2018年10月25日

愛のカタチ。

寝不足のせいか、朝から頭がガンガン( ノД`)シクシク…
仕事前にカフェであたたかいカフェオレを飲んで
なんとか復活。
カフェでの5分とか10分ってやっぱり
私にとっては大事です。

私見ですが、昔に比べて、
お年寄りがお友達と朝からコーヒー飲みながらおしゃべり、
というの、
最近多くなった気がしませんか?
昔はカフェ系は女性かビジネスマンくらいなもんだったのに、
今は午前中の半数はお年寄り、ってことも珍しくないです。
おじいちゃまが朝からコーヒーとケーキを選んでるのを見ると
なんとなくホッコリします(^^


ところで、相変わらず、シューマンとブラームスの合間に
レッスンしたりなんだりの生活ですが。
なんかな~リートやってると
いろんな愛について語ることが多い気がする(笑)
別に愛の伝道師でもん何でもないんですが(笑)

先日のブログの、女の愛と生涯のような
男性が理想とする女性の・・自己犠牲的な愛があれば、
昨日合わせでソプラノさんと大笑いしながら??話し合った
二十歳の、若気の至り万歳な愛があったり(笑)
愛の強さを信じるとこもあれば、裏切られてネチネチずっと言ってたり・・

まぁ~それはそれはいろいろあります。
リートの・・特に、シューマン、ブラームスの時代は
圧倒的にほぼ男性の詩人ばかりなのですが、
(作曲家もほぼ男性ばかり)
なんていうかな~
やっぱり男性ってロマンチストだよね、とか
そんな話を毎日してる気がする今日この頃(笑)

ま、楽しいですけど。

あとはそれをいかに音に反映させるかですな(^^;


頂き物のクッキーやらメロンパンやら。
画像


ハロウィン時も、皆様の愛を感じております。



にほんブログ村
↑食欲の秋満喫中のわたしに、応援クリックお願いいたします。
ラベル:音楽 グルメ
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする