2017年05月19日

伴奏三昧&買い物三昧。

今日は朝から夕方まで歌の先生のお宅にこもって、
5人の方のレッスン伴奏をしてきました。

ここのレッスンを受ける方は、みなさん
見ていただく曲を一度にどっさり用意し、
さらにレッスン中も曲選びなどで
初見&移調大会が繰り広げられる・・・

というのを、何度か伴奏に来させていただいて、
ようやく理解しだした今日この頃(笑)

相変わらず気が抜けないレッスンでしたが
(もちろん、ほかのレッスンで気を抜いてるわけじゃないです!)
モテットから歌曲からいろいろ弾かせていただいて。
大変でしたが、勉強にもなり、とっても楽しかったです♪

みなさんにも良くしていただいて楽しかったし、
先生からも「体格がいい」とほめられ???
幸せな一日でした。

帰りはさすがに疲れて爆睡したけど(^^;

まだまだ譜読み地獄は続くので、
引き続き頑張ります。


ところで、コピー譜を大量に持ち歩くことが続いてきて、
持ち運び&保存の仕方に
最近毎日頭を悩ませ、最終的にAmazonさんで購入、という
なんだかもしやストレスの買い物か?というようなことが
最近続いておりますが(^^;

みなさん、どうしてるのかしらん?

普通のクリアホルダーだとマチがなくて
厚みのあるものや、何枚も入れるのは大変だし、
今日のように、何人かぶんの楽譜を別々にわかるように持っていきたいときとか
どうしようか、といろいろ考えて・・
いろいろ買うわけです(^^;
う~散財。

満足いくものにたどり着くまで
私の買い物は続く・・かも。
文具系はついつい欲しくなりますよね。
部屋がますます片付かない・・・( ノД`)シクシク…

画像




にほんブログ村
↑頭の中も部屋の中もカオス中の私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする