仕事の合間のランチは、またもお祝いしていただきました♪
地元でもどこでも・・・大変おせわになっているお二人に♪
うかがったのは3人とも初めてのこちら。
この辺りでは最近話題・・・なようですが(^^;
確かにお客さんもいっぱいでした。
お豆腐や湯葉を中心としたお料理は
どれも美味しかったです♪
ん~~幸せ~~♪
しかもケーキも用意していただいて!
本当にうれしかったです!
久しぶりに3人で会えたので積もる話もいろいろだったし。
まだまだ時間が足りませんでした。
またランチ会しなければ!!!
お二人ともありがとうございました♪
そのあとは夜の合唱練習の前に
首の牽引に行って・・牽引されたまま寝ていて(笑)
看護師さんに起こされるって言うね(笑)
いろいろあってずっと熟睡できてないので
ここ数日は正直つらいです。
でも・・・睡眠欲より食欲が増してる気がする…(-_-;)
一度くらいゆっくり寝れるといいな。。。
にほんブログ村
↑できれば寝ながら食べたい私に、応援クリックお願いいたします!
2016年05月30日
2016年05月28日
めでたいのか めでたくないのか
突然ですが。
わたしは子供のころから
そばがらの入った枕が大好きでして。
ホテルなどでふわふわの枕にあたると、
眠れないこともないんですが、
なんだかちょっと物足りない感じがしたものです。
昨日病院に行って、高さが高い枕はダメ、といわれ・・
バスタオルを三つ折りにする、ということを教えていただき
実践してみたんですが・・
物足りない・・・(-_-;)
なんかな~
もちろん寝たけど(笑)
そして、だいぶん治ってはいるものの
寝返りがつらかったり起き上がれなかったり・・・
果ては腕や指先に痛みが来たりして、
まだまだ、完治への道は遠そうです( ノД`)シクシク…
そんな今日は午前中に行った合唱団で
またもや結婚お祝いをしていただいたり
懐かしい先生からお祝い電話をいただいたり。
誕生日はなんだかわからないうちに過ぎ去りましたが(^^;
結婚関係はまだまだ皆様に祝っていただけて
幸せな私です♪
でもせっかくなので、
誕生日ケーキもいただいた♪
やっぱり食べ物大事だよね~~~!!(笑)
にほんブログ村
↑背中が痛いという理由でのんびりしている私に、応援クリックお願いいたします!
わたしは子供のころから
そばがらの入った枕が大好きでして。
ホテルなどでふわふわの枕にあたると、
眠れないこともないんですが、
なんだかちょっと物足りない感じがしたものです。
昨日病院に行って、高さが高い枕はダメ、といわれ・・
バスタオルを三つ折りにする、ということを教えていただき
実践してみたんですが・・
物足りない・・・(-_-;)
なんかな~
もちろん寝たけど(笑)
そして、だいぶん治ってはいるものの
寝返りがつらかったり起き上がれなかったり・・・
果ては腕や指先に痛みが来たりして、
まだまだ、完治への道は遠そうです( ノД`)シクシク…
そんな今日は午前中に行った合唱団で
またもや結婚お祝いをしていただいたり
懐かしい先生からお祝い電話をいただいたり。
誕生日はなんだかわからないうちに過ぎ去りましたが(^^;
結婚関係はまだまだ皆様に祝っていただけて
幸せな私です♪
でもせっかくなので、
誕生日ケーキもいただいた♪
やっぱり食べ物大事だよね~~~!!(笑)
にほんブログ村
↑背中が痛いという理由でのんびりしている私に、応援クリックお願いいたします!
2016年05月27日
診断結果。
午前中はかかりつけの整形外科に行ってきました。
先日よりはだいぶん楽になりましたが、
それにも肩に鞄をかけるのが痛いし、
左がわが痛いはずが、右腕をあげると痛い、とか。
あと、朝起き上がれなくて、
ますます寝起きが悪くなりました(違)
そんなわけでいつものクールな先生。
今日も私のこれまでの様子を聞いて
長々と私が話したにも関わらず
「ふーん、そう」のみ(^^;
でいろいろ叩いたり動かされたりして
「はい、頸椎」という言葉とともに
レントゲン室へ送り出され。
最終的にはレントゲン上は問題ないけど
頸椎の椎間板ヘルニア
ということに。
まさかのヘルニア(-_-;)ちょっとびっくり。
と同時に・・うちの父は頸椎も腰もヘルニアをやっているので
うわ~また父と同じだ、と思った次第。
骨とか筋肉とか傷めるのは、たいてい父と一緒な私。
またも来てしまいました。。。
長いお付き合い?なので、
わたしが全く運動しないのもよくご存じな先生。
今日はこの紙をみながら
実際にやってみて、
これを毎日やるようにといわれました(^^;
そして・・・2週間ほど首の牽引をすることに。
この病院のリハビリ室、初めての潜入です。
いつもの看護師さんに
「まぁ~こんなに長いこと何度も来ていて
リハビリ初体験なの?!」といわれましたが(笑)
好き好んで入る場所でもないですし(^^;
でも子供のころ・・父が
病院で首の牽引をしているのを見ていて
ずっとやってみたかったんですよね~
まさに憧れの首の牽引(笑)
実際やってみると、他人から見ると
あんまりかっこよくない格好だなぁという印象でして。
子供のころからの憧れがまたしても
現実を知ることになったのでした(^^;
しかし・・原因を知ることができたのはいいのですが
なんだか(;´д`)トホホ・・・・な感じです。
みなさまお気をつけて。
夜は こちらの本番
でご一緒するメゾさんと最後の合わせ。
最後・・の割には脱線した話ばかりしていましたが(笑)
あとは本番を残すのみ。
それまでに背中というか・・首が治るといいなぁ・・・
にほんブログ村
↑安静に寝ることならず~~っとできそうな私に、応援クリックお願いいたします!
先日よりはだいぶん楽になりましたが、
それにも肩に鞄をかけるのが痛いし、
左がわが痛いはずが、右腕をあげると痛い、とか。
あと、朝起き上がれなくて、
ますます寝起きが悪くなりました(違)
そんなわけでいつものクールな先生。
今日も私のこれまでの様子を聞いて
長々と私が話したにも関わらず
「ふーん、そう」のみ(^^;
でいろいろ叩いたり動かされたりして
「はい、頸椎」という言葉とともに
レントゲン室へ送り出され。
最終的にはレントゲン上は問題ないけど
頸椎の椎間板ヘルニア
ということに。
まさかのヘルニア(-_-;)ちょっとびっくり。
と同時に・・うちの父は頸椎も腰もヘルニアをやっているので
うわ~また父と同じだ、と思った次第。
骨とか筋肉とか傷めるのは、たいてい父と一緒な私。
またも来てしまいました。。。
長いお付き合い?なので、
わたしが全く運動しないのもよくご存じな先生。
今日はこの紙をみながら
実際にやってみて、
これを毎日やるようにといわれました(^^;
そして・・・2週間ほど首の牽引をすることに。
この病院のリハビリ室、初めての潜入です。
いつもの看護師さんに
「まぁ~こんなに長いこと何度も来ていて
リハビリ初体験なの?!」といわれましたが(笑)
好き好んで入る場所でもないですし(^^;
でも子供のころ・・父が
病院で首の牽引をしているのを見ていて
ずっとやってみたかったんですよね~
まさに憧れの首の牽引(笑)
実際やってみると、他人から見ると
あんまりかっこよくない格好だなぁという印象でして。
子供のころからの憧れがまたしても
現実を知ることになったのでした(^^;
しかし・・原因を知ることができたのはいいのですが
なんだか(;´д`)トホホ・・・・な感じです。
みなさまお気をつけて。
夜は こちらの本番
でご一緒するメゾさんと最後の合わせ。
最後・・の割には脱線した話ばかりしていましたが(笑)
あとは本番を残すのみ。
それまでに背中というか・・首が治るといいなぁ・・・
にほんブログ村
↑安静に寝ることならず~~っとできそうな私に、応援クリックお願いいたします!
2016年05月26日
年齢を感じる日。
今日で年を一つとったよ。
・・・すみません。
今日の私を載せるには忍びなくて、
3歳の私です(笑)
改めまして。
本日、誕生日を迎えました。
コメントやメール、たくさんいただいて、
本当にうれしいです!
ありがとうございましたm(__)m
無事に??誕生日を迎えられたこと、
そして、周りのみなさんや、両親、
みんなに祝っていただいて、
私はほんとに幸せ者だなぁ、と改めて感じました。
これからもマイペースに頑張りますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします
さて・・・↑で ”無事に??” と書いたのは・・
実はあまり無事じゃなかったわけで(^^;
ここ数日、左肩甲骨あたりが、寝違えっちゃったなぁと思っていて
ちょっと痛かったのを、
まぁ時間が経てば治るかな、とほっといたんですが。
昨日午後からの合わせの時に、
なんだか左が・・特に結構鳴らすときは痛いな、と思ったあと、
だんだん痛みが増してきまして。
気づくと姿勢を変えるだけで痛く、
電車の中での立ち座りが痛いし、
荷物を持って立つのも激痛になってきて。
左てもなんとなくしびれ・・というか違和感もあり。
これはまずいと思いつつも、
しっかりいつものお店で誕生日イブディナーを堪能(笑)
まだこの時点では、姿勢をある一点に止めれば
平気だったんです・・
お店を出たときは、自分が歩く姿が不自然なのがわかり
(痛いから体が傾いて、そろりそろりとしか歩けない(^^;)
ここで初めてすぐ病院に行くことを考えました。
とはいえ、普通の診療時間は過ぎていたので、
夜間診療の病院を探したわけですが、
その時いた都内のどこかで探すべきか
地元に帰って探すか迷って、
とりあえず実家と自分と二カ所体制で捜索開始。
とにかく、そういう状態なら帰る途中で悪化すると困るから
都内で診察を受けて帰ってくること、
救急車を呼ぶことも考えること、などアドバイスを受けて、
緊急医療センターやら消防の方まで電話しまくって
いろいろ教えていただきました。
しか~し、そのどちらも、
「整形外科と内科を両方備えた病院にかかるべし」と
ほぼ 大きな大学病院ばかりを紹介してくださったのですが
電話してことごとく断られた!
一貫してどこもおっしゃるのは、来てもいいけど時間がかかるし
1日分の応急処置しかできない
or
一見さんお断りということ。
整形外科の先生がわざわざ出てくださって
私の話だけでとりあえず緊急性がどのくらいあるかとか
どうしたらいいかと相談に乗ってくれたところもありましたし、
緊急外来で急いでいるのか、
「来ていただいても診ませんから!」の一言を最後に
返事も何もなく、そのままという電話まで。
正直一番痛いときだったので泣きました。
相方さん曰く
私が電話だと 元気そうに話すから悪い、ということなんですが・・・
とは言っても自動的にそうなっちゃうんだもん・・・( ノД`)シクシク…
世の中、救急車をすぐに呼ぶのは困る、という風潮ですが
(現にその辺も加味して私もすぐに電話できなかったのですが)
初診は基本診ないといわれるなら、
多少なりとも我慢できないのなら
救急車を自分で呼ばないと、誰にも診てもらえない、
ということを学びました。
結局だましだまし帰って、
地元の市立病院に電話したところ、
話を聞くことくらいはできると言っていただけて
やっと診ていただけました。
みてくださった女医さんは
多分整形外科の方ではないんですが、
とても明るく丁寧に話を聞いてくださって、
やっと安心できました。
結果的にはほかの病院と同じく、
1日分の痛み止めくらいしか出せないし、
緊急性があるかのチェックだけ、ということだったんですが
それでもちょっと安心しました。
ちなみに・・・
どこにかけたらいいかわからなくて、
ダメもとで母が市立病院にも何度か電話していたのですが・・・
それがいつの間にか尾ひれがついていた模様。
最初に電話に応対してくれた看護師さん?も女医さんにも、
「池袋でうずくまって動けなくて、今度は巣鴨で動けなくなって
さいごは上野で動けなくなった人でしょう??
みんなで、そんな人がいるのに周りが素通りって
なんてだれも救急車呼ばないのかしら?
草加に帰ってくればそんな状況なら
誰かが救急車呼ぶのに
って心配してたのよ」
といわれました・・・
私・・・どれだけみなさんに変な心配をかけたんだか。
女医さんに開口一番
「あら~思ったより元気そう」でしたもん(^^;
あと、
「お誕生日前日にお気の毒」と(^^;
気づいたら誕生日に変わる数分前。
どうにか病院で日付が変わるのは免れましたが
なんだかとても疲れた一日でした。
明けて今日は、かかりつけの整形外科は休診日だし
仕事も休めなかったので
今日休日の相方さんに付き添ってもらって
荷物持ちをしてもらいました
昨日より多少良くなったと感じるときもあれば、
左をかばっているからか、
手首やら腰までなんとなく痛かったり・・・
まだちょっと行動が怪しい女です(-_-;)
あしたこそ病院行ってきます~~!!
そんなわけで、奇しくも誕生日を挟んでの
体調不良という・・・年齢を感じずにはいられない日を過ごしたわけで。
自分が若くない、ということを思い知らされました。
○歳の目標は・・・
体をいたわる
になりそうです(^^;
にほんブログ村
↑ますます今年はのんびりしそうな私に、応援クリックお願いいたします!
・・・すみません。
今日の私を載せるには忍びなくて、
3歳の私です(笑)
改めまして。
本日、誕生日を迎えました。
コメントやメール、たくさんいただいて、
本当にうれしいです!
ありがとうございましたm(__)m
無事に??誕生日を迎えられたこと、
そして、周りのみなさんや、両親、
みんなに祝っていただいて、
私はほんとに幸せ者だなぁ、と改めて感じました。
これからもマイペースに頑張りますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします
さて・・・↑で ”無事に??” と書いたのは・・
実はあまり無事じゃなかったわけで(^^;
ここ数日、左肩甲骨あたりが、寝違えっちゃったなぁと思っていて
ちょっと痛かったのを、
まぁ時間が経てば治るかな、とほっといたんですが。
昨日午後からの合わせの時に、
なんだか左が・・特に結構鳴らすときは痛いな、と思ったあと、
だんだん痛みが増してきまして。
気づくと姿勢を変えるだけで痛く、
電車の中での立ち座りが痛いし、
荷物を持って立つのも激痛になってきて。
左てもなんとなくしびれ・・というか違和感もあり。
これはまずいと思いつつも、
しっかりいつものお店で誕生日イブディナーを堪能(笑)
まだこの時点では、姿勢をある一点に止めれば
平気だったんです・・
お店を出たときは、自分が歩く姿が不自然なのがわかり
(痛いから体が傾いて、そろりそろりとしか歩けない(^^;)
ここで初めてすぐ病院に行くことを考えました。
とはいえ、普通の診療時間は過ぎていたので、
夜間診療の病院を探したわけですが、
その時いた都内のどこかで探すべきか
地元に帰って探すか迷って、
とりあえず実家と自分と二カ所体制で捜索開始。
とにかく、そういう状態なら帰る途中で悪化すると困るから
都内で診察を受けて帰ってくること、
救急車を呼ぶことも考えること、などアドバイスを受けて、
緊急医療センターやら消防の方まで電話しまくって
いろいろ教えていただきました。
しか~し、そのどちらも、
「整形外科と内科を両方備えた病院にかかるべし」と
ほぼ 大きな大学病院ばかりを紹介してくださったのですが
電話してことごとく断られた!
一貫してどこもおっしゃるのは、来てもいいけど時間がかかるし
1日分の応急処置しかできない
or
一見さんお断りということ。
整形外科の先生がわざわざ出てくださって
私の話だけでとりあえず緊急性がどのくらいあるかとか
どうしたらいいかと相談に乗ってくれたところもありましたし、
緊急外来で急いでいるのか、
「来ていただいても診ませんから!」の一言を最後に
返事も何もなく、そのままという電話まで。
正直一番痛いときだったので泣きました。
相方さん曰く
私が電話だと 元気そうに話すから悪い、ということなんですが・・・
とは言っても自動的にそうなっちゃうんだもん・・・( ノД`)シクシク…
世の中、救急車をすぐに呼ぶのは困る、という風潮ですが
(現にその辺も加味して私もすぐに電話できなかったのですが)
初診は基本診ないといわれるなら、
多少なりとも我慢できないのなら
救急車を自分で呼ばないと、誰にも診てもらえない、
ということを学びました。
結局だましだまし帰って、
地元の市立病院に電話したところ、
話を聞くことくらいはできると言っていただけて
やっと診ていただけました。
みてくださった女医さんは
多分整形外科の方ではないんですが、
とても明るく丁寧に話を聞いてくださって、
やっと安心できました。
結果的にはほかの病院と同じく、
1日分の痛み止めくらいしか出せないし、
緊急性があるかのチェックだけ、ということだったんですが
それでもちょっと安心しました。
ちなみに・・・
どこにかけたらいいかわからなくて、
ダメもとで母が市立病院にも何度か電話していたのですが・・・
それがいつの間にか尾ひれがついていた模様。
最初に電話に応対してくれた看護師さん?も女医さんにも、
「池袋でうずくまって動けなくて、今度は巣鴨で動けなくなって
さいごは上野で動けなくなった人でしょう??
みんなで、そんな人がいるのに周りが素通りって
なんてだれも救急車呼ばないのかしら?
草加に帰ってくればそんな状況なら
誰かが救急車呼ぶのに
って心配してたのよ」
といわれました・・・
私・・・どれだけみなさんに変な心配をかけたんだか。
女医さんに開口一番
「あら~思ったより元気そう」でしたもん(^^;
あと、
「お誕生日前日にお気の毒」と(^^;
気づいたら誕生日に変わる数分前。
どうにか病院で日付が変わるのは免れましたが
なんだかとても疲れた一日でした。
明けて今日は、かかりつけの整形外科は休診日だし
仕事も休めなかったので
今日休日の相方さんに付き添ってもらって
荷物持ちをしてもらいました
昨日より多少良くなったと感じるときもあれば、
左をかばっているからか、
手首やら腰までなんとなく痛かったり・・・
まだちょっと行動が怪しい女です(-_-;)
あしたこそ病院行ってきます~~!!
そんなわけで、奇しくも誕生日を挟んでの
体調不良という・・・年齢を感じずにはいられない日を過ごしたわけで。
自分が若くない、ということを思い知らされました。
○歳の目標は・・・
体をいたわる
になりそうです(^^;
にほんブログ村
↑ますます今年はのんびりしそうな私に、応援クリックお願いいたします!
2016年05月24日
食べ続け。
昨日はコーロかわやぎさんの練習の後
先生やメンバーさんたちとランチへ(^^♪
新しく入られた方の歓迎会&私の結婚お祝いを兼ねたものを
開いてくださったのでした♪
思えば、かわやぎさんの伴奏をさせていただくようになって
早10年以上(^^;
メンバーさんのほとんどが、母と同世代なので
口にはあまり??出さねど
私の結婚問題は結構心配していただいていた模様(^^;
みなさんによかった~と言っていただけて
ホッとすると同時に、なんだか申し訳なく思いました(^^;
でも持つべきものは大勢の母?!
これから何かあっても相談できる人がいっぱいいるって
いいなぁと思うことにします(笑)
すてきなお花もいただいたし
デザートプレートも出していただきました♪
幸せ~♪
そして、今日は義父母に
ちょっと早いお誕生日祝いをしていただきました。
画像を撮る間もなく食べてきたわけですが・・・
なんか・・・連日お祝いしていただいて、うれしいけど・・・
確実に成長してる気がする…(-_-;)
にほんブログ村
↑眠気に勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
先生やメンバーさんたちとランチへ(^^♪
新しく入られた方の歓迎会&私の結婚お祝いを兼ねたものを
開いてくださったのでした♪
思えば、かわやぎさんの伴奏をさせていただくようになって
早10年以上(^^;
メンバーさんのほとんどが、母と同世代なので
口にはあまり??出さねど
私の結婚問題は結構心配していただいていた模様(^^;
みなさんによかった~と言っていただけて
ホッとすると同時に、なんだか申し訳なく思いました(^^;
でも持つべきものは大勢の母?!
これから何かあっても相談できる人がいっぱいいるって
いいなぁと思うことにします(笑)
すてきなお花もいただいたし
デザートプレートも出していただきました♪
幸せ~♪
そして、今日は義父母に
ちょっと早いお誕生日祝いをしていただきました。
画像を撮る間もなく食べてきたわけですが・・・
なんか・・・連日お祝いしていただいて、うれしいけど・・・
確実に成長してる気がする…(-_-;)
にほんブログ村
↑眠気に勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
2016年05月22日
再び浅草散歩。
出先にいるときに、
ちょうど結婚式関係でお世話になったホテルから
スタジオで撮影した写真が出来上がったと連絡が。
というわけで、急きょ浅草へ行ってまいりました。
さすがにね~この時期の日曜日ですから。
結婚式も多いし観光客も多いし、でホテルも大混雑。
でも無事にお写真、いただいてきました。
で、結局おなかが空いたのでこれ(笑)
式の日もこの辺りで飲みましたが(笑)
そもそも、ホッピー通りという名前がついてること、
今日初めて知ったんですが、
日曜の夕方でも、どのお店もすごい賑わいで、
びっくりしました(笑)
でもって、お店のお客さんみんなで
笑点の次の司会者は誰なのか、見守りながら
飲んでいました(笑)
いいなぁ、下町って(^^)
そして、そのあとは恒例の??浅草散歩。
なんとなく緑がすっかり夏な雰囲気でした。
おみくじもチャレンジ!!
凶じゃなかったけど・・・
なんか不穏な文章が(^^; かえって怖いわ。
お世話になった浅草神社さんにも行ったんですが。
参道をまっすぐ歩くにゃんこ発見!と思ったら。
そのまま歩いて・・・
拝殿横の灯篭の上に乗ってたよ、の図(笑)
しばらくこの体勢で座っていました(笑)
狛猫なのかもしれません(笑)
そして、隅田川沿いのほうへ。
スカイツリーがベルギー国旗のイメージのライティング
とは知ってたんですが。
このライティング、20時までだったらしく。
これを撮ったのが19時59分(笑)
意図せず、まさに滑り込みセーフ(笑)
ほんとに一分後には変わりました。
しかも、今日がスカイツリーは開業4周年だったそうで。
全然知らなかった~
というか、もう4年なんだ(^^;
おめでとうございます!
どちらかというと東京タワー推しの私ですが(^^;
近隣?で夜景を楽しめる場所として
大事な場所です。
またゆっくり見に来るぞ~~
体調がそんなに良くもなかったんですが、
やっぱり浅草好きだし、
夜景も好きだし。
今日もちょっとパワーをいただいてきました♪
にほんブログ村
↑電気ブランを飲み干してきた私に、応援クリックお願いいたします!
ちょうど結婚式関係でお世話になったホテルから
スタジオで撮影した写真が出来上がったと連絡が。
というわけで、急きょ浅草へ行ってまいりました。
さすがにね~この時期の日曜日ですから。
結婚式も多いし観光客も多いし、でホテルも大混雑。
でも無事にお写真、いただいてきました。
で、結局おなかが空いたのでこれ(笑)
式の日もこの辺りで飲みましたが(笑)
そもそも、ホッピー通りという名前がついてること、
今日初めて知ったんですが、
日曜の夕方でも、どのお店もすごい賑わいで、
びっくりしました(笑)
でもって、お店のお客さんみんなで
笑点の次の司会者は誰なのか、見守りながら
飲んでいました(笑)
いいなぁ、下町って(^^)
そして、そのあとは恒例の??浅草散歩。
なんとなく緑がすっかり夏な雰囲気でした。
おみくじもチャレンジ!!
凶じゃなかったけど・・・
なんか不穏な文章が(^^; かえって怖いわ。
お世話になった浅草神社さんにも行ったんですが。
参道をまっすぐ歩くにゃんこ発見!と思ったら。
そのまま歩いて・・・
拝殿横の灯篭の上に乗ってたよ、の図(笑)
しばらくこの体勢で座っていました(笑)
狛猫なのかもしれません(笑)
そして、隅田川沿いのほうへ。
スカイツリーがベルギー国旗のイメージのライティング
とは知ってたんですが。
このライティング、20時までだったらしく。
これを撮ったのが19時59分(笑)
意図せず、まさに滑り込みセーフ(笑)
ほんとに一分後には変わりました。
しかも、今日がスカイツリーは開業4周年だったそうで。
全然知らなかった~
というか、もう4年なんだ(^^;
おめでとうございます!
どちらかというと東京タワー推しの私ですが(^^;
近隣?で夜景を楽しめる場所として
大事な場所です。
またゆっくり見に来るぞ~~
体調がそんなに良くもなかったんですが、
やっぱり浅草好きだし、
夜景も好きだし。
今日もちょっとパワーをいただいてきました♪
にほんブログ村
↑電気ブランを飲み干してきた私に、応援クリックお願いいたします!