2016年07月21日

やはり食。

昨日は久しぶりの歌のレッスン日でした。
とはいえ、まだ咳がおさまらない私。
峠は越えたので、
どうやったらむせないで歌えるのか
すご~~く考えて、かろうじて歌えるかな・・
というところまで持っていったのですが、
先生に話したところ、
無理はしないほうがいい、とおっしゃっていただき、
結局昨日は発音を練習しただけにとどまりました(^^;

奇しくも、そのあとにいらしたメゾのSさんも、
咳が出ている状態(;_:)
早く治さなきゃ!



そんな私たちですが、
ディナーデートは決行しました♪

久々の夜景にテンション上がりっぱなしの私(笑)
画像


私たちのディナーデートといえば、
新しい場所は絶対行かねばならない!!(笑)ということで。
東急プラザ銀座に初潜入!
・・と言っても、時間的にレストランフロアしか見てないのですが(笑)

ついでに屋上に行ってみたら、
銀座の夜景がよく見えて。
ここは一人でもぼーっとするのにいいなぁ。
また時間のある時に来ようっと。
画像

銀座もしばらく来ないうちにどんどん変わってしまって。。。
ちょっと田舎者目線の私たち(^^;
夜景もだけど、街中のお散歩も
時々はしに来ようと思います



ディナーは散々迷ったのですがm
スペイン料理に決定!
うかがったのはこちら。



関連ランキング:スペイン料理 | 銀座駅有楽町駅日比谷駅



スペイン料理はほんと、どれもこれもハズレがないですね♪
このお店のお料理も、ぜ~んぶ美味しかったです。
パエリアだけでもいろんな種類があるので
制覇したいな(^^)/

画像

この写真のすべて、おいしかったのですが
またも少食のSさんに目いっぱい注がれて
どのお料理も約3分の2ほどは私に回ってきたことを
報告いたします(-_-;)

ちなみに、このビルの中に免税店があるからか
どのお店も外人さんがいっぱい。
私たちの両隣も、外人さんたちでした。
ちょっと不思議。


今日は会議やら自宅レッスンやらでバタバタ過ごしました。

4歳児の生徒さんが、まだあんまり集中できなく、
今日は特に元気がよすぎたので(^^;
ちょっと厳し目に言ってみたのですが
全然響かない様子(^^;
どうしようかな~と思いつつ

「これはもう ご飯食べないで特訓だね」

と言ってみたところ
急に神妙な顔つきで「ヤダ!」と(笑)

4歳児にとっては ご飯が大事なんだな、と。
でもってそれは
アラフォーの私でもかわらんのだな、と
改めて思った次第です(笑)



にほんブログ村
↑食欲と睡眠欲 のみで生きている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

本番のあとは?

昨日は足立での、海の日ジョイントコンサートでした。
画像


わたしはNAOコーラスさんの伴奏で出演。
シューベルトの5番ミサから二曲でした。
ステージ上は暑かったです(^_^;)
でも、いろいろ懐かしい方たちにたくさん会えて
楽しかったです(^^)


GPのあとの空き時間、
歓喜の演のピアニストしている小池さんと、
両方の団体でオルガンを担当した増田お姉さまと
3人でコンビニに行こうとして…
ジェラート屋さん発見
3人とも普通にそちらへ向かっていました(笑)

うかがったのはこちら。
エスキモーカフェ
東京都足立区栗原2-19-9
http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13183467/


4月くらいからオープンしてたらしいのですが、
いつも目の前の建物に行くのに
その手前の入り口から入ってしまうので、
ずっと気づきませんでした。
うーん、不覚!!

迷ったけど、昨日は
いちごと抹茶をいただきました♪
幸せ?
画像


これから合唱の練習に行くたびに、
あるいは休憩時間に(笑)
通い詰めちゃうかも


夜は雨にも負けず、
夜景見たい熱に負けて
浅草をちょこっとだけお散歩。
画像


蒸し暑かったけど
おみくじも久々によかったし
(その代わり相方さんが凶でした(笑))
いい夜でしたー

画像


またゆっくり行きたいな。

今日はひたすら病院回りです。

画像




すぎはら@iPhone…暑さバテ。
posted by cissie at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

暑さに負ける。

暑かったですね・・
カラッとした?太陽ぎらぎらの暑さよりも、
こういう湿気た空気の暑さはやはりこたえます。
そのせいかわかりませんが、
今日は咳がちょっとひどい・・・"(-""-)"
吐くほどの咳は減ったものの、
しゃべったり歌ったりすると、すぐむせてしまいます。
生徒のレッスンが結構しんどい( ノД`)シクシク…
ほんとに治るのかな、これ・・・


そんなわけで、今日はレッスンしたり咳と戦う一日で・・・
どうにもこうにも気持ち的に限界で
夜は夜景を見に行ってやる!!!と張り切っていたのですが・・・

暑さに負けました・・・( ;∀;)

・・・正確に言うと、出かけるべく駅前まで歩いたのですが、
その時点で暑さに負け、
焼き鳥屋さんに吸い込まれました・・・(笑)

世のお父さんたちが、
電車を降りてから家に帰る前に飲み屋に吸い込まれる。。
その気持ちが、この年になって今夜初めて分かった気がします(笑)

余談ですが、今日来た高校生の生徒も、
ピアノ歴○年にして、
初めて音の残響を感じた、とのこと。
人間、いくつになっても
何がおこるかわかりませんな(笑)


というわけで・・・焼き鳥、おいしゅうございました(^^♪
明日本番だから、肉を食べるってのはミッションとして
ちょうどよかったと思います(ホントか?)

よ~く考えたら、うちの近所、焼き鳥屋さんって多いんだな~
いろいろ食べ比べてみたい気もします。。。
画像




にほんブログ村
↑次こそは夜景を見に行きたい私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

出かけたい。

今日は・・・割と暑くない日だったのですが。
私は汗だくになってきました(笑)

お昼前に、メゾソプラノさんのレッスン伴奏に
いつもお世話になっている先生のお宅に伺ったのですが・・・
先生のレッスン部屋、
絶賛クーラー故障中(^^;

歌のレッスンですから、窓を開けるわけにもいかず、
サーキュレーターやら扇風機やら
数台を駆使していただきましたが
暑いものは暑い!
というわけで汗だくだったのでした(^^;


帰りにはどこか遊んできたい気持ちがいっぱいだったのですが
相変わらずの体調ゆえ、おとなしく帰って
家の中のことをやったり
相方のピアノの練習を見たり??
画像

そんなこんなで今日は終了~


咳はだいぶん減ってはきたものの、
たまにひどいのが出ると、しばらく止まらなくて
最後には吐いちゃって
せっかく食べたものが~と後悔する毎日(違)
そうすると、喉もいたくなってしまって
本当につらいです。

早く治して夜景見に行きたいのに~~~(;_:)



にほんブログ村
↑今日も電車を寝過ごしそうになった私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

デビュー。

ひさーしぶりの一日オフ。
のんびりさせていただきました。

・・・というのは。
咳がひどすぎて(&ふつふつと怒りがわいて(笑))
全然眠れなかったから!!!


実は、昨日、仕事の合間に病院ジプシーしてきまして。
あまりに咳がひどいのでもう一度見ていただいたのですが。
素直な先生、何度も首をかしげながら(^^;
最終的に
 喘息 かな」と。

わたし、気管支炎をこじらせて気管支喘息といわれたことは
ありますが。

今まで喘息ではなかったので軽いものらしく、
薬を飲んでいればすぐに治るらしいのですが
そんなこんなで吸入器デビューとなりました(^^;

世の中の喘息の方で、発作が起きると大変!!
なんて話はよく聞きますが。
私のはそこまでは至らないとはいえ。
一度咳き込み始めると
ほんとにきついんですね・・(+_+)
涙は出るは、鼻水はでるは(ごめんなさい(^^;)
汗だくになるは。
ホントに、これが演奏中に来たら・・
と思うと、今の私には恐怖でしかありません。

みなさんには
「早く治してね~」
といわれたんですが、
何をすれば早くなるんだか( ノД`)シクシク…
とりあえず、吸入とお薬で治ってくれ~~~!!!

これだけ汗だくになって、体力消耗するんだから
さぞかし痩せるだろうなと思ったんですが、
そうでもないってのも誤算でした。
合唱の方に
「それは甘い考え」とびしっと言われたけど(^^;

喘息初心者?ゆえ、
いろいろ情報教えてください~!


画像はプー2連発(笑)
いろいろ重なっちゃって、
唯一の癒しです。
画像




にほんブログ村
↑寝たくても眠れない私に、応援クリックお願いいたします。
ラベル:健康
posted by cissie at 22:37| Comment(2) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

終わったー

お暑うございました(^_^;)

というわけで⁈

あ・みゅーずめんと 連弾コンサート
~サロン:奏でゆく華やぎへの誘い~

無事?終了いたしました!
画像


(ほぼ)オール連弾プログラムの今回は
前半はそれぞれの組で連弾曲を、
後半は全員で一曲を弾いたり
担当の曲を弾いたり…の
サンサーンスの動物の謝肉祭を演奏。

…てのを、昼・夜 二回公演でお届けしました(^_^;)

久々の二回公演、
体力がもつか心配で、
ホールに入る前に食料いっぱい買い込んで行ったのですが(笑)
それよりもわたしの場合は、
咳が止まらないのが1番の心配で。

夜公演では一度咳を我慢しながら弾く羽目に(>_<)
楽屋でも涙流しながらゴホゴホやってしまい、
みなさんにご迷惑おかけしましたm(_ _)m

その他は大丈夫だった…ハズ(^_^;)なのになあ…
自分の体が不甲斐ないです…
どうやったら本当に治るか知りたーい!
(>_<)

それでもお客様はみなあたたかかったし、
共演者のみなさんもスタッフの方達も優しくて、
楽しい時間を過ごせました!
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

↓は今日のドレス(笑)
相方の石井さんにも、
今回もすご〜〜くお世話になっちゃいました、
ありがとうございます!!
画像


またみなさんとご一緒できますように♪
その時は健康体で頑張りますー!(笑)

お疲れ様でした!

画像




すぎはら@電車…長旅中
ラベル:本番
posted by cissie at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする