刻々と状況が変わっていく、
こんな今ですが。
我が家は1泊二日で九州へ。
母方の祖父母の法事というのが目的でした。
こんな時期なので、散々迷ったんですが、
次にいつ行けるかわからないし・・ということで
アルコールのウェットティッシュやマスクなど
しっかり予防の品をそろえて行ってまいりました。
さすがに外に出る人が皆無というわけではなかったけど
(朝の電車はいつも通りだし)
いつもに比べたら少ないかなぁ、という感じ。
羽田空港の、こんなに空いているのを見るのは
初めてだったかもしれません。
私、飛行機の離陸と着陸が苦手なので
手に汗握って、博多着(笑)
飛行機を降りてすぐ、
みんな窓に駆け寄って写メしだしたので
とりあえず私もやってみたのがこちら(笑)
嵐ラッピングの飛行機!!
わけもわからず撮ったのですが(笑)
珍しかったのかな~
昨日はついてからちょっと時間があったので
おのぼりさん気分でこちらへ。
母の出身地である博多には何度か来ていますが、
この福岡タワーに来るのは初めてでした。
高いところ好きな私としては
どうしても外せず・・(^^;
お天気もあまりよく無い中、
無理やり両親を引き連れて行ってきました(笑)
そんなに高くはないのですが、
海のすぐそばで、遠くまで見渡せました。
本当は夜景も見たかったのですが、
さすがにそれは両親に悪くて(^^;我慢。
いつかいくぞ~
昨日はそのあとはのんびりして、
今日は朝早くからの法事を無事済ませて
帰ってきました。
・・・と平和だったと言いたいところですが。
実は本当は当初、もう一泊するつもりだったのです。
両親の年齢も考え、この先九州に来ることも
めったにないかもしれないから
旅行も兼ねようかと・・
なので、こんな中でも来ることを決意したのですが、
昨日、外でご飯を食べてきてホテルに帰ってきたら、
旅行会社さんからメッセージが来ている、と。
なんと、次に泊まる予定のホテルとその周辺が
すべて営業休止になる、という連絡でした( ノД`)シクシク…
もしかしてそういうことになるかも、とは思ってましたが
まさか本当になるとは(-_-;)
というわけで、昨日の夜はホテルから
旅行会社さん、泊まる予定のホテルなど、
電話しまくって、
キャンセルしたらどうなるか、
万が一、帰りの足が確保できなかったらどこに泊まるかなど
何パターンも予測しながら相談していたのでした。
夜遅くなのに、対応してくださった
ホテルやJALパックさんなど、本当に頭が下がりました。
すごく謝っていただいたのですが
この方たちは誰も悪くないんですよね、本当に。
おかげさまで、思ったよりスムーズに
今日の便に振替ができましたけど。
それもこれもすべてコロナのせいだ~~~!!!!"(-""-)"
そんな中でしたが、
食は割と充実してました。
というか、そのくらいの楽しみは!と思ってたので(笑)
張り切りました。
有名なごぼ天も食べたし
(このお店のは、30センチ強のごぼうを揚げてありました(笑))
もつ鍋も食べた~~!
美味でございました♪
また色いろグルメツアーもしたいなぁ。
空港からの帰り、バスで帰ってきたのですが、
隅田川に、屋形船はもちろん
一隻も船がなかったのがなんだか異様で
現実に戻りました。
明日から3月。
結局のところ、私も本番がほぼなくなり、
合唱の練習場所の休館連絡もあったりして
ほぼ無職状態( ノД`)シクシク…
どうなるのかな・・・
早く元通りの生活になりますように
にほんブログ村
↑明日から何をすればいいか、まだ頭がついていってない私に、応援クリックお願いいたします!