2020年05月19日

リモート演奏裏話。

相も変わらず暇なので(^^;
リモート演奏にチャレンジしています。

こちら、トラウベトリオなどでご一緒しているフルート宮川悦子さんと
バッハの小フーガ ト短調を。


そして、デュオ・デトゥルノの石井み予乃さんとは
三善晃さんの”唱歌の四季”より茶摘 を。



いや~~~~・・・・
巷はプロアマ問わず、リモート演奏があふれていますが。
みんな、上手なんですよね。
編集とか。
なんでできるんでしょうか?
私が現代人として後れを取っているだけなのか????

上記2曲とも、本番で演奏したものですが、
リモートでは別の問題がいろいろ浮上して、
3分前後の曲を録画するのにそれぞれ半日以上かかってる・・・(^^;
もう最後は、今日は無理・・と疲れ切っての
自ら強制終了でした。


編集の難しさはむろんあります。
バッハは、実はトリオでやった楽譜を使って
急きょデュオにしたので、
フルートのみで録音してもらったのを聴いて
残りの音を楽譜から拾ってざっとメモしたものをもとに弾いたのでした。
なので、たまにどこか抜けていたり、
老眼間近の目が見落としているかもしれません(笑)
こちらの映像の編集は宮川さんにお任せ♪

茶摘の方は、
よくリモートでみなさんが使っている”アカペラ”というアプリを
初使用。
先に石井さんが演奏した動画に重ねて撮ったんですが・・・
まず、音が~~~
ペダルを踏んでいてもスタッカートのように切れて聴こえる!!
原因がわからず、いろいろ触りまくること小一時間。
結局有料で使えるマイクを無料お試しで使用したことで
なんとか直りました。
(それが本当の解決策じゃないのかもしれないのですが)
誰~~アカペラ簡単って言ってる人?!!?!
私が古い人間だから使えないのかな?( ノД`)シクシク…

・・と思ったら、今度は音がずれまくる!!!
イヤホンしながら音をきちんと聴いて、
演奏しているときはそこまでずれているように感じないのに、
あとで聴き返してみると思った以上にずれている!!!!

途中、背景隠しに置いていたプーが落ちてくるとか!!!
そんな難関を突破して
人生、1日にこんなに茶摘を弾く日はないだろうくらい
弾いては消し、弾いては消し、を繰り返して
完璧ではないけれど、比較的良いほうだったのが
今回あげたものです。


リモート演奏をここのところやってみて、
本当に生演奏とは違う難しさを痛感しました。

生演奏は、頭ではなく感覚で
お互いのちょっとした息使いやしぐさなどで
会話をし、アンサンブルしている・・・と言うのは
頭では理解していましたが、
たぶん、みんな思った以上にその感覚に頼っているんだろうなぁ
と感じました。
(もちろん耳から聴く音が一番大切ですけど)

そういう情報がほぼないリモートでは
メトロノームか、相手の音のみに合わせなくてはいけない、
これはなかなか至難の業です。
耳に全神経を集中させても
ぴったり完璧に合わせるのは本当に大変でした。
(なので完璧にならなかった・・・)
また、そこまでの集中力が続かない(笑)

それから、これは私の勝手な思いですが、
生の音はぴったり合っているように思っても
多分ほんの少しのずれは常に発生しているはずで・・・
そこから響きの厚みやなにかが生まれるのではないかと思うのですが
リモートは機械を通す以上
逆にぴったりと機械的に音を合わせないと
曲にならない・・・のかもしれません。
(いわゆる縦の線を合わせるってやつです)


そういう意味で、クラシック音楽をリモートアンサンブルをやる人が
割と少ないように、
クラシックというジャンルは
リモートには向いていないのかもしれないなぁ・・
ほかのジャンルだと、テンポ感を合わせれば
形になるものもありますしね・・・

そのほかにも
しっかりかっきり、旋律と伴奏にわかれてないから、やりづらいのかとか
同一楽器だから合わないとばれやすい(笑)のかとか
まぁいろいろ・・・

というのが今日の感想。
単に今日うまく弾けなかったからダダこねてるだけかもしれません(^^;


まぁそれでも恥を忍んで???リモート演奏をたまにアップするのは
こういうご時世だからこそ、
ふとこの映像が目に留まった人がなんとなく曲を覚えていて
いつかちゃんとしたの(?)を生で聴こう!って思ってくれないかなぁという
淡い期待と、
そうしなければいけないというピアノ弾きとしての使命感を感じて???
です!!
・・って言っておこうっと!!!(笑)
2DE68824-34EC-4B43-AF1A-17674AA6C56D.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑リモートのやり方ちゃんと教えて下さ~~い!!・・な私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:音楽
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする