本当に早いったら!!
今週はまだ仕事が全部は始まってないので
暇なはずなのに、
なんだかバタバタ。
自宅レッスンのお稽古始めも終わったり、
いろいろ・・
あまり”忙しい”という言葉は使いたくないのですが、
それにしてもバタバタしすぎ。
なぜかと考えてみれば、
実家と今の我が家があまりに近いのと、
実家にピアノの部屋があるのもあり、
引っ越しが未だにほぼ終わってないので、
結局荷物の片づけが実家と今の家との二カ所になったわけで。
お仕事関係でやることもいっぱいなら
片付け関係は以前の二倍になった!、
というわけで
なんだか忙しいみたいです、私(^^;
となると、いつものんびりマイペースな私も
突如短気モードになるのがこういう時期。
動き始めたら、ある程度まで動かないと気が済まない、
筋が通ってないのは嫌、
中途半端な状態、不明瞭な状態が続くのはモヤモヤして嫌だから
とりあえず解決しないと気が済まない
となり、ガ~ッと動く!
で、突如落ちる!(寝る)笑 を繰り返しております。
今年の目標は丁寧に生きるってことだったのになぁ。
早くも挫折( ノД`)シクシク…
とりあえず一つ一つ、
落ち着いてこなしていきたいと思います。
でも、あんまり落ち着くとすぐに寝るので(笑)
やっぱり少し焦っていたほうがいいとも言えます(^^;
ま、まずは片付けと、
膨大にある、歌曲の訳詞写しをがんばろう、うん。
そんな中、気づくとやっぱりこういうものに手を出す
お年頃(?)
ご想像に難くなく、見た目で買いました、ハイ(笑)
お正月すぎると、そこはかとなく春になりますねぇ。
春といえば、明日は七草粥の日。
相方氏がいそいそと買ってきました。
そのまま買ってきた・・
私は時間もないので、レトルトっぽいのでもいいかなぁ
とか思ってたんですが。
作るって張り切ってるからいいかぁと思っていたら
下ごしらえと称して湯がいたところで、
相方氏寝落ち(-_-;)
よって、深夜にぶつぶつ言いながら
七草を切り刻む私がおりました・・・
明日の朝、私の口に無事に入るのか?
疑問です。

にほんブログ村
↑焦れば焦るほど寝落ちの頻度も激しい私に、応援クリックをお願いいたします!