2020年04月16日

複雑な先生心

もともとあまり外を歩き回るのが大好き、
というほどじゃないし、
引きこもってることも結構多いんですけど。
それでもさすがにこうやって何もなく家にいるのが続くと
時々本当に気持ちが滅入ってくる時がありますよね。

たぶんみなさんそれぞれ、ストレスが内側からだんだん
たまってくる感じ、持ってらっしゃると思います( ノД`)シクシク…

・・・そのせいか知りませんが。
朝9時過ぎくらいから断続的に
近所から
「うるさい!!うるさいっていってるだろ~~!!」
と女性の金切り声が聞こえてきて。
姿も見えないし、ものすごく近くでないけれど、
ちゃんと聞こえてるという感じで。
もしや虐待みたいなのか?
それともちょっと変わった方なのか?とか
いろいろ考えてしまい、
しばらく外に出られませんでした。
その後も2時間くらいは時々聞こえてたんですよね。
あれは何だったんだろう・・・

その一方で。
今日は知り合いの方からちょっとしたプレゼントが送られてきて、
その中に手作りマスクが!!

F08ECFC3-B0E8-40EC-8218-08F27585E328.jpeg
私、まだマスクを手作りしたことがないんです。
絶対できない気がして(笑)
こんなにきれいにできてる~~って感動しちゃいました。
ほんと、ありがたいですm(__)m


そして、夕方からは
小学生のオンラインレッスン2回目。

先日は音が切れたりなんだりで、大丈夫かなと不安だったんですが、
こちら側はPC→iPhoneに替え、
生徒さんのほうもパパのスマホ→iPadに替えたところ
今日はほぼ快適にレッスンできました!
E3DFB6C0-E55E-4CA7-AB57-B1C990D3B981.jpeg

生徒ちゃんもですね。
先週に引き続き、すごく集中してくれるし、
宿題もほぼ完ぺき!素晴らしいI!!!

素晴らしいんです・・・が・・・
普段のレッスンであんなに集中力を切らせないために
どうしたらいいか、
私も悩み、ご両親様も悩み、
でさんざんやってきたのに・・
正直複雑(笑)。

まだまだもうちょっとこのオンラインレッスンは続きそうですが・・
普通のレッスンの時も
ぜひそのままでいてほしいなぁ(^^;

EF7380B0-57A2-4C06-A708-3BCE300C5FDE.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑栄養摂取が止まらない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

お出かけ先は。

昨日はすごいお天気でしたが
今日はいいお天気♪
D9121BA2-AC72-4FDD-950C-7CDE05B2BE9B.jpeg

こんな時はおでかけしたい~~♪
と思って出かけてきました!!
・・・・いつもの婦人科へ(^^;
2月に予約したものなので、
実を言えば、行き先が行き先だけに大丈夫かなぁとも
思わないでもなかったのですが、
恐る恐る行ってみたら、
いつもより空いていて、すぐに終了。

コロナの患者さんに対応している病院は
いま大変なことになっていますが・・・
それ以外の病院は、かえって空いているのかもしれないですね。

今日は血液検査もなく!!!
問診→お薬をいただくだけだったので
とても快適に終わりました(笑)

「何か気になることとかありましたか?」
と聞かれたので
「コロナ太りしました」
と答えたら
「コロナじゃなくても太りますよね」
と言われたのも
華麗にスルー(笑)

で、帰りにこんなものを買っちゃうという(^^;
75176363-6BE0-44CA-9612-41B74F6CD67C.jpeg

お茶のロールケーキ。
美味しゅうございました。
1E62364F-5E92-4ADC-B323-AC8B630BEB5D.jpeg

冗談抜きに、もうちょっと体動かそう・・・(^^;


それにしても、外に出て、家族以外の人と話したの、
久しぶりかも・・
買い物には出ますが、
お店の人とはほとんど話さないし。
なんだか不思議な感覚でした。

家にいることにすっかり慣れているけれど、
これで私、コロナが終息したら
無事にお仕事でほぼ毎日出て歩いていた
あの日々に戻れるのだろうか・・・
なんだかものすごく遠い日々のような気がして来て
ちょっと不安になっています(-_-;)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑体も心もたるみ中の私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

少しリニューアル

母と近所に買い物に行く道すがらに
見つけた八重桜。
59D52ED3-73F8-41E9-B386-76BA8F0E4809.jpeg57C05CE7-D463-4DD5-81D1-CFE4B8C003EC.jpeg0AD828D0-466F-4707-8148-B0348BC099DD.jpeg

いつも通ってる道だったのに、
八重桜、気が付かなかったなぁ・・
このさくらはピンクが濃くて、これも素敵ですね♪


お買い物は近所を複数件行ったんですが・・
なんというか駅前は人があまりいなかったですけど、
某ドン・○ホーテは、いつもの日曜の日中の混雑さ。
これって、せっかく自粛、って言っていても
もしや危ないんじゃないの?と
ちょっと思ってしまいました。

遠出はできない、でも買い物はOKってなってますからね。
そりゃ、家族で出かけたくなる気持ちはすごくわかるけど・・
これって、時間をずらすとか
お店側で人との距離を保つ対策を考えていただくとか
何かしないと、危ないんじゃないかなぁ・・・・


ところで。
久しぶりに自分のホームページのいろんなページを見ていたら
リンク切れが発生していたり、
手直しする部分を発見!(^^;
たまにはちゃんと見ないとですね。
とりあえず、ブログ紹介ページを今日は手直ししました。
ついでに一個増えてます(笑)

昔のブログも・・機会があったら
書きたいなぁ。

というか、私、昔は3つのブログやってて
暇だったのね(笑)
でも、10年以上(!?)前のブログって
やっぱりなんか時代が感じられる部分もあって面白いです(笑)

書きたい気分はあるけれど・・ネタがない今( ノД`)シクシク…
ここのブログ以外は、ひっそりとネタができた時点で
更新している・・・予定なので、
時々のぞいてくださいませ。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ますますピアノの練習時間が減っている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

癒してもらう

実家のすぐ近くにある山桜・・・かな?
A78C435D-CDD2-410E-A24B-07A8BB2DF749.jpeg

一つ一つの幹が細いので
満開になってもお花でぎっしり!にはならないんですが
毎年きれいなんですよ♪
645D86EA-7431-411B-B224-008E9230E6CF.jpeg
C5E4D100-D458-475B-8912-F18590A5C155.jpeg
6B8228A4-920A-4A50-85DB-802E191E0E34.jpeg


さて。
なんだか明け方まで眠れなかったし、
今日も日中、お話し合いがあったりして。
たまに外に出ると疲労のピークです(^^;
行き帰りはこのご時世ですので車で送り迎えしていただいたから
運動量も全然なかったのですけど。
体力落ちてるのかなぁ。
・・・確かに体は動かしてない(^^;

その代わり、目の疲れがひどくなってきました。
思えば、お仕事を目いっぱいしているときは
私の場合は特に電車移動が多くて、
電車の中では思いっきり爆睡してたんですよね。
その間に嫌でも目を休めていたんだなぁと
今になって思います。

家にこもるようになって、
楽譜をみる、本を読む、テレビを見る、
ネットをやる
・・・ず~っと目を酷使しっぱなしだ~~!
と改めて発見!!

それと、大好きな夜景やイルミネーションを見てない、
というのもあるんじゃないかと言われて
そうか!!と膝を叩きました。
見るのもスマホで見てるし・・( ノД`)シクシク…
早く見に行きたいなぁ。


そんなわけで、心身ともに疲れ切っていると
やはり癒しを求めてしまいます。
59CC3BA0-B7C8-4F5F-A368-4C8D41EA3DE7.jpeg


アプリのSNOWを見ていて
なんとなく見つけてしまった(笑)
これ、実際は動いてほおずりしてくれるんですよ♪
泣く(笑)

これがプーさんだったら、
もうずっと一日中眺めてますね(笑)


さ、明日からは気合い入れていろいろ頑張ろう!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑とりあえずやることや、やりたいことを積み上げたところで止まっている私に応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

初のオンラインレッスン。

巷ではオンラインレッスンが盛んになってきています。
わたしも気にはなっていたのですが、
元々生徒さんが少ない中で
おとなの生徒さん達は
コロナが...と言われ始めた時点でいち早くお休みしたい、と言われ、
興味ありそうな年代の大学生からは
恥ずかしいから嫌だと即答され(笑)
デビュー出来ずじまい。

ただ、さすがに昨日の緊急事態宣言を受けて
小学生の生徒の親御さんに話をもちかけたところ
ぜひ、との事で
今日初チャレンジしてみました。

本当はお休みも考えたのですが
元々いつもわたしが出張レッスンに伺っているので
勝手知ったる?お宅だったことと、
パパの方が
独身時代に私の生徒だったから使いやす...じゃない笑
何かあったらお願いしやすい、という環境は強みでした。

今回は生徒さん側がLINE位しか…との事で
LINEのビデオ通話を使用。
私の方はお年頃なので画面が大きい方が良いかなと
パソコンで。
5AD1A36D-B224-4653-9987-F024BD4B5CFD.jpeg
謎のスタンプが画面のど真ん中に現れるとか(笑)
音が途切れるとか
まあ色々あったんですが、
いつもと違うから興味津々だったのか。
はたまた、パパが隣で付きっきりでいてくれたからか(笑)
生徒の集中力もいつもと違って
格段に素晴らしく( ̄▽ ̄;)
しっかりレッスンできました!

よかったよかった。
改良すべき点は沢山ありますが、
これから一つ一つ実験して行きたいと思います。
何せ、こういうの苦手なので
いい方法ありましたら、教えてくださーい!

これからも機会がある限り取り入れてはいきたいですが、
やはり生音に勝つものは無いので、
それぞれのメリットを生かして
レッスン出来ればなあとおもいます。
いろいろ思案中。

次回はiPhoneでやってみようかな。
画面小さいけど。

パソコンは高さ合わせにちょっと苦労しますね。
↑↑↑の写真でパソコンが浮いてるのは
85CA4CED-0242-4593-B6A3-9E4E9C4DFC8F.jpeg
こういうわけです(笑)

こういうとき、オペラのスコアって分厚くて便利よね(笑)




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑自分のパソコンにカメラが付いていることに今日気づいた私に、応援クリックお願いいたします。
posted by cissie at 23:48| Comment(2) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

表情に思う。

昨日緊急事態宣言が発令されて、本日一日目。

・・とはいえ、すでにお仕事がほぼなくなっていた私としては
今のところあまり変化ないというか・・・
近所のコンビニくらいには行きますが、
いつもと変わらないし。
強いて言えば、
本日で確実にレッスン以外のお仕事がお休み決定になった、
位でしょうか・・

ただ、テレビで見る、
デパートやら劇場やら、
ほとんど休業がないと、今までなんとなく思っていたところが
次々に休業していくのを見ると、
なんとも言えない気持ちになります。


こんな時はあまいもの!!
セブンイレブンのカフェラテゼリー。
AC746D49-DCF3-48A1-9CD7-D25CD8970430.jpeg

私、コーヒーのブラックがほぼ飲めないので、
巷のコーヒーゼリーにも手を出せないのですが、
これは食べられた~♪
甘すぎず、いただけました♪


この一か月、明るく過ごそうとは思いますが、
今日もいろいろ・・・考えちゃったりして。
気にしないように頑張らなきゃ。

杉原が
某所で弾きたくなさそうに弾いてた、と言われてるらしいので!?
今日は動画を撮りながら練習したりしていました(笑)
弾きたくないってことは全然なかったんだけどな~
表情がそう見えちゃうのかしらん?
でもその時マスクして弾いてたし(笑)

ピアノ弾きでも、オーバーアクションで弾く人、
本当に表情がくるくる変わる人、
変わり方がすごすぎて音が耳に入ってこない人(^^;
・・・いろいろいらっしゃいますが。
共通して言えるのは、
みんな作ってる表情ではないということです。

私たちはクラシック業界で言えば、歌い手さん、オペラ歌手さんと違って
鍵盤から来る音だけで音楽の世界に誘わなければいけません。
顔の表情で売ってるお仕事じゃないんです。
もちろん、そうは言っても、ステージマナー等
ある程度の見た目はちゃんとしなきゃですけど、
演奏中に
もしこう見えたら素敵、
こうやって弾いたらかっこいい?とか思ってるのなら
それは音楽に集中してない、と私は思います。
もしこう見えてほしいというのがあるなら、
それと、自分の音楽とちゃんと突き合せて練習しておかないと、
舞台上で突然装うのは・・できないなぁ、私だけ?

なので、基本、表情をどうのこうの言われても
よほどじゃない限り、素です、演奏家は。

私も弾きたくないと思って弾くことはないですが・・
あ、相手がまじめにやってくれなかったら
そういう風な顔するかも(笑)


そんなわけで、今日の私と、大学入試直前の私。
561E2D9E-128D-415F-B177-8FB7F7DB4A58.jpeg
やっぱり表情変わらない(笑)

ちなみに、意地になって?
ずっとほほえみながら弾いてみたけど、
気持ち悪いだけでした(笑)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑自分の動画を見るのはやっぱり好きじゃない私に、応援クリックお願いいたします。
ラベル:音楽 グルメ
posted by cissie at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする