
何か楽譜の上に乗っているのは気のせいとして(笑)
7月のトラウベトリオの教会コンサート以来の平尾様再来でございます。
24日に行われる、地元のハートフルコンサートで
再び演奏予定。
(あ~~まだ自分のHPで宣伝してない( ノД`)シクシク…)
前回は1楽章だけでしたが、
今回は1、4楽章をやります。
そんなわけで、久々に平尾様に取り組んでいるわけですが。
やっぱり難解な曲だ・・・(^^;
今日も7月やったのに・・という疑問はおいておいて、
相変わらずいろんなことが起こって
爆笑しつつの合わせになりました(笑)
と同時に、必死に楽譜に食らいついて、
拍子を数えて、とやっていたら、
お昼を過ぎた時点ですでに目が
まるで一日酷使したかのような疲れ方。
恐るべし、平尾様。
まだまだ最後のあがき、頑張りますので、
ぜひ聴きにいらしてみてくださいね。
そのあとはまたもバタバタして
夕方からの”愛の妙薬”のお稽古。
今日は合唱さんとキャストさん2名がいらして、
ひたすら暗譜稽古。

ここでも繰り返し繰り返し弾いてたので
だんだん目の疲れがピーク。
終わったときにはもうシバシバしてました(-_-;)
行きのバスの中からぼーっと外を眺めていて
そういや、世の中は大好きなキラキラな季節だ~
とようやく思い立ちましたが、
とにかくここのところのバタバタと
疲れのせいで、
全然見る余裕がないです( ノД`)シクシク…
なので、帰りの三鷹駅でイルミネーション欲を埋める私。


やっぱりキラキラはきれいですよね。
癒されます。
疲れ目にはまぶしかったけど(笑)

にほんブログ村
↑眠いし、休みたいけどイルミネーション行脚もしたい私に、応援クリックお願いいたします。