2016年02月26日

フランス祭り中(違)

今日からうちの仲間になった子。
画像


ソプラノさんに、お土産でいただきました~
かわいい♪
ただ、真っ白なため、
うちに持って帰ったところ、
母から早速
「ねぇ、色 塗っていい??」
と、目を付けられています(^^;


さて、今日は朝からこちらの作曲者さんの歌曲の・・
初見大会(笑)
画像

某生徒が
この、裏表紙のお顔を見て

「アインシュタイン?」
といったのはおいといて(笑)

フォーレ(Gabriel Urbain Fauré)さんです。

全然自慢にもならない、お恥ずかしい話ですが、
私、何度も書いてますように、フランス物は
もともと苦手意識がありまして。
フォーレの作品なんて、歌曲は数曲しかちゃんと弾いてないし、
ピアノソロの曲は
一曲も弾いたことがありません。
決して逃げたわけでもなく(確かに所望したこともないけど)
どの先生からも弾いてみなさい、と言われなかったのは・・・
なんか理由があったんだろうな、うん(笑)
がっつりやったのはレクイエムくらい(^^;

そんな私に、あるプログラミングのために
フォーレの歌曲集一冊まるごと送ってくる
ソプラノ歌手さんはつわものだと思います(笑)

そして、普段ほぼドイツリートが占めている私たち。
いくらプログラミングのために
とにかく片っ端からやってみよう、という企画(笑)とはいえ。
なんだろう、二人して この・・・
テンションだだ下がり感(笑)

決してフォーレさんのせいではなく、
むしろ美しいと思うんですが、
言葉が不自由ってことは、ほんとにね~
つらい・・・・( ノД`)シクシク…

昨日のスペイン歌曲なんて、ものすごく久しぶりなのに
とりあえず、大体の読み方くらいは覚えていたのに
それに比べれば割と最近、カルメンの際に頑張ったフランス語が
すべて!!!抜け去っているのはなんなんだろう・・・
私、絶対前世でフランスでなんか嫌な思いをしたに違いないと思うのです
(嘘です)


というわけで、今猛烈に肩こりの頭痛が始まってるのですが・・
きっとフランス語と格闘したせいだと思います。
明日もフォーレ大会!頑張る~~!



にほんブログ村
↑日本語だけでも不自由な私に、応援クリックお願いいたします
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする