2018年04月30日

着々と。

今日はまずは6月2日のトリオコンサートのための合わせでした。

どうです、このやる気に満ちた画像!!(笑)
画像


ちょうどお昼時に集まったので、
まずは腹ごしらえから始まりました(笑)
さすが、私たち。
集まる前も、なにを持ってく~?(←食べ物)というLineが飛び交うという・・・(笑)
まぁこんなものです。
もちろん、ちゃんと合わせもしましたよ!!!

というわけで、皆様のお越しをお待ちしております!

画像

詳細はこちら→https://yokosugihara.jimdo.com/schedule/


そのあとは空き時間があったので、
所用を済ますべく歩き回り、
最後は合唱伴奏に行って本日は終了。
うむ、充実した連休です( ノД`)シクシク…


練習もしなきゃだ~~
頑張る!




にほんブログ村
↑栄養摂取は問題ない私に応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月29日

来た。

このたび、こちらの演奏会に出演させていただきます。


コンサート in ミュージアム わたなべ音楽堂<ベルネザール>―魅惑の中低声 薔薇とオペラの夕べ―
画像


詳細はこちら→https://yokosugihara.jimdo.com/schedule/
         またはhttp://www.kousya.jp/tokimeki/events/7814/



・・・と昨日?情報公開になったらしいと
連絡あって、現実に引き戻されました(笑)

メゾの中野さんとはお久しぶりだし、
旦那さまの金沢さんにも合唱のトラなどでお世話になっていて、
足立区民ではない私も(笑)大変楽しみです。

先日楽譜も届き、
がっつりオペラアリア満載のプログラムでございました。
ひゃ~体力勝負(^^;
オペラが好きな方、あまりよくわからない方、
どちらも楽しめると思います!
ぜひ♪


そして、今日もう一つ来たのが、
肩こり、首こりの頭痛(-_-;)
背中がまた寝違えたかなぁ・・という感じだったんですが、
夕方になるにつれ、
徐々に頭痛が(´;ω;`)ウッ…

ここで、ふと思いだしたのが、
以前 頸椎ヘルニアをやったきっかけが・・・
背中や首を寝違えたかな・・ってところから始まったこと。

またヘルニアかなぁ( ノД`)シクシク…
この連休中になってしまったら、えらいこっちゃです。
連休だから病院開いてないし。

どうしよう~
これ買っちゃう?(笑)


頚椎牽引器 セット

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 頚椎牽引器 セット の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



どなたか~
ヘルニア予防の仕方、教えてください!!!(悲痛)




にほんブログ村
↑とりあえず専属マッサージ師が欲しい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康 本番
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

久々の行脚。

世間は今日からゴールデンウィークのようですね。

私は今年も、適度に?本番やら合わせが入っていて、
カレンダーとは無縁の休日になりそうです。
電車の中で遊びに行く家族連れを見ても、
恨めしい目で見ないように気を付けます(笑)

実家も絶賛掃除中で、
なぜかプーに椅子が与えられていました(笑)
画像



そんな私ですが、
昨日は二人の休日が久々に合ったので、
行脚日となりました。
今週、結婚記念日、結婚式記念日(ってのがあるのかな?)ウィークなため、
相方に打診したところ、
久々に歩きたい、と。

我が家の行脚、歩くとなったら半端じゃないです。
相当頑張って歩いても
「お前のせいでそんなに歩けない」と相方に文句を言われるほど、
相方は何時間も歩けるそうですが、
付き合い当初はまさかデートで長歩きをさせられるとは思ってはおらず、
何度靴擦れやら豆をつぶしたことか( ノД`)シクシク…
懐かしいな~ある意味。


昨日歩いたのは品川方面の・・鮫洲とかのあたり。
画像


昔、よく行ってました。よく歩かされました(笑)
懐かしい~
画像



そのあとはそのまま羽田空港へ。
画像


降りるターミナルを間違えたおかげで
初めての展望フロアへ。
画像

すごく近くて、迫力でした。
夜景もきれいだろうなぁ。


そのあとこちらへ移動し
(京急リラックマ化中(-_-;))
画像


またも懐かしの中華料理屋さんで食べまくり(笑)


関連ランキング:中華料理 | 大鳥居駅穴守稲荷駅



画像


最後はスカイツリーへ。
画像


アベンジャーズなんちゃら(笑)の特別イルミネーション、
きれいでした。

駅を出たところからすでに小さなこいのぼりでいっぱい。
画像

画像


ツリーの展望フロアに行く入り口前も
こいのぼりがいっぱいでした。
画像


月も出ていていい感じ。
画像


酔い覚ましにちょうどいい感じでした(^^;
夜景パワーって偉大!


腰痛と足の痛みは残りましたが、パワーも充電しました♪
さ~連休、練習とか(^^;頑張ります!

画像





にほんブログ村
↑食べまくっているけれど実は口内炎地獄中のわたしに、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

本当に得なのか。

昨日は今月最後の(と思いたい)早起きで
久しぶりの混雑した電車に乗って川崎へ。
画像


2日にある勉強会のためのGPとレッスンでした。
私が午後に別の仕事があったので
先生がわざわざ朝一に組んでくださったのですが・・
にしても、川崎に朝九時にいるのはつらい。
しかも昨日は朝はすごい風だったので、
電車も遅れがちで・・・余計に大変。
着いた頃はもう疲れていました(^^;

GPはソプラノさん二人と、ソプラノさんのデュオ一曲。
そのうちお一人は、突如前日夜に、
GPの様子を録画してオーディション?に使うと連絡があり(-_-;)
単なるレッスン伴奏だと思ってた私は(いや、それなら手を抜くってわけじゃないけど(^^;)
朝から緊張しました(^^;
心臓に悪いから、こういうことは早く連絡ください。


昨日はそのあとは地元近くに帰ってきて呼吸法の伴奏、
今日も呼吸法の伴奏と自宅レッスンで、
遠出のお仕事からしたら、とても楽なのですが、
昨日の遠出以来、疲労でなにもできないことが続いています。


遠出・・というより、
遠出自体はなんともないし、むしろ楽しいのですが、
やっぱり私にとっては早起きがダメな気がします!!
断言!

今月、えらく早起きの日が多かったのですが、
どの日も翌日以降、疲れがたまっています。

”早起きは三文の徳”とはよく言いますが、
徳になるのは、きっと早起きに慣れている人だと
私は身をもって知りました。
私のような夜型人間が
急に早く起きても、徳にも何にもなりゃしないのです。
だから甘いものでなんとか体力をつけよう!と思ってしまうのです!


お仕事はありがたく、何でもこなしたいと思っていますが・・・
早起きは・・・無理だぁ....
( ノД`)シクシク…
それでも朝早く、と言われれば、やりますよ、お仕事。もちろん。

ただし・・

機嫌悪いです




にほんブログ村
↑頭では早起きのほうがいいらしいとわかっている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

もりもりだくさん。

本当に・・・
お仕事とか用事って、平均して毎日少しずつくるわけじゃなく、
ないときはないのに、来るときはまとめてくる・・
ということをよく、仲間内で話すのですが。

今が、まとめてやってくる時期らしく、
ここ数日は、数種類の本番に関する連絡やらメールを
同時進行でさばくのが精いっぱい、
練習するにも、その間にも鬼のように連絡が来るので
結局思うように進まず・・・
でもって、夜にエネルギー切れになって、
床の上で息絶える(^^;
・・・という毎日が続いています。

今までの経験からして、
本当にもう限界!!という時は、神様が教えてくれるのか、
急に何かがお休みになったり、後回しになったりという現象が
実際に起こるのですが、
いまのところ、このもりもりだくさんな状態にアップアップしてても
神様からのストップがないので(-_-;)
まだ頑張れるってことでしょうな・・・
ひぃ( ノД`)シクシク…


そんな今日は、
6月2日本番のトラウベトリオの合わせ?というか、打ち合わせでした。
(詳細はこちら→https://yokosugihara.jimdo.com/schedule/
画像


先日大体の骨子だけ決めてあったので、
今日はひたすら楽譜をそれぞれかき集めたのを持ち寄って
演奏時間と流れを見つつ、
やっとのことで最終的にプログラミングが決定しました!
楽器触る暇なし(笑)

そんな感じなので↑のように、楽譜も広げ放題。
良い子はマネしないように。


でも、とりあえずこれさえ決まれば、
後は練習、ということにほぼなるので、
気持ち的には少し楽かな。


練習する曲が山ほど、といううれしい悲鳴なんですが。
なんとか頑張る~
あぁ、でもご褒美もほしいな(^-^;




にほんブログ村
↑床寝がメインになりつつある私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

パワーをもらいに。

またまた夜景熱がうずきだしまして。
日中、鬼のようにやることをこなし(笑)
さくっと夜景を見にこちらへ。
画像


久々の六本木ヒルズ。

着いた頃はまだ明るかったです。
画像


早速スカイデッキへ。
画像


西側はまさにマジックアワー。
残念なことに今日は全体的にもやってたんですが
それもなんかきれいでした。
お月様もちょこっと見えて。
画像


そうこうしている間に、いつの間にか暗くなり。
画像


実はもうちょっと長く見ていたかったんですが、
時折強風が吹いてきて寒かったので、
画像もブレブレ(-_-;)
画像


急きょ、下の展望台に移動しました。
画像

画像


こちらは外人観光客でいっぱい。
ツアーの人たちも多かったです。

東京タワーがやっぱり一番人気のようですが、
車が流れている地上も私は好きです。
特に今日のような金曜の夜は
車も多く出ているのか、余計に明るく感じました。
画像


というわけで、かなり満喫。
満喫しすぎて、食べる場所はどうでもよくなり
(六本木界隈で豪勢に食べる気にならなくなり←ほら、グルメじゃないでしょ)
庶民は地元の居酒屋で飲んでましたとさ(笑)

たまにはこんな日もあります(^^;
願わくば、もうちょっと近場に
夜景満喫できる場所があるといいんだけどなぁ・・・

画像





にほんブログ村
↑”〆のラーメン”をほぼ初めて体験した私に、応援クリックお願いいたします
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする