
外を歩いたのはほんの10分弱でしたが、
やっぱり気持ちよかったです。
お天気がいいうちに、早く自由に外を歩きたいなぁ。
ちらほらと6月以降の予定などが出始めました。
正直、6月になって本当に解禁されるのかなぁという
一抹の不安もありますが。
希望は・・6月になったら完全じゃなくても
元に戻ってほしいですよね。
とはいえ。
ここのところの自分のブログをちらちら読んでいると、
ほんと、音楽のことあまり書いて無いなぁ・・・と。
お仕事ないから仕方ないんですけど(^^;
一応、ピアノも触ってるし(^^;
時々お仕事や打ち合わせもしているし。
今日もリモートレッスン。
最近はカメラ目線も気にする余裕??も出てきた生徒ちゃん(笑)
いやいや、ピアノに集中してくださいな。
さて。再び雑記に戻りますが、
今日は我が家にこんなものが届きました。

ティファールの電気ポット♪

ティファール(T-FAL) 電気ケトル 1.0L ホワイトパレ KO2521JP
先日、手に熱湯をぶっかけたのに懲りて、
私がどうしても欲しいから買わせて!!!と言い張ったのです。
お湯をぶっかけた際に使っていたのは
昔ながらのヤカンで、沸騰すると音が鳴るアレ。
デザインも色もかわいかったのですが、
いつの間にやら蓋が開きづらくなり、
それが原因でバシャ~っと( ノД`)シクシク…
なのでティファールのような簡易なものが欲しかったのです。
お年寄りにも安全面からいいって言うし。
(それは親には言ってないけれど(笑))
しかし・・・最近のティファールはおしゃれですな。
これも見た目から入りました。
実は数年前、一度ティファールを使用しているのですが・・・
そのころはこんなおしゃれなデザインなかったなぁ。。
というわけで、大事に使います。
夜、今宵は満月と聞いて、
ベランダに出てみました。

5月の満月のことを”フラワームーン”というそうですね。
iPhoneに入れていた、月などを撮るアプリを駆使して
やっと月らしい画像がかろうじて撮れました。