ま~だメンデルスゾーンやってるよ、と言われるのはさておき。
今回は、ソプラノさんがよくやる、
とても(私には)早口の歌詞の曲(なんでしょう?)に
私もチャレンジしてみました。
・・で、撃沈しました(-_-;)
言葉が~うまくまわらな~いのです。
よくみなさん歌えるなぁ。
あ、できた、と思っても
「子音が弱い」と言われたりして(;´∀`)
勉強、勉強、頑張ります!
そのあとSさんのレッスンでは
秋のコンサートに向けてのレッスン。
私としても初挑戦の曲なので、楽しみです。
本当はそのあと用事があったのですが、
レッスンが長引いて間に合わなかったので、
結局いつも通りSさんとディナー♪
私たちが行くのといえば、
新しくできた建物!(笑)
というわけで、ミッドタウン日比谷へ。
いろいろ食べるところを吟味してみたのですが、
混んでるのもあり、
あとは・・おしゃれな空間を演出したいのか?
どのお店も入口がわかりづらかったり、
メニューがちゃんとわからなかったり・・・で
かなり混乱しましたが、なんとかこちらへ。
関連ランキング:スペイン料理 | 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
こちらもおしゃれなお店でした。
店員さんたちも半数位が外国人のイケメンさんたち。
(「ボクはイベリコ出身だからイベリコ豚、おすすめだよ」と言われ
まんまとのっかったのは私たち(笑))
なんか、久々におしゃれな空間に来たなぁ(^^;
お料理もどれも美味しかったです♪
スペイン料理、やっぱり大好き。
ちなみに、またもたくさん食べさせられた私。
気づいたらSさんが私のお皿に
パエリアを山のようについでいたのはびっくりでした(笑)
たくさん食べましたが、同時に
ここ最近の私の悩み事というか、起きたことなど
たくさん話をきいていただき、感謝感謝、でした!!
そして今日は調布の先生のお宅でレッスン伴奏でした。
昨日、曲目を聞いたので練習もせずに参上した私。
メサイアの中からや、夜女のアリア等、指を動かせ~な曲から
恒例の初見大会まで、今日もさまざま弾かせていただき、
こちらも勉強になりました~
合間にはお昼ごはんを大量にいただいたりして♪
幸せであります。
明日もまた初見大会だ~~~!
体力的にも、頭脳的にも、パンクしそうになって来ていますが
なんとか乗り切ります!
乗り切るために、こんなものをポチっとして買ってしまいました。
最近洋書を全然読んでないので、
リハビリのために読もうかなぁ。
![](https://classic.blogmura.com/propianist/img/propianist125_41_z_kasa.gif)
にほんブログ村
↑プーに癒しを求めつつ、夜景も見に行きたい(けどいけない( ノД`)シクシク)私に、応援クリックお願いいたします!