通常、最初の発声の時はいなくていいから
遅れてきてね、と言われているので
15分くらい遅れて入ります。
でもって
結局早めについてしまって、
今日のような会場だと、
いつも部屋の前の共有スペースで待つことが多いのですが・・・
今日は行ったらこうなってた(^^;
![DF1CD62E-2121-4485-BF2D-C03A28E7FA21.jpeg](https://cissie526.up.seesaa.net/00012629N000000000/158376218130088033138-thumbnail2.jpeg)
共有スペースの机とイス、完全撤去(^^;
確かにこれだと長居はできないですけど。
ここまでくると壮観ですな。
そんな私は・・・
現在、個人レッスン以外のお仕事は
今日の合唱団のみで、あとはすべてお休み中。
この週末にいろいろお休み連絡が入ってきて
こんな状態に( ノД`)シクシク…
精神的にもこうなってくるとよろしくないですね。
毎日毎日、感染拡大のニュースばかり見てると、
この生活がいつまで続くのか、と悲しくなります。
唯一、
びわ湖ホールで行われた、ワーグナーの”神々のたそがれ”を
ネットの生配信で見ることができたのは、
コロナのおかげ。
ネットを使っての配信は、
正直どうなのかなぁと思ってたのですが、
生とはまた違う良さがあり、
これからのクラシック界も
こういうことがもっともっと増えていくのかなぁ、と、
いろいろ考えさせられました。
そんなわけで、時間を持て余し始めたので
ここ数日は家の中の片づけをしています。
もともと片付け苦手ですが、
それでも結構捨てることができたんですが・・
見た目はほとんど変わらない。
なぜだ・・・
SNSで見ていると、
音楽仲間のみなさん、
やはりお片付け、お掃除にいそしまれておりました(笑)
今月末にはさぞかしきれいなお部屋が
出現することでしょう、たぶん。
↓は、せめて美味しいもので気分をあげたい
の図。
![1609AD24-E680-415E-9880-C3F883E722D9.jpeg](https://cissie526.up.seesaa.net/00012629N000000000/158376218139231254703-thumbnail2.jpeg)
![AC3E030D-B8A3-4B79-977F-32C15409A315.jpeg](https://cissie526.up.seesaa.net/00012629N000000000/158376218119149080142-thumbnail2.jpeg)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ](https://b.blogmura.com/classic/propianist/88_31.gif)
にほんブログ村
↑いまだに片づけ始めても物を捨てられない私に、応援クリックお願いいたします。