連日の合わせ&レッスン伴奏で
バタバタしてるうちに、連休も過ぎて行きます・・・(´;ω;`)ウッ…
昨日も、私にしては珍しく早起きして
(でも寝坊した)
合わせとレッスンがあったわけですが、
夕方からちょいとお散歩してきました。
すっかり秋の空。
偶然ですが、竹橋のあたりを歩いていたら
毎日新聞社さんでこんなデコレーションが。
オリンピックに向けての国旗デコレーションだそうです。
→http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/3966/Default.aspx
明日までなんですね~
国旗をまじまじと見るのは小学生以来?(笑)
あらためて、いろんなのがあるし、
デザインが素敵だなぁと思いました。
外国人観光客の方たちもうれしそうに見ていたのが印象的でした。
お近くに行かれる方はぜひ。
日が落ちてからはこちら。
近くのビルにもきれいに映っていました。
隣の芝公園には秋バラがまだ咲いていました。
東京タワーはすでにクリスマスモード。
今年のテーマは「オレンジ・イルミネーション」だそうです。
今年も大きなツリーが出現しました。
時間になると音楽に合わせてのライティングになります。
きれいだった~
昨日はまだ暖かかったので、
イマイチ、クリスマスだ~冬だ~とは思わなかったけど(^^;
でもいよいよイルミネーションのシーズンだなぁと
ワクワクしてきました。
ワクワクついでに、ここに来たら食べたくなる
マリオンクレープ♪
帰りには竹芝のほうにも寄ってみました。
連休初日だからか、これからいろんな?島に向かう方で
久々に大賑わいでした。
昨日は・・・いろいろショックなこともあって
大泣きもしたんですが・・
イルミネーションにちょっとだけパワーをもらいました。
まだまだ忙しいけれど、
イルミネーションを見に行くのを目的に??
乗り切ります!
にほんブログ村
↑いま、イルミネーション情報を見るときが一番真剣になる私に、応援クリックお願いいたします!