2018年03月29日

Sakura

例年、桜の時期は曇り空の日があったり、
雨が降ってしまって、桜がいつまでもつか、心配したり・・
な日があったのですが、
今年は快晴続きでうれしいですね。
と同時に、あまりに早く咲きほこりすぎて、
寂しい感じ。

そんなわけで、なんとか時間を作って
桜を見てきました。
時間もそんなにないし、行き先をまよったのですが
とりあえず、ここ。
画像

浅草~!

相変わらずの観光客でいっぱいでした。
画像


よく考えたら、この桜の時期、
隅田川の方は来ていましたが、
浅草寺までは来てなかったかも。
桜が結構あるんだなぁと、初めて思いました。
画像

あ、ちなみに私のおみくじは凶じゃないほう(笑)

そして、お隣の浅草神社へ。
画像

こちらも大きな桜の木がありました。
きれいだったなぁ。
画像


やはり、桜には日本古来の建物がよく似合いますね。


隅田川の方にも出てみました。
画像


花見客でごった返してるかなぁと思いきや、
人は多かったけれど
そんなに激混み、というほどじゃなく
快適に見られました。
画像


来年こそは船上から桜を愛でてみたいなぁ。
画像



最後は定番の上野公園へ。
画像


もうすでに電気が消されていたのですが(笑)
そんなのは関係なく、
大勢の人がお花見中。
少々暗かったですけど、街灯で十分夜桜を楽しめました。
画像



とりあえず今年も駆け足でもお花見できて、よかったです。
まだまだ咲いていてほしいなぁ・・・




にほんブログ村
↑本当は昼間のお花見ももう少ししたい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 スポット
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする