2016年02月02日

節分前夜祭(笑)

小1の生徒に

「せんせい、ぜったいひとりぐらしでしょ。
だれもいないもん」


とドヤ顔で言われた杉原家。
いつも両親いるんですが。
そんなに存在感がないのかな・・・・


そんなわけで(笑)
今日も自宅レッスンで始まり、終わった一日。
大人の生徒さんからは
今度の本番で絶対これを弾いてほしい!
とある曲のリクエストがありました。
「生徒のリクエストはかなえなきゃいけないのよ」と生徒さん(笑)
さ、いつ日の目を浴びるのでしょうか?(笑)


そのほかの時間は、いろいろ落ち着きなく、
あわあわしてました。
ほんと、時間がたつのはあっという間ですね。


夜は恵方巻を食べました~

節分は明日ですが、明日は家族そろわない時間が多い、ということで。
私の子供のころは豆まきとせいぜい、イワシを食べるくらいでしたが
いまやすっかり恵方巻が定着しちゃいましたね。

でも、毎年思いますが、
恵方を向いて無言で食べるのって
結構大変じゃないですか?
みなさん、できるのかな?

うちは、ちょっと食べた時点で、沈黙に耐え切れなくなります。
てか、黙って食べてる間も、
これって割とシュールな光景だよなぁとか考え始めちゃって
願い事なんて考えられない(笑)

私にとっては流れ星に願いをかけるのと同じくらい
難しいことですが。
みなさまいかがですか?


画像は・・・
なぜかプーの分の恵方巻もちゃんとあった、の図(笑)
画像




にほんブログ村
↑恵方巻を食べた方もまだの方も、クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする