あと10日とせまり、
実行委員の私は現在カオス状態。
メールのやり取りだの何だので、
一日中、全然落ち着かないという・・・(´;ω;`)ウゥゥ
毎年この時期はこの状態ですが、
あと少し、頑張る!!
そんな私がもう一つ、落ち着かなかった理由は
今日のシャンシャンのひとり立ち開始。
毎日新聞さん、一面にかわいい写真ありがとうございます。
ライブカメラだったり、みなさんのSNSでちょこちょこ見てましたが。
パンダにとってはこの時期の親離れが普通なのだろうし、
この一喜一憂は人間の勝手な感情ではあると思うんですが。
ひとり立ちトレーニングが終わって、
ママが同じ部屋に入ってきてから
ず~っとぴったり後をくっついて歩くシャンシャンを見ていたら
やっぱりちょっとせつないなぁ。。。。
頑張ってほしい気持ちはもちろんあるんですけどね( ノД`)シクシク…
という今日は、シャンシャンのことばかり考えていたわけではなく(笑)
家でレッスンした後は
午後からまたもフルートの生徒さんの発表会の、合わせ二日目でした。
後ろ姿をいつの間にか撮られてた(笑)
今回、お二人の先生のお教室の合同発表会なので、
今日は先生もお二人そろってのレッスン。
今日もいろんな曲が飛び出しました。
前回より人数が少なかったのですが、
それなりに疲れたかも(笑)
でも楽しかった~~
あとは個人的に練習頑張らなければ(-_-;)
帰りにあまり時間がなかったので
バタバタとお茶してきました。
忙しくてもケーキは欠かさない(笑)
まだ当分落ち着かない日々が続きますが、
気合で乗り切る~~!!

にほんブログ村
↑シャンシャンをついつい親心で見てしまう私に、応援クリックお願いいたします!