC8B0BBA.jpeg


荷物が減るどころか、やっぱり増えているのは気のせいか・・・・?(笑)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑すでに片づけをあきらめ始めた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:音楽 雑記
posted by cissie at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする