連休も最終日。
いいお天気だから絶好の行楽日和ですね。
どこも人が多かったです。
い~な~(棒読み)
そんな今日は、久しぶりに・・・
朝の9時過ぎには池袋にいました。
・・・ご存じのとおり、
私、朝は弱いんですよ・・・・
一応起きて時間前には着きましたが。
全然目が覚めない(^^;
そんな中でやったのは(^^;
バリトンのMくんとの合わせ。
目を覚ますために?半分おしゃべりだった気もしないでもないですが(笑)
がんばり・・ました。
ピアノ弾き泣かせのリートばっかり選んだんじゃ??
と思わないでもない選曲ですが、
がんばります!
そのあと、ランチ+楽譜書きの時間をスタバにて過ごしたんですが。
ず~っと気になっていたアレ(笑)
フルーツ クラッシュ&ティー
(→http://www.starbucks.co.jp/cafe/?nid=crm_010_pc)
やっと念願かなっていただけました。
すっごくいい香り~♪
こういうの飲みながら、仕事なんてしないで(笑)
ほっこりしたいな~
そして、午後からは
合唱の新しいシーズンが始まりました。
次の演奏会・・の前に、某団体さんのコンサートに
ゲスト出演が決まっているので、
そこで歌う、クリスマスソングをば
ま、まだようやく涼しくなったね~
って言ってるのに、早くもクリスマス。
でもこれからどんどんそういう機会が増えていくんだろうな。
今日の合唱は夜じゃなかったので、
久々に明るいうちに帰れましたが、
それで気が抜けたのか、
慣れない早起きで頭痛がしだして、
帰宅した途端、こと切れました・・・・
う。。。明日から頑張る。
にほんブログ村
↑いつまでも寝ていたい私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月12日
2015年10月11日
あわただしいような。
あ~~こんな時間になってしまった(;_:)
ここ数日は断続的に仕事のやり取りメールが続いていて、
今日も帰宅してからそれがピークになって、
結局、この時間です。
帰ってから何の片づけもしてませ~~ん。
自分も中心になっている話ももちろんあるのですが、
私が直接参加するものでなく、
どちらかというと、説得役?みたいなものも複数あって・・
そういうのは・・・やらなきゃいけないけど、
あ”~~~~~って感じなんですが。
愚痴ってもしょうがないので・・頑張る・・
しかないよね。うむ。
でもそんなこんなで時間が飛ぶように過ぎていき、
時折泣きたくなります・・・・
で、そんな昨日は、午前中は合唱の伴奏をしたあと、
急いで歌のレッスンへ。
そんな状況なので、練習が・・・という感じだったんですが、
しっかりヴォルフと取り組み。
あとからいらしたSさんはブラームスを取り組み。
さて、いつものディナー♪と思いきや!
先生が
「さぁ、そばを食べに行こう!」と(゜o゜)
実は前回のレッスンの際に、次のレッスンが遅い時間だったので
終わったら3人でおそばを食べに行こうということになってたのでした。
でも、ちょうど大雨・洪水の日だったので、うかがえず。
それで、すっかりおそば会(笑)を忘れてた私たち(笑)
先生ってばよく覚えてらっしゃる(^^;
というわけで、お蕎麦好きの先生イチオシの
先生宅のご近所のお蕎麦屋さんへ。
個人のお店?だったので
(おなかすいていた、ともいえるけど(笑))
画像には残せなかったんですが・・・
おそば、すごくおいしかったです~♪
あったまりました♪
で、先生をお送りした後、
Sさんと、帰宅・・・するわけはなく(笑)お茶しにいこう!と。
夜時間にお茶って場所知らないんですよね(^^;
で、Sさんが、
「庸子さんに見せたい夜景が」とおっしゃって連れて行っていただいたのが。
マンダリンオリエンタル東京の37階。
このホテル、一度来たかったんですが、私は初潜入。
通されたお席の目の前にこの夜景~~
夜景を前に、お茶って・・・・幸せすぎます。
自宅でやりたいのはまさにこれ。(笑)
まぁ・・・周りを見渡すと、
おいしそうなカクテルとか・・・ちょっとうらやましかったんですが。
また今度だな、うん。
その上の階にあるラウンジまでの階段からの景色も
素敵~~!!
金曜の夜だからか、外人のお客さんと
ちょっと大人なカップルがひしめく中、
女二人でうろうろするのは怪しかったかもしれませんが(笑)
十分満喫♪
あけて今日は(あ、もう昨日だ!)
茅ヶ崎へ行ってまいりました。
グリーン車で旅行気分♪
お仕事です~~
ほぼ毎年行っている、
某ソプラノさんの、本番のため。
アリア一曲なのであっという間ですが、
楽しくできた・・かなヽ(^o^)丿
って楽しんでたら、履いていった靴のかかとがとれていることを発見し(^^;
急きょ茅ヶ崎で買い物することになりましたが(笑)
まぁ、これもいい経験かと(笑)
帰りはあまりに疲れていて、
友人と落ち合って、30分だけ息抜きタイム。
んで・・今に至るわけです。
あ~~ゆっくりのんびり・・・
何も考えずに夜景を眺めていられる時間は
いつ来るのかな・・・泣
と、とりあえず、後1時間くらいは頑張ろう。
にほんブログ村
↑目がさえてきた私に、応援クリックお願いいたします
ここ数日は断続的に仕事のやり取りメールが続いていて、
今日も帰宅してからそれがピークになって、
結局、この時間です。
帰ってから何の片づけもしてませ~~ん。
自分も中心になっている話ももちろんあるのですが、
私が直接参加するものでなく、
どちらかというと、説得役?みたいなものも複数あって・・
そういうのは・・・やらなきゃいけないけど、
あ”~~~~~って感じなんですが。
愚痴ってもしょうがないので・・頑張る・・
しかないよね。うむ。
でもそんなこんなで時間が飛ぶように過ぎていき、
時折泣きたくなります・・・・
で、そんな昨日は、午前中は合唱の伴奏をしたあと、
急いで歌のレッスンへ。
そんな状況なので、練習が・・・という感じだったんですが、
しっかりヴォルフと取り組み。
あとからいらしたSさんはブラームスを取り組み。
さて、いつものディナー♪と思いきや!
先生が
「さぁ、そばを食べに行こう!」と(゜o゜)
実は前回のレッスンの際に、次のレッスンが遅い時間だったので
終わったら3人でおそばを食べに行こうということになってたのでした。
でも、ちょうど大雨・洪水の日だったので、うかがえず。
それで、すっかりおそば会(笑)を忘れてた私たち(笑)
先生ってばよく覚えてらっしゃる(^^;
というわけで、お蕎麦好きの先生イチオシの
先生宅のご近所のお蕎麦屋さんへ。
個人のお店?だったので
(おなかすいていた、ともいえるけど(笑))
画像には残せなかったんですが・・・
おそば、すごくおいしかったです~♪
あったまりました♪
で、先生をお送りした後、
Sさんと、帰宅・・・するわけはなく(笑)お茶しにいこう!と。
夜時間にお茶って場所知らないんですよね(^^;
で、Sさんが、
「庸子さんに見せたい夜景が」とおっしゃって連れて行っていただいたのが。
マンダリンオリエンタル東京の37階。
このホテル、一度来たかったんですが、私は初潜入。
通されたお席の目の前にこの夜景~~
夜景を前に、お茶って・・・・幸せすぎます。
自宅でやりたいのはまさにこれ。(笑)
まぁ・・・周りを見渡すと、
おいしそうなカクテルとか・・・ちょっとうらやましかったんですが。
また今度だな、うん。
その上の階にあるラウンジまでの階段からの景色も
素敵~~!!
金曜の夜だからか、外人のお客さんと
ちょっと大人なカップルがひしめく中、
女二人でうろうろするのは怪しかったかもしれませんが(笑)
十分満喫♪
あけて今日は(あ、もう昨日だ!)
茅ヶ崎へ行ってまいりました。
グリーン車で旅行気分♪
お仕事です~~
ほぼ毎年行っている、
某ソプラノさんの、本番のため。
アリア一曲なのであっという間ですが、
楽しくできた・・かなヽ(^o^)丿
って楽しんでたら、履いていった靴のかかとがとれていることを発見し(^^;
急きょ茅ヶ崎で買い物することになりましたが(笑)
まぁ、これもいい経験かと(笑)
帰りはあまりに疲れていて、
友人と落ち合って、30分だけ息抜きタイム。
んで・・今に至るわけです。
あ~~ゆっくりのんびり・・・
何も考えずに夜景を眺めていられる時間は
いつ来るのかな・・・泣
と、とりあえず、後1時間くらいは頑張ろう。
にほんブログ村
↑目がさえてきた私に、応援クリックお願いいたします
2015年10月08日
池袋の夜。
世の中は花粉が飛んでいるらしい、ということに
今日やっと気づきました。
そういわれてみると、
外でマスクしている人が、すごく多い!!
実は、今日急に肌荒れ・・というか肌の乾燥がひどくなり
(あ、だからって私の顔、じっと見ないでくださいね(笑))
寝不足とか胃痛とかのせいかなぁ・・・と若干凹んでたんですが、
「花粉のせいでは?」
という方が!!!
そういえば、いつも私、この時期に
肌の乾燥が・・って悩んでました。
真冬ならわかるけど、
こんな・・・ちょっと寒くなった時期に~~??って
いつも思ってたし。
花粉って春先の・・・鼻水地獄だけと思ってたけど、
これで納得!!!
鼻もこの数日、詰まり気味だしね。
やっとなにか解決した気分です♪
でも・・・鼻水なら、薬飲んでなんとかなるけれど、
花粉による肌荒れって・・・どうすればいいんだろう???
だれか~教えてください~~!!!
というわけで???
今日は家で最後のあがき(笑)をして、
夜は、こちらの合わせがありました。
今日は、歌姫3名のうち、お二人との合わせでした。
お二人とも初めまして、の合わせ。
初めての時ってちょっと緊張感が漂いますが(^^;
でもすぐに楽しく過ごせました~♪
ま、まぁ・・・予想以上にボリュームが多いことに気づいたり、
案外弾きにくい曲がいっぱいあることに気づいたり、
また移調が増えそうなことに気づいたり・・・(^^;
いろいろあることはあるんですが・・・
気合いでがんばります!!
結局思ったより時間がかかって終了。
充実した合わせだったと思うんですが、
さすがに疲れた…(-_-;)
久々に夜の池袋を歩きましたが、
相変わらずすごい人ですな。
あと、いまちょうど海外からの旅行者の方たちが
ものすごく多いのですが・・・
いつもならんでるラーメン屋さんも
そういう外人さんたちかなぁって人がたくさん。
いいなぁ(^^;
元気だったら夜景見てのんびりしたかったけど、
山手線の中でぐったりしてました(笑)
今日は早く寝よう、寝たい・・・
にほんブログ村
↑いまならどこでも眠れる私に、応援クリックお願いいたします!
今日やっと気づきました。
そういわれてみると、
外でマスクしている人が、すごく多い!!
実は、今日急に肌荒れ・・というか肌の乾燥がひどくなり
(あ、だからって私の顔、じっと見ないでくださいね(笑))
寝不足とか胃痛とかのせいかなぁ・・・と若干凹んでたんですが、
「花粉のせいでは?」
という方が!!!
そういえば、いつも私、この時期に
肌の乾燥が・・って悩んでました。
真冬ならわかるけど、
こんな・・・ちょっと寒くなった時期に~~??って
いつも思ってたし。
花粉って春先の・・・鼻水地獄だけと思ってたけど、
これで納得!!!
鼻もこの数日、詰まり気味だしね。
やっとなにか解決した気分です♪
でも・・・鼻水なら、薬飲んでなんとかなるけれど、
花粉による肌荒れって・・・どうすればいいんだろう???
だれか~教えてください~~!!!
というわけで???
今日は家で最後のあがき(笑)をして、
夜は、こちらの合わせがありました。
今日は、歌姫3名のうち、お二人との合わせでした。
お二人とも初めまして、の合わせ。
初めての時ってちょっと緊張感が漂いますが(^^;
でもすぐに楽しく過ごせました~♪
ま、まぁ・・・予想以上にボリュームが多いことに気づいたり、
案外弾きにくい曲がいっぱいあることに気づいたり、
また移調が増えそうなことに気づいたり・・・(^^;
いろいろあることはあるんですが・・・
気合いでがんばります!!
結局思ったより時間がかかって終了。
充実した合わせだったと思うんですが、
さすがに疲れた…(-_-;)
久々に夜の池袋を歩きましたが、
相変わらずすごい人ですな。
あと、いまちょうど海外からの旅行者の方たちが
ものすごく多いのですが・・・
いつもならんでるラーメン屋さんも
そういう外人さんたちかなぁって人がたくさん。
いいなぁ(^^;
元気だったら夜景見てのんびりしたかったけど、
山手線の中でぐったりしてました(笑)
今日は早く寝よう、寝たい・・・
にほんブログ村
↑いまならどこでも眠れる私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月07日
予想外。
胃の調子、徐々に復活中です。
まだ薬を服用していますが、
だいぶん食べれるようになりました。
それに気を良くして夕ご飯は、いつも通り
(さすがに、脂っぽいのとかお肉は食べなかったけど)食べたら
今ちょっと胃が痛いけど
さて、今日は午後からソプラノのKちゃんが
我が家にお菓子をもって遊びに来てくれました
・・・・じゃなくて(笑)
ほんとは、我が家で数曲録音する予定だったのです。
ですが、ちょっと歌ってみたところ、
声の調子が・・かなり悪いご様子(;_:)
というわけで、録音は来週に延期になったのでした
まぁ、歌い手さんは体が楽器ですから、
ままあることです。
・・・というわけで、急きょお茶会♪
な、なんだかしゃべり倒していったけど
大丈夫かな、Kちゃん・・・(笑)
なんだか、ここ数日はいろんなことが起きたのと胃の具合で
こんな風に気が抜けまくってましたが(^^;
なんとなく、どっかに行ってたやる気さんが戻ってきた・・気がします。
単に、そろそろ切羽詰ってきたってのもありますが(^^;
とりあえず、譜面書き頑張る~~~!!!
にほんブログ村
↑やる気をかき集め中の私に、応援クリックお願いいたします!
まだ薬を服用していますが、
だいぶん食べれるようになりました。
それに気を良くして夕ご飯は、いつも通り
(さすがに、脂っぽいのとかお肉は食べなかったけど)食べたら
今ちょっと胃が痛いけど
さて、今日は午後からソプラノのKちゃんが
我が家にお菓子をもって遊びに来てくれました
・・・・じゃなくて(笑)
ほんとは、我が家で数曲録音する予定だったのです。
ですが、ちょっと歌ってみたところ、
声の調子が・・かなり悪いご様子(;_:)
というわけで、録音は来週に延期になったのでした
まぁ、歌い手さんは体が楽器ですから、
ままあることです。
・・・というわけで、急きょお茶会♪
な、なんだかしゃべり倒していったけど
大丈夫かな、Kちゃん・・・(笑)
なんだか、ここ数日はいろんなことが起きたのと胃の具合で
こんな風に気が抜けまくってましたが(^^;
なんとなく、どっかに行ってたやる気さんが戻ってきた・・気がします。
単に、そろそろ切羽詰ってきたってのもありますが(^^;
とりあえず、譜面書き頑張る~~~!!!
にほんブログ村
↑やる気をかき集め中の私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月06日
成長しよう。
昨日の夜中、突然胃が痛くなりまして。
この痛さは食中毒系か??と疑ったのですが、
吐き気はない。ただ痛いだけ・・・
確かに昨日は結構食べたけど(^^;
驚くほどの量を食べたわけじゃなし(他人は驚くかも!)
結局原因がわからないままです。
本気で救急車を呼ぼうかと思ったんですが、
踏みとどまり
(だって~すっぴんandパジャマで嫌だなぁとか思って(笑)
とはいえ夜中にバッチリメイク&そこそこの服装で救急ってのも変だけど
意識がなくなってたらそんなこと考えないでしょうが
妙に意識があるとだめですね(笑))
なんとか薬でしのぎました。
今日も胃薬を飲みつつ、
だんだん食べれるようにはなりましたが。
まだ通常の半分くらい。
この量になるとですね、たった半日なのに、
ズボンのウエスト具合が全然違うんですよ。
あらびっくり。
てことは、半日で私、
いつもどれだけ食べてるんでしょうか、ってことですが(笑)
でも目は食べ物をほしがってるんですが
食べてるうちに胃が痛くなるってつらい~~(;_:)
そんなときに大人の生徒さんから差し入れ~~~(^^;)
「えらく大量ですね」って言ったら
「先生なら食べられるでしょ」
と言われたんですが・・・なにか???
さて、そんな今日ですが、
悲しいニュースに言葉を失いました。
戸田先生・・・お年を考えれば、
一般的に言えば、大往生なのかもしれません。
でもでも・・・いつお会いしてもかくしゃくとなさっていて、
お年を感じさせない、おしゃべりとそのお姿と・・・
なので、まだまだいつでもお元気な気がしてたのです。
去年??二期会の研究会の公開レッスンを聴講したのが
最後になってしまいました。
最近でこそ聴講ばかりでしたが、
伴奏助手をやっていたころは
先生のクラス担当ではなくても
試験やオーディション、外部のコンクールの際に
必ずと言っていいほど審査席にいらして。
学内のオーディションでは
終了後に歌の子と先生に講評を伺いに行くのが
いつものパターンでした。
先生の、歯に衣着せぬおっしゃいようが
楽しくもあり、恐ろしくもあり、毎回本当に勉強になりました。
一度、数か月、
いつも先生のクラスを担当している方の代打(^^;で
戸田先生クラスのレッスンに伴奏で通ったことがあったのですが
みんなに先生は怖いからって散々言われて(笑)
毎回恐る恐るうかがったのを覚えています。
確かに怖かったけれど、でも充実した時間。
そしてお決まりのように
「あなたは歌い手になりそうね」とおっしゃられたこと
今でもよく覚えています(笑)
本当につい最近まで
私たちの誰よりも早口でお話され、
時には朗々と歌ってみせてくださって・・・
まだ信じられない思いです。
今日はリートやほかの歌の伴奏の練習をしていて
ちゃんとやらなければ、と改めて思いなおすと同時に、
とても・・・なんというか
文字通り、ぽっかり穴が開いたような気分です。
明日からはちゃんと気合入れなおそう。
戸田先生、ありがとうございました。
歌い手にはならなかったけど(^^;
歌い手さんをサポートして、
なおかつ一緒に歌えるピアニストになれるよう、
また精進します。
にほんブログ村
↑このまま痩せられればいいと思っている私に、応援クリックお願いいたします!
この痛さは食中毒系か??と疑ったのですが、
吐き気はない。ただ痛いだけ・・・
確かに昨日は結構食べたけど(^^;
驚くほどの量を食べたわけじゃなし(他人は驚くかも!)
結局原因がわからないままです。
本気で救急車を呼ぼうかと思ったんですが、
踏みとどまり
(だって~すっぴんandパジャマで嫌だなぁとか思って(笑)
とはいえ夜中にバッチリメイク&そこそこの服装で救急ってのも変だけど
意識がなくなってたらそんなこと考えないでしょうが
妙に意識があるとだめですね(笑))
なんとか薬でしのぎました。
今日も胃薬を飲みつつ、
だんだん食べれるようにはなりましたが。
まだ通常の半分くらい。
この量になるとですね、たった半日なのに、
ズボンのウエスト具合が全然違うんですよ。
あらびっくり。
てことは、半日で私、
いつもどれだけ食べてるんでしょうか、ってことですが(笑)
でも目は食べ物をほしがってるんですが
食べてるうちに胃が痛くなるってつらい~~(;_:)
そんなときに大人の生徒さんから差し入れ~~~(^^;)
「えらく大量ですね」って言ったら
「先生なら食べられるでしょ」
と言われたんですが・・・なにか???
さて、そんな今日ですが、
悲しいニュースに言葉を失いました。
戸田先生・・・お年を考えれば、
一般的に言えば、大往生なのかもしれません。
でもでも・・・いつお会いしてもかくしゃくとなさっていて、
お年を感じさせない、おしゃべりとそのお姿と・・・
なので、まだまだいつでもお元気な気がしてたのです。
去年??二期会の研究会の公開レッスンを聴講したのが
最後になってしまいました。
最近でこそ聴講ばかりでしたが、
伴奏助手をやっていたころは
先生のクラス担当ではなくても
試験やオーディション、外部のコンクールの際に
必ずと言っていいほど審査席にいらして。
学内のオーディションでは
終了後に歌の子と先生に講評を伺いに行くのが
いつものパターンでした。
先生の、歯に衣着せぬおっしゃいようが
楽しくもあり、恐ろしくもあり、毎回本当に勉強になりました。
一度、数か月、
いつも先生のクラスを担当している方の代打(^^;で
戸田先生クラスのレッスンに伴奏で通ったことがあったのですが
みんなに先生は怖いからって散々言われて(笑)
毎回恐る恐るうかがったのを覚えています。
確かに怖かったけれど、でも充実した時間。
そしてお決まりのように
「あなたは歌い手になりそうね」とおっしゃられたこと
今でもよく覚えています(笑)
本当につい最近まで
私たちの誰よりも早口でお話され、
時には朗々と歌ってみせてくださって・・・
まだ信じられない思いです。
今日はリートやほかの歌の伴奏の練習をしていて
ちゃんとやらなければ、と改めて思いなおすと同時に、
とても・・・なんというか
文字通り、ぽっかり穴が開いたような気分です。
明日からはちゃんと気合入れなおそう。
戸田先生、ありがとうございました。
歌い手にはならなかったけど(^^;
歌い手さんをサポートして、
なおかつ一緒に歌えるピアニストになれるよう、
また精進します。
にほんブログ村
↑このまま痩せられればいいと思っている私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月05日
Honey か Hunny か
いただいちゃいました♪
友人が、
某お店に、こういうクッションがあったよ~
って教えてくれて。
その場で、よし行こう!買おう!
と言って買わせた私(笑)
ビーズクッションなので、触り心地も気持ちいです♪
某無印○品の、”人をダメにするソファ”と話題になったアレ(笑)に
匹敵すると、個人的に思っています(笑)
実はもっと大きなプーのぬいぐるみを入手して
その子にこれを持たせたい、という野望があるのですが(笑)
どなたか、プーのぬいぐるみ、買って下さい。
ちなみに、大きさがどれくらい?と聞かれたので、
いつも私のショルダーバッグについてる子を比較対象に(笑)
え~~そんなわけで。
相変わらず朝イチで体調崩したり
もういろいろあったりで、
10月はほんとに私、大丈夫なのか???と思うくらい
様々なことが起きて、毎日涙してるんですが
気合いで乗り切ります!
にほんブログ村
↑癒しグッズはいつでも受け付けます、な私に、応援クリックお願いいたします!
友人が、
某お店に、こういうクッションがあったよ~
って教えてくれて。
その場で、よし行こう!買おう!
と言って買わせた私(笑)
ビーズクッションなので、触り心地も気持ちいです♪
某無印○品の、”人をダメにするソファ”と話題になったアレ(笑)に
匹敵すると、個人的に思っています(笑)
実はもっと大きなプーのぬいぐるみを入手して
その子にこれを持たせたい、という野望があるのですが(笑)
どなたか、プーのぬいぐるみ、買って下さい。
ちなみに、大きさがどれくらい?と聞かれたので、
いつも私のショルダーバッグについてる子を比較対象に(笑)
え~~そんなわけで。
相変わらず朝イチで体調崩したり
もういろいろあったりで、
10月はほんとに私、大丈夫なのか???と思うくらい
様々なことが起きて、毎日涙してるんですが
気合いで乗り切ります!
にほんブログ村
↑癒しグッズはいつでも受け付けます、な私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:pooh