今日は都内で某コンクールの伴奏をしてきました。
リートを2曲だけだったのですが。
ちょっとだけ合わせをしてから本番まで
割とあっという間に終了。
ピアノ弾き泣かせの曲もあったので(^^;
久々に緊張しましたが、
会場が思い出のあるところだったので
そういう意味でも今日はとても
集中できたように思います。
まだまだ精進!は変わらないけれど。
頑張ります!
で。
そのあとに相方君と遅めのランチをしたのですが。
彼がどうしても行きたいところがあるというので
お供しましたよ、ここに(笑)
わたし、久しぶりに入るわ~(笑)
相方君曰く
「入りたくても男一人じゃ入りづらいので」だそうで(笑)
確かに、同じ理由で過去に
一緒にパフェを食べに行ったこともありました。
しかし、長い付き合いになりますが
ムーミン好きとは知らなんだ(笑)
彼の名誉を守るために画像は載せませんが、
あんなに興奮して生き生きしていた表情を見たのは
初めてでした(笑)
こちら、早速 彼が注文したムーミンオムライス。
コーヒーについていたスプーンもニョロ仕様。
店員さんが頃合いを見て、いろんなキャラクターを
それぞれのテーブルに移動させてくれます。
私たちのテーブルはこんな具合。
私、ご存知のとおり、プー好きなんですが、
もちろん、子供のころにムーミンもテレビで見ていました。
でも、ほとんど覚えてないし、
キャラクターもあんまりわかっていないので・・・・
見ても、この子はだあれ??な感じで。
昨今のムーミンブームにも
ついていけてないのです。
こちらの子も見たことはあるけれど
あなた誰?な感じ(笑)
スニフだって後でわかって、そういえばいたね~と(笑)
しかし、相方君は同じテーブルで
見つめあうことができて
大層お喜びのご様子でした(笑)
ちょうど私たちがいたときに、
二組ぐらいお誕生日のお客様がいらしてたんですが。
お店の方が”ニョロニョロ聖歌隊?”になって
バースデーソングを歌ってくれるのね(笑)
相方君、うらやましそうだったので、
来年、だれかここで祝ってあげてください(笑)
というわけで、なんだか何しに出かけてきたのか
わからなくなりましたが
とりあえず楽しかったです(笑)
そして、今日もニョロのトングを買う勇気は出ず、
パンを買って帰ったのでした(笑)
にほんブログ村
↑ムーミンもいいけどやっぱりプーへの気持ちを再確認した私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月20日
2015年10月19日
疲労ピーク。
え~昨日も机上でこと切れたわたしです・・・
机上寝のが癖になっているのもありますが・・
ほんとに疲れてると、
ほんとに・・・ロフトベッドへのはしごが
難関な登山のようなのです。えぇ。
というわけで。
今朝、昨日つかった電子ピアノちゃんが
無事にご帰宅し(運んでくださったSさん、ありがとうございます!)
夜には設置しなおして、
ようやく今回の本番が終了、という感じ。
しかし、ここのところバタバタが続いていたせいか、
今日は一気に疲労が降りかかってきてしまい、
仕事の合間は練習をかろうじてやって(え?)
あとは寝ていました(笑)
そんな日に限って、
今日は合唱団二つとも、ほぼ譜読み大会だったりして(^^;
最後にハレルヤの伴奏をしているときには
なにがめでたいんだかわからん状態でした(笑)
き、今日は寝てやる。
ちゃんと、お布団で。
…いただいたお菓子食べてから。
にほんブログ村
↑現実逃避をすることしか考えられない私に、応援クリックお願いいたします!
机上寝のが癖になっているのもありますが・・
ほんとに疲れてると、
ほんとに・・・ロフトベッドへのはしごが
難関な登山のようなのです。えぇ。
というわけで。
今朝、昨日つかった電子ピアノちゃんが
無事にご帰宅し(運んでくださったSさん、ありがとうございます!)
夜には設置しなおして、
ようやく今回の本番が終了、という感じ。
しかし、ここのところバタバタが続いていたせいか、
今日は一気に疲労が降りかかってきてしまい、
仕事の合間は練習をかろうじてやって(え?)
あとは寝ていました(笑)
そんな日に限って、
今日は合唱団二つとも、ほぼ譜読み大会だったりして(^^;
最後にハレルヤの伴奏をしているときには
なにがめでたいんだかわからん状態でした(笑)
き、今日は寝てやる。
ちゃんと、お布団で。
…いただいたお菓子食べてから。
にほんブログ村
↑現実逃避をすることしか考えられない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:合わせ・リハーサル
2015年10月18日
クラシックファッションショー終了♪
本日、クラシックファッションショー本番。
無事に終了いたしました!
今朝が早出だったので、昨日早く寝ようと思ったんですが。
もちろん明け方までいつもの机上寝を楽しんでしまったので(^^;
もう朝がつらいったら(笑)
今日着せていただいた”着物ドレス”は
よくある、お着物の生地を使ったドレス、ではなく
お着物そのものをドレスのように着つけていただく、というもの。
着させていただく私たちも初めての経験で、
今日までどんなものなのか、
イマイチ想像がつかなかったので
午前中のGPはてんやわんや。
しかもヘアメイクさんがついてくださり、
やっていただくのはテンション上がってうれしいのですが、
本当にバタバタでした。
前半はテーマがウェディングだったので
それっぽい感じで。
一緒に写っているのは、ヘアメイクさんたち。
私は前半は黒ドレスでシンプルに。
後半は、それぞれの曲のイメージに合わせてセレクトしていただいたので
華やかで、ゴージャスな感じになりました!
こちらは、今日の主役・・のおひとり、
この、着物ドレスを考案なさった井上麻衣さんと♪
おひとりで着付けをしてくださって、
今日は本当に大活躍でした!
正直、このバタバタもあって
本番終了するまでは
自分自身のお衣裳がどんなもんだか、あまりわからなかったんですが(笑)
素敵に着せていただけて、うれしかったし
誰かが新しいお衣裳で登場するたびに
客席がどよめいたりして(笑)
その反応がまたうれしいの(#^.^#)
会場の雰囲気もとてもよく、
スタッフさんたちも安心して丸投げできる方たちばかりだし。
ほんとに、始まってしまったらあっという間だったんですが
お客様が楽しんでくださったようですし、
私たち自身も今日は本当に楽しかったです♪
打ち上げでも、なんだか昔からの知り合いのように
超大盛り上がりで(笑)
もう~おなか痛くなるくらい笑いました!
いらしてくださった皆様
今日支えてくださったたくさんの方々、
そして、共演者の皆様、
本当に、本当にありがとうございました!
またこういう機会があるといいなぁ・・・・
余談ですが、今日は母の誕生日。
今日のコンサートは母にプレゼント、と・・・
プレゼントを他に考えるのがめんどくさい娘がここに一人(笑)
にほんブログ村
↑宇宙人だと断言された私に、応援クリックお願いいたします
無事に終了いたしました!
今朝が早出だったので、昨日早く寝ようと思ったんですが。
もちろん明け方までいつもの机上寝を楽しんでしまったので(^^;
もう朝がつらいったら(笑)
今日着せていただいた”着物ドレス”は
よくある、お着物の生地を使ったドレス、ではなく
お着物そのものをドレスのように着つけていただく、というもの。
着させていただく私たちも初めての経験で、
今日までどんなものなのか、
イマイチ想像がつかなかったので
午前中のGPはてんやわんや。
しかもヘアメイクさんがついてくださり、
やっていただくのはテンション上がってうれしいのですが、
本当にバタバタでした。
前半はテーマがウェディングだったので
それっぽい感じで。
一緒に写っているのは、ヘアメイクさんたち。
私は前半は黒ドレスでシンプルに。
後半は、それぞれの曲のイメージに合わせてセレクトしていただいたので
華やかで、ゴージャスな感じになりました!
こちらは、今日の主役・・のおひとり、
この、着物ドレスを考案なさった井上麻衣さんと♪
おひとりで着付けをしてくださって、
今日は本当に大活躍でした!
正直、このバタバタもあって
本番終了するまでは
自分自身のお衣裳がどんなもんだか、あまりわからなかったんですが(笑)
素敵に着せていただけて、うれしかったし
誰かが新しいお衣裳で登場するたびに
客席がどよめいたりして(笑)
その反応がまたうれしいの(#^.^#)
会場の雰囲気もとてもよく、
スタッフさんたちも安心して丸投げできる方たちばかりだし。
ほんとに、始まってしまったらあっという間だったんですが
お客様が楽しんでくださったようですし、
私たち自身も今日は本当に楽しかったです♪
打ち上げでも、なんだか昔からの知り合いのように
超大盛り上がりで(笑)
もう~おなか痛くなるくらい笑いました!
いらしてくださった皆様
今日支えてくださったたくさんの方々、
そして、共演者の皆様、
本当に、本当にありがとうございました!
またこういう機会があるといいなぁ・・・・
余談ですが、今日は母の誕生日。
今日のコンサートは母にプレゼント、と・・・
プレゼントを他に考えるのがめんどくさい娘がここに一人(笑)
にほんブログ村
↑宇宙人だと断言された私に、応援クリックお願いいたします
ラベル:本番
2015年10月17日
いよいよ明日♪
クラシックファッションショー、いよいよ明日となりました♪
・・というわけで、なぜか今日は朝からバタバタ。
お昼には、スタッフさんのおひとりが
明日使う電子ピアノちゃんを取りに来てくださいました。
そして、私は一足遅れて会場入り。
ピアノのセッティングして~
合わせ・動線の確認を一通り。
(あ、わたしは座りっぱなしですが(笑))
なんと電車が動かないということで
おひとり、GPにいらっしゃれなくて(;_:)
でも合わせは前回してあったから
なんとかなるにはなりますが。
いろんなことがあるもんだ(^^;
そんなわけで、なんとか集中して早めにおわらせようと頑張りました~
明日は早起きなので(笑)
まだ、お席は少しあるようです。
ぜひぜひ、いらしてくださいませ。
にほんブログ村
↑眠いけれど、これから目がさえそうな予感の私に、応援クリックお願いいたします!
・・というわけで、なぜか今日は朝からバタバタ。
お昼には、スタッフさんのおひとりが
明日使う電子ピアノちゃんを取りに来てくださいました。
そして、私は一足遅れて会場入り。
ピアノのセッティングして~
合わせ・動線の確認を一通り。
(あ、わたしは座りっぱなしですが(笑))
なんと電車が動かないということで
おひとり、GPにいらっしゃれなくて(;_:)
でも合わせは前回してあったから
なんとかなるにはなりますが。
いろんなことがあるもんだ(^^;
そんなわけで、なんとか集中して早めにおわらせようと頑張りました~
明日は早起きなので(笑)
まだ、お席は少しあるようです。
ぜひぜひ、いらしてくださいませ。
Classic Fashion Show
着物ドレスとクラシック音楽の饗宴
2015年10月18日(日) 13:30開場 14:00開演
わなびばKITCHEN333 (馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅 A2出口 徒歩1分)
全席自由 当日:3,500円+ワンドリンク500円
<出演>
ソプラノ 江口順子 田中敦子 堀内晃子
ピアノ 杉原庸子
スタイリスト 井上麻衣
にほんブログ村
↑眠いけれど、これから目がさえそうな予感の私に、応援クリックお願いいたします!
2015年10月16日
お出かけ準備。
みなさん、こんばんは。
特に意味はないですが(笑)
もう~考えること、やることがいっぱいで
なんだか鬱になってきたので、
ここはいっちょ、練習監視人を付けてみようか、と(笑)
昨日もなんだかんだ・・・気づいたら机上で明け方まで寝ていて
気づいたら5時半でした(^^;
肩こり・・・
今日は午前中はいつもの婦人科に行き、
体重を聞かれなかったことにぬか喜びし
(たぶんたまたま)
ランチで、シフォンケーキを食べました(笑)
だって~~テレビで
5月生まれは、ランチでスタミナをつけましょう
って言ってたんだもん。
夕方からは、お片付け(笑)
うちの電子ピアノさんが
明日、お出かけすることになったので、その準備。
こちらのクラシックファッションショーで、使用するのです。
めったに外に出さずに、
家用のスタンドに固定しているので、
結構出すのは一苦労だったりします。
しかも、今更ながらその重さにびっくり。
いきなりわが身にぶつけて、
ミミズ腫れが数か所(泣)
あした、運んでくださる方、おひとりだけど
大丈夫かなぁ・・・(^^;
それでもどうにか鍵盤が出た(笑)
早速この楽器で練習開始。
あ、プーだけじゃなくて、ちゃんと私もやりましたよ
(当たり前)
電子ピアノでも、できる限りアコースティックピアノに近いタッチのものを
選んではいますが、
それでも限界があるので、
弾いてみると感覚がやっぱり違って
いろいろ不具合(笑)が起きる、私の手(笑)
というわけで、微妙に修正を兼ねつつ練習。
明日一日でどこまでできるかな~(^^;
がんばります♪
まだ多少お席があるようです。
きれいな歌のお姉さんたちをご覧になりたい方!(違)
ぜひいらしてくださいませ。
最後に・・ピアノを出したら置く場所がなかったので
廊下に置いてたら、
やけにムーディーになったプーの図(笑)
にほんブログ村
↑片づけなきゃ・・という気持ちだけはますます膨らんだ私に、応援クリックお願いいたします
特に意味はないですが(笑)
もう~考えること、やることがいっぱいで
なんだか鬱になってきたので、
ここはいっちょ、練習監視人を付けてみようか、と(笑)
昨日もなんだかんだ・・・気づいたら机上で明け方まで寝ていて
気づいたら5時半でした(^^;
肩こり・・・
今日は午前中はいつもの婦人科に行き、
体重を聞かれなかったことにぬか喜びし
(たぶんたまたま)
ランチで、シフォンケーキを食べました(笑)
だって~~テレビで
5月生まれは、ランチでスタミナをつけましょう
って言ってたんだもん。
夕方からは、お片付け(笑)
うちの電子ピアノさんが
明日、お出かけすることになったので、その準備。
こちらのクラシックファッションショーで、使用するのです。
めったに外に出さずに、
家用のスタンドに固定しているので、
結構出すのは一苦労だったりします。
しかも、今更ながらその重さにびっくり。
いきなりわが身にぶつけて、
ミミズ腫れが数か所(泣)
あした、運んでくださる方、おひとりだけど
大丈夫かなぁ・・・(^^;
それでもどうにか鍵盤が出た(笑)
早速この楽器で練習開始。
あ、プーだけじゃなくて、ちゃんと私もやりましたよ
(当たり前)
電子ピアノでも、できる限りアコースティックピアノに近いタッチのものを
選んではいますが、
それでも限界があるので、
弾いてみると感覚がやっぱり違って
いろいろ不具合(笑)が起きる、私の手(笑)
というわけで、微妙に修正を兼ねつつ練習。
明日一日でどこまでできるかな~(^^;
がんばります♪
まだ多少お席があるようです。
きれいな歌のお姉さんたちをご覧になりたい方!(違)
ぜひいらしてくださいませ。
最後に・・ピアノを出したら置く場所がなかったので
廊下に置いてたら、
やけにムーディーになったプーの図(笑)
にほんブログ村
↑片づけなきゃ・・という気持ちだけはますます膨らんだ私に、応援クリックお願いいたします
2015年10月14日
Birthday!
今日はプーさんのお誕生日だそうで
1926年の今日に、原作が公開されたそうです。
いつの間にかプー好きになってましたが、
その前から、意識せずとも、プーの食器を買っていたり、
タオルケットを持ってたり。
なんか、潜在意識的に好きだったのかも。
体型が近いから、とか言わない!!!
ま、そんなわけで(笑)
毎日癒されているので
これからも癒されようと思います♪
さて、そんな今日は。
朝はまたまた頑張って起きて合わせに向かうべく電車に乗り込み。
ちょっとうとうとしたところでメールの受信に気づき。
見たら、相方さん、体調不良で、
合わせキャンセルしていいですか・・・?と(;_:)
し、仕方ないことではありますが。
ちょっと悲しい・・・
気づいたときは北千住の駅でして。
まぁ、その先にまで行ってなかっただけよかったけど。
みなさん、体調にはお気をつけ下さいね!
で、今日は後は地元での予定だけだったのですが
すぐに帰るのもなんだなぁと思い、
とりあえずコピーだのやるべきことを片付け、
ついでに買わなきゃいけないものを買い、
両親の買い物にも付き合い・・・・
・・・・ってやってたら疲れた・・」
結局帰宅してからやることはやりましたが、
もう疲れとなんかと??でまた頭痛が・・泣
で。ダウンしとりました
昼間動き回ったくらいで、
これだけ疲れるなんて、私も年取ったなぁ・・・
↓は、昼間、やさぐれて食べたランチの後に、
アイスもつけたよ、の図(笑)
真面目に言うと、
疲労の原因の一つとしては
最近、アウトプットが多くて、自分の中が枯渇(^^;してきてるから、
そんな気がしてます。
人様のお役に立てるのはうれしいし、
私から何か受け取った人が幸せになれたらいいな、って
漠然と思ってたりするけれど、
それってまず自分がちゃんと満たされてたり、
豊かじゃないとできないよなぁ、なんて思ったりして。
とりあえず栄養面では十分満たされていますが(笑)
なんかいろいろ足りなくなって、
非常事態。
いまもそれを埋めるべく、ショパンコンクールのライブを聞きながら
打ってるわけですが。
まだまだ全然たりないんだな。
あらゆるところからいろいろ吸収したり、
休ませたりして、内面、もっと豊かにしたいと思います。
そっか、足りないのはプーか!プーなのか!!!
誕生日だし!!!!(違)
・・・ひとはこの状態を”現実逃避”ともいいますが(泣)
が、頑張る。
とりあえず、うちのプー達。
にほんブログ村
↑一番欲しいのはゆっくり寝る時間な私に、応援クリックお願いいたします。
1926年の今日に、原作が公開されたそうです。
いつの間にかプー好きになってましたが、
その前から、意識せずとも、プーの食器を買っていたり、
タオルケットを持ってたり。
なんか、潜在意識的に好きだったのかも。
体型が近いから、とか言わない!!!
ま、そんなわけで(笑)
毎日癒されているので
これからも癒されようと思います♪
さて、そんな今日は。
朝はまたまた頑張って起きて合わせに向かうべく電車に乗り込み。
ちょっとうとうとしたところでメールの受信に気づき。
見たら、相方さん、体調不良で、
合わせキャンセルしていいですか・・・?と(;_:)
し、仕方ないことではありますが。
ちょっと悲しい・・・
気づいたときは北千住の駅でして。
まぁ、その先にまで行ってなかっただけよかったけど。
みなさん、体調にはお気をつけ下さいね!
で、今日は後は地元での予定だけだったのですが
すぐに帰るのもなんだなぁと思い、
とりあえずコピーだのやるべきことを片付け、
ついでに買わなきゃいけないものを買い、
両親の買い物にも付き合い・・・・
・・・・ってやってたら疲れた・・」
結局帰宅してからやることはやりましたが、
もう疲れとなんかと??でまた頭痛が・・泣
で。ダウンしとりました
昼間動き回ったくらいで、
これだけ疲れるなんて、私も年取ったなぁ・・・
↓は、昼間、やさぐれて食べたランチの後に、
アイスもつけたよ、の図(笑)
真面目に言うと、
疲労の原因の一つとしては
最近、アウトプットが多くて、自分の中が枯渇(^^;してきてるから、
そんな気がしてます。
人様のお役に立てるのはうれしいし、
私から何か受け取った人が幸せになれたらいいな、って
漠然と思ってたりするけれど、
それってまず自分がちゃんと満たされてたり、
豊かじゃないとできないよなぁ、なんて思ったりして。
とりあえず栄養面では十分満たされていますが(笑)
なんかいろいろ足りなくなって、
非常事態。
いまもそれを埋めるべく、ショパンコンクールのライブを聞きながら
打ってるわけですが。
まだまだ全然たりないんだな。
あらゆるところからいろいろ吸収したり、
休ませたりして、内面、もっと豊かにしたいと思います。
そっか、足りないのはプーか!プーなのか!!!
誕生日だし!!!!(違)
・・・ひとはこの状態を”現実逃避”ともいいますが(泣)
が、頑張る。
とりあえず、うちのプー達。
にほんブログ村
↑一番欲しいのはゆっくり寝る時間な私に、応援クリックお願いいたします。
ラベル:pooh