会場は南浦和公民館という、住宅地の中にあるところでしたが
お客様は事前募集したところ、
募集枠をはるかに超える応募があって、
急きょ席数を増やしていただいた、という・・・
ありがた~いです!
メンバーはいつものメンバー。
もともと地元の演奏家協会のティータイムコンサートがきっかけに集まって
それが続いている感じですが・・
以前も書きましたが、
余興のつもり??でやったトーンチャイムがなぜか好評で
(たぶん演奏より、私たちの必死さが楽しいのだと思う・・)
今回のような本番でも
なぜか”トーンチャイムが聴きたいので”と言われる始末(^-^;
そんなわけで、5人のチーム名もちゃんとつけたほうが、
という話も持ち上がり、
さんざん考えた上で
”ディア・チャームズ”と決定、
今日がその決定後初の本番だったのでした。
まぁ、慣れてないので、みんな
今朝も「で、なんて名前だっけ?」と言ってましたが(笑)
今日はクリスマスコンサート アヴェマリア~幸福な調べと題し、
文字通り、様々な作曲家のアヴェマリアや
クリスマス曲、くるみ割り人形からの抜粋等、
クリスマス気分満載でお届けしました。
トーンチャイムもホワイトクリスマスやカノンで
手に汗握る演奏をお届けしました(^^;
会場のみなさんもとても熱心に聞いていただけ、
本当に小さい子からお歳の方までいろんな方に
多分(^-^;楽しんでいただけたようで、
私たちも楽しかったです!
まぁ・・・チャイムは特に要反省ですが・・(^^;
また頑張りたいと思います!
おまけで、終演後、その建物内の小さな図書室で
読み聞かせ??をやっている方たちに一曲だけ聞かせてほしい、とお願いされ、
急きょ5人でお邪魔しました。
歌と、ヴァイオリンとフルートと・・
ピアノの二人は楽器がなかったので歌って(笑)きました。
ちょっとの時間でしたが、こちらも楽しかったです♪
ディア・チャームズとしては来年も春ごろ演奏予定です。
チャイム・・・やるかなぁ・・・?(^^;
チャイムを楽しみにされてしまうと、すごくプレッシャーなので
そこは控えめに(笑)
お楽しみに!

にほんブログ村
↑チャイムをやるだけで痩せた気分になる私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番