レッスンに来るなり、しゃべりだしました。
先日、胃のあたり??をぶつけた、痛かったといってたのですが
それで病院に行ってお薬をもらったとか・・?
まぁ、このあたりのお話は、まだ7歳ですので
詳細はわかりませんが。
とにかく、もらったお薬が飲んだら
「ちょーまずかった」と。
どんな味だったの~?と聞いてみたら
「・・・毛虫のおしっこ・・・みたいな?( ̄▽ ̄)」
・・・・・ごめんね、
先生、それ自体わからないです。
そんなわけで(笑)
今日は断続的に自宅レッスンの日でした。
証拠写真↓(笑)
今日は最初に大人の方二人を続けてレッスンしたのですが。
時々こうやって、
前後続けてレッスンを組み込んで、その間に
3人でお茶会をするのです。
今日は、おひとりがしばらく入院されていたので
その退院祝いお茶会でした。
お茶会、と言っただけで
お二人ともいそいそとお茶菓子をたくさん持っていらっしゃり
レッスンなんか遠いかなた、という感じなんですが(笑)
でもたまにはいいかな~~(^^;
30分ほどなんですけど、
私の母と同じくらいの年齢の方たちですが
世間話しながらお茶する時間も私は大好き♪
あ、もちろんレッスンは真面目にやりましたけど。
子供たちはクリスマス曲の宿題をもって帰りました。
今年もサンタさんが来るまでに仕上げられるかな~?
去年まではクリスマスのことなんて何も聞かなかったのに
小学生になると
「で、クリスマスって結局なに??」と訊いてくる子たち(笑)
こんなところでも成長を感じています(笑)
にほんブログ村
↑お茶会毎回でもいいな、と思っている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:レッスン