2018年09月18日

なんにもしない。

昼間はまだかろうじてお天気がよかったので
散歩に連行されました。
画像

皇居(笑)
画像

外国人ツアー客に紛れて歩いてきました。

たまに来るたびに思いますが、
この、時代を超越したかのような広い空間と、
向こう側に見えるビル群のミスマッチがすごいですね。
外国人のみなさんの眼にはどう写っているんだろう。
画像


歩くにはちょっと暑かったけれど
天使のはしごも見られたし
画像


白鳥さんにも会えました♪
画像



でもって、今日の最大の目的へ。
画像

見てきました~~”プーと大人になった僕”
私は字幕版で。

昨日から肩こりによる?頭痛に悩まされていたのですが、
薬も服用して準備万端でのぞみました(笑)

事前に、先に見に行かれた方の感想など
ちらちら読んでいて、泣いたという方が多かったのですが・・
私も泣きました(笑)

プー好きとしては
本物のプー(っていう言い方も変ですが(^^;)が
ほんとに動いてる~~
アニメとおなじことしてる~
ってだけでまず泣ける(笑)んですが
それを差し引いても、泣けます。

映画の内容自体、多分子供さんよりも
大人向け・・というか、
子供さんは動いてるキャラクターたちで楽しめるけれど、
大人はいろいろ思いだし、考えさせられる内容で
泣いて、ホッコリできる感じ。
見に来ている方も大人・・の中でも
昔プーを見ていた、くらいな方たちが多かったようです。


プーさん好きな人は前半はかなりせつない思いもします(^^;
で、号泣。
哲学者と言われる(笑)プーさんが
無邪気にいろいろ言うことがまた
笑えたり、ぐさっときたり。

ほかのキャラクターもみんなかわいくて、
CGっていうことを忘れてしまうくらい素晴らしかったです。

もちろん人間のキャストさんたちも素晴らしかったですけど(笑)
いい歳したおじさんがスーツにコート姿で
クマのぬいぐるみを抱えてるのが板につくなんて
ユアン・マクレガーって反則(笑)

プーといえばアニメの時から
”何もしないをする”
というセリフが有名ですが。
今回もそれがメインのように出てきてました。
サボる、というのとも違うんですよね。
大人になるといろいろしがらみがどうしても出てきて、
そこに先回りして、自分でしがらみを作ってしまうことも多いのですが
そこをリセットする時間も必要ってことなのかな。
プーのように、
好きなものに夢中で、大事なものを大事にして・・・
生きているって実はもっとシンプルなことなんだっていうことなのかもしれません。

私もたまには”なんにもしない”をしようっと。

個人的には
”自分が探しに行くのをやめて待っていると、向こうからやってくる”
という言葉(正確には違うかもですが、意味はこんな感じ)が
ツボでした。

日々のことに追われて、なんにもしない、がほとんどできてない大人の方、
おすすめです(笑)
また見たいなぁ。
DVDとか出たら、絶対買っちゃう。

でもって、ますますプー熱が上がりそうです!


ちなみに、平日の夕方だから、まだそんなに混んでないかなぁと思ってたら
結構お客さんがいっぱいでした。
みんな、ほっこりしたいよねぇ、きっと。


終わった後は、プーに想いを馳せながら
おなかを満たしたり
画像


スカイツリーをぼーっと眺めてきました。
画像

まさに何にもしない時間(笑)



にほんブログ村
↑プー好きの方も、そうじゃ無い方も、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする