2016年12月31日

あと少し。

やっとちょっと座れた~~~

今日は朝、いきなり大寝坊をしたのですが(^^;
それからはバタバタと動いていました。
一応弾き納めもしたけど、
本当に短時間。

あっという間にこの時間です。

おせちはとりあえず、あるもの、買ったものを詰めただけ。
やっとおわった~と思ったら
がめ煮担当の相方氏が
すっかり出来上がって寝てしまい、
結局私が作る羽目になって、今に至っています(-"-)
起きてくれ~~!
画像



さて、そんなこんなで2016年が終わろうとしています。

今年は本当にあっという間、いろいろありすぎました(^^;
なんといっても結婚したことが一番の変化ではありますが。
それに伴い、毎日目まぐるしく過ぎて行きました。
中にはここには書けないようなこと(笑)も多々おこり、
そのたびに、もうダメかも、とか
いろいろ考えましたが、
そこは持ち前の超楽天的気質で、
終わっちまえばこっちのもの、みたいな感じです(笑)

それから、事前にいろんな先輩から
結婚してしばらくは体調崩したり
いろいろ大変よ~と聞いていたので
心構えはできていたのですが、
事実その通り、体調を崩しまくった一年でした( ノД`)シクシク…
もう自分の年齢を過信しちゃいけない年齢なのか・・・
そうなのか?!



そんな中でも、たくさんの方と会ったり、
助けていただいたり、
お仕事上でもいろいろな出会いがあり、
その意味では
本当に幸せな一年でもありました。


来年は・・・もうちょっと落ち着いて、
丁寧に生活できるといいなぁと思います。
・・理想(笑)
やりたいことはたくさんあるから、
また暴走しそうですが、
体を壊さない程度に突っ走りたいと思います。


みなさま、この一年も本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来年が素晴らしい一年になりますように。




にほんブログ村
↑相方を起こすタイミングを完全に失った私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 pooh グルメ
posted by cissie at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

身代わり募集。

本日もさすがに二人ともオフ。
というわけで。
昨日まで遊び歩いたツケをなんとかカバーしようと
今日は買い物をしたりお掃除をしたり。
私たちにしては?かなり頑張りました!!

とはいえ。
引っ越して半年くらいだと、
そんなに片付けとか掃除とかしなくても
と言われたこともあったんですが。
そもそも引っ越してから片付けができてないままなので(^^;
今日一日でまず終わらないという・・・・(^^;

そんなわけで、年賀状もお料理すら
なにも手付かずでありまして。
世の中のみなさんはすごいなあと思っていたら
たまたま連絡を取った友達も
全然間に合わない!と言っていたので
少々安堵(ダメじゃん)

明日一日で全部終わるとは
もう全然思っていませんが、
一年の最後くらい、もうちょっと頑張ろうと思います。
そして、来年こそは、
普段から少しずつお片付けをしようと
今は固く思っている次第です。


画像は昨日の柴又散歩で買ってもらったお守り。
この際、お片付けとかしてくれる身代わりをしていただきたいです。
画像




にほんブログ村
↑気づいたらいつも爆睡の私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

年末散歩。

今日もとてもいいお天気でした♪
画像


世間のみなさまがお掃除などにいそしんでいるというのに、
我が家はなぜか”お散歩”の日。
相方氏がどうしても柴又に行きたいとおっしゃるので(^^;
短い時間ですが出てきました。

柴又に行く前に、
その近くで降りてしばしお散歩。
”ブラタモリ”大好きな彼曰く、以前
番組でやったらしくて・・
私も見てはいましたが、どこだかは忘れた(笑)
こんな素敵な場所にもめぐり合えました。
画像



柴又についたのは夕方近かったんですが・・・
画像


やはり、観光なのかお礼参りなのか・・
ほぼ毎年この時期に来ていますが
今日もなかなかの賑わいでした。
やっぱりこの雰囲気、いいなぁ。

もちろんお団子もいただきましたよ♪
画像



帰りにさくっとアメ横の賑わいを肌で感じで
帰ってきました(笑)


さぁ、明日こそ片付けと年賀状書きと・・・
いろいろやるぞ~~!!!



にほんブログ村
↑すでに今年もいろいろ終えられそうもない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:グルメ スポット
posted by cissie at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

仕事納め

本日の呼吸法エクササイズの観客はこちら。
画像

シュール(笑)


閑話休題。

昨日は自宅レッスンの年内最終日、
そして今日は合唱と呼吸法エクササイズの最終日と
文字通りの仕事納めの日でした。

↑の人?はいつも
呼吸法エクササイズの際に、先生が体の説明の時に
使用されるのですが、
今日はお一人お一人が歌う際の
観客となって鎮座されていたのでした(笑)

合間にはみなさんとランチ♪
今日はお弁当を用意してくださっただけでなく、
デザートなども充実!
美味しかったし楽しかったです。
画像


「先生、いちごなら太らないから大丈夫」と言われたのは
気のせい(笑)

皆様、今年もお疲れさまでした。ありがとうございました~!


そして夜はいつものこちらへ。


関連ランキング:ピザ | 巣鴨駅千石駅駒込駅



なかなか行けないのですが、
なにかとお世話になっているこちらに
今年もありがとうございましたのご挨拶を兼ねて
行ってきました。

・・単に食べたかっただけです(笑)

今日も堪能♪
おすすめ上手の店長さんに乗せられて、
飲んで、デザートまでいただいてきました~(^^;
画像


来年も美味しくいただけるように頑張る!

まずは年末の片づけとかもろもろ・・
これから頑張る!!!(^^;

 


にほんブログ村
↑年賀状一枚書くごとに寝落ちしている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月26日

時差ボケ中(笑)

クリスマスが過ぎ去ると、一気に年末モード。
・・・ですね、周りは(笑)

今日は午前中の合唱が年内最後の練習。
といっても、来週の日曜日は本番(笑)なので
年を跨いでかなり先な気がするけれど
お正月に浸る間もない感じ(笑)
練習しないわけにもいかないので
私もサボりすぎないように??頑張ります!


そのあとは、ちょっと今日は体調が悪かったので
いろいろ考慮して
のんびり休みつつ・・・ちょこちょこ近所で用を済ませていました。
おかげさまで、今日片づけるべき掃除とか
年賀状書きとかが
相変わらず中途半端なままになってしまいましたが・・
世間のお正月ムードは十分に味わってまいりました(^^;

そんな我が家は私の体調不良もプラスして
まだ思考回路がクリスマスモード(笑)
手抜きをしたら(笑)
まだクリスマスディナーを引きずったようなメニューに。
画像

来年はもうちょっとお料理がんばります(^^;


デザートは、相方氏が買ってきたこちら。
画像

”ちょっと大きめ”が売りなのか…(^^;


さ、明日こそいろいろ年末に向けてがんばろっと。



にほんブログ村
↑気づくと寝ている私に、応援クリックお願いいたします。
posted by cissie at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

最後の。

クリスマスも今日で終わっちゃう・・・
これは一大事、と?夜
駆け込みで最後のチャンスのイルミネーション散歩をしてきました。
最近はバレンタインまでイルミネーションをやっているところも
だいぶん増えてきたけれど、
25日まで、というところもまだまだ多いですしね。


そんなわけで、
なんとなく・・特にここ、と決めないで出かけてきました

まず行ったのは四谷界隈。
画像

ニューオータニの前のツリー、きれいでした。

そのまま歩いて行って、偶然着いた
東京ガーデンテラスというところ。
白いツリーってやっぱり素敵ですね~
画像


そしてそして・・・急に思いついてこちら。
画像


表参道のイルミネーションは、
ずっと興味はあったのですが、
ずいぶん前に、ものすごく混んでいて大変って聞いてから
なんとなく敬遠していたので、
なんと今日が初めて。

心配とは裏腹に、とても空いていました(笑)
さすがに原宿方面に近づくと人が増えていましたが。

でもこちらもとてもてもきれいでした♪
画像



本当に駆け足でめぐって・・
たぶんまだまだ行ってないところがいっぱいなのですが
まだまだ行けるところはどんどん行きたいと思います!



にほんブログ村
↑まだクリスマスが終わったことに頭がついていってない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする