2015年09月24日

バタバタ。

明日から都合三日間ホールにほぼカンヅメ生活です。

・・・というわけで。
準備もさることながら、
ほかの雑用等もいろいろ済まさなきゃ、と、
今日は仕事やら自宅レッスンやらの合間に
走り回っていました。

そんなときに限って、
銀行のキャッシュカードの切り替えを余儀なくされる、とか(^^;
余計な用事って出てくるものですね(^^;


お仕事の話も、複数同時進行で打ち合わせ中で。
くらくらしてきたところに、さらに来たぞ~~!

画像

日曜本番のブラレクの字幕原稿&楽譜。

そうです、今回のお仕事は字幕のキュー出し
いくら楽譜を見ながらキューを出すだけ、とは言っても
一応目は通しておかないとだし。
かといって明日、明後日は魔笛に集中したいし・・・
でも前日の夜に夜なべしてやっても・・
当日。。危険だし。(キュー出しする場所は暗いのですだから眠くなる

ん~~困った(*_*;


とりあえず、ちょっと今日は頭の中が混乱してるので
甘いものでも食べて、気力を復活させます!

・・・って言ってたら鼻血だ~~~!!!


( ノД`)シクシク…



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑今頃のんびりしたい病が出てきた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 本番
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月22日

ヘロヘロです

今日は暑かったですね。
画像

夏みたいな青空。
電車の中は、遊びに行く人ばっかりで
うらやましかったです(^^;


午前中は、↓こちらの本番のため&etc.で
バリトン君と合わせ。
画像

弾いたことある曲がほとんどでしたが、
久しぶりすぎて(笑)
う~む、これから頑張ります(^^;


お昼ご飯をいそいで食べて、
午後からは魔笛のお稽古。
画像

GP、本番前の、本当に最後の練習日ということで、
今日は午後から夜までずっと練習。

私は今日も自分の使うシンセがないため、
ほぼ譜めくりで・・・たまに弾くくらいだったのですが
それでもすごく疲れたので、
キャストのみなさんとか大変だったろうなぁ…(-_-;)

最後の最後まで
何度も細かくダメ出しが続きました。
本番がくるの、まだまだ先だと思っていましたが、
あっという間ですね。
後は私は脳内??練習だ~~!!


とりあえず、今日は疲れたので、
ちゃんとお布団で寝たいと思います。
(日ごろ どこで寝ていたかは内緒です(笑))

画像


※本番の詳細は→http://yokosugihara.jimdo.com/schedule/



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑疲れていても、夜中には目がさえ始める私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

けじめの日。

朝イチ??で、西新井のギャラクシティへ。
さすがに連休、朝から親子連れで大混雑でした(^^;

そんななか、今日はこちらの・・・本番前の
最後の練習。
画像


合唱のみなさんは、まだオケ合わせがあるので
まだまだ気を抜けませんが。
わたしは一足お先に終了~

画像



みなさん朝も早よから、頑張ってらっしゃいました。
当日は私は調光室から??の見学かな~
楽しみです♪


午後からは別件で話し合いなどありまして。
こちらも一つのけじめとなる話し合いになりました。
なんとか無事に終わってほっとした~~(^^;


というわけで、朝からなんだか(気分的に)盛りだくさんで
ちょっと疲れました(^^;
食べ物の画像がないのは、その余裕すらなかった、ってことで(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑安心してうたた寝しまくっている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月20日

シルバーウィーク

シルバーウィーク・・・って言葉、
今年は頻繁に耳にしますね。
私、今年作られた言葉かと思っていましたが
ずいぶん前からあったとのこと(^^;
全然知らなかったわ~

よく考えれみれば、このあたり、連休になったって
なんのかんの行事があったりするので、
例年休みという感覚があんまりないんですよね。
だから、シルバーウィークと言われても、そうですか、と。

そんなわけで、今日ももちろんお休みではありません(^^;

とはいえ・・・昨日帰宅してから無理やり頑張ったせいか、
今日は体がヘロヘロで。
もう頭の中は休みたいとしか思えん状態でした(*_*;
お休みの人、うらやましい~~!!!


というわけで、午前中、一人レッスンをした後、
午後から、魔笛のお稽古へ。
画像


先日、HPで一通りやったので、
もう細かいところの調整、確認などです。
今日はダーメ3人娘(?)、夜の女王、ザラストロ、タミーノが集まって
それぞれの出演箇所を確認しつつ、微調整を繰り返しました。

本番まであと一週間切りましたが、
まだまだよくなりそうな予感・・・・♪
私も楽しみです。
というか、もう相方の楽器さんを触れるのは
前日GPだけなので、
いまはお稽古場にいても、ひとりへらへら 笑っております、ハイ(笑)
・・・・れ、練習しときます。
画像


ちなみに、本番はこんな感じになりそうです。
先日キャストさんに激写されました(笑)
画像



帰ってからはあまりの疲れと、
シルバーウィークなので両親孝行もせねばと??
お風呂屋さんに行って、飲んで食べまくってきました(笑)
画像


うん、元気出た気がしないでもないので(笑)
がんばります~
とりあえず落ち着いて練習する時間すべく、
事務仕事とお片付け!!
・・・まずは郵送作業という孤独なお仕事です( ノД`)シクシク…
頑張ります


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑早くも今日もらった大量楽譜の郵送作業に気持ちがなえている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

夜景がないとだめなんです

相変わらず、いろいろ煮詰まっているわけですが。
煮詰まりすぎて、夜は机上で息絶えて
明け方目覚めて焦って動いてるわけですが。

そんな中、友人からお誘いが。
夜だけですし。
行ってきました~~
ここ。
画像


東京水辺ラインのナイトクルーズ。

夏からポスターだけは拝見していて、
ずっと行きたかったんですが、
運航する日も限られていてなかなか行けず。
今日たまたま日も合ったので、
夜景好きとしては忙しかろうが(え?)
これは行くしかない、と。

とはいえ、予約ができないので
(10月分からはネットでできるそうです)
行き当たりばったりで行くしかなく。
私たちがチケットを買いに行ったのは出発1時間くらい前だったのですが
乗船するときはもう最後の方だったので
早めに行かないとだめですね~


というわけで、両国から出発し、
スカイツリーを見ながら浅草まで行ってUターンして
お台場を目指します。

今日は涼しかったし、どうしてもちゃんと夜景を見たくて
船上に立っていたんですが、
乗るなり、船員さんから説明が。
ちょうど満潮の時間で水面が高いために
低い橋の下を通るときは しゃがむか
もしかしたら船長判断で下に降りるかも
、と(^^;

画像だとわかりにくいですが。
画像


ほんとに、橋の下すれすれでした(^^;
特に梁が出ているところは、たぶん触れるくらいです。
船長さんの粋な計らいか?
下に降りることはしなくて済んだんですが、
低い橋の下を通るたびに
船員さんが、しゃがんでください~と言いに来て
みんなでしゃがみ込むのが、なんだかおかしくて(笑)
アトラクションみたいで、かえって楽しかったです♪

残念ながら、しゃがむときは危ないので
画像も撮ってはいけなかったので
その写真は残せなかったんですが。


どの橋も、どこの夜景もみんな大好きですが。
私が好きなのはここ。
画像


永代橋越しの、大川端リバーシティ

永代橋越えての、リバーシティだけでも十分きれい♪
画像


よく、夜景の写真や、テレビなど
しょっちゅう登場するんですが、
実は場所を、私がいまいち把握できていなくて(^^;
ようやくわかったけれど、
イマイチ、見たことのある写真のようには見えないなぁと思ってたんですが。
ようやく、それらしきものが見れた!!!

もちろん、夜景写真を撮る方は、
船に必ず乗るわけではなく、
隅田大橋とか、そのあたりの橋から
ちゃんと望遠レンズ付きのカメラで撮ってると思われますが。
それでも、目の前で見ることができて、大満足です♪


そして、これまた たまたまなんですが。
東京タワーは、今日から23日までのシルバーウィーク期間、
レインボーカラーにライトアップ♪なのでした。
画像だとそうでもないですが、
実際に見ると、すごく鮮やかで、かわいいですよ~
画像

連休中、都内に行かれる方など、ぜひ♪


そして、いよいよレインボーブリッジ
今日は緑色。
画像


真下を通るときはやっぱり迫力ですね。
画像


フジテレビを見つつ方向転換して。
画像


豊洲側から両国へ帰ります。
画像


私、船には何度か乗りましたが、
この、豊洲側に出る航路は初めてでした。
いつも、むこうから眺めているんだなぁ、と
ちょっと不思議な気分(笑)

スカイツリーと、赤いライトの清洲橋もきれいでした。
画像


十分満喫♪
両国に着いた時には、ちょうど三日月もきれいに見れました!
画像



今日は日が落ちてから涼しかったので、
ほんとに気持ちよくて。
夜景もほんとにきれいでした~
大満足♪

これでパワーチャージ完了・・・といいたいところだけど(^^;
ますます夜景見たい病が出てきてしまいました(笑)
いろいろな夜景、見に行きたいなぁ。
うちから見られれば一番ですが(^^;

せめて今日の船も
もっともっと運航増やしてほしいなぁ。
結構な人気でしたし、みんな楽しめると思いますよ♪
また乗りた~い!

画像





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑夜景のことを考えると一番元気が出る私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月18日

怖いもの。

朝からいつもの、婦人科検診へ。

今日はこの病院にかかってから初めて見た!
というくらい、混んでいました。
しかも、みなさんドッグとか、がん検診とか。
今の時期ってそういう時期なの???

そんなわけで、たぶん先生も相当お疲れだった模様で、
テンションがあらぬ方向に。
思わず私が
「だ、だいじょうぶですか?」って聞いてしまうくらい(笑)

聞いてしまったからかなんなのか?
診察はすんなり終わったものの
ホルモン検査(=採血)をしましょう」と ( ノД`)シクシク…

そんなわけで、一番嫌いな時間をすごしてきました。
今日の看護師さんも、たまたま
いつも私が「採血嫌い~~!!!」とのたまっているのを
ご存知の方だったので(笑)
すんなり終えていただきました。
でも怖いの(;_:)


もうここで今日のわたしの一日、終了・・・・
というわけにもいかず。
急いで都内へ出て、
ソプラノのS子さんの練習伴奏。
今日はがっつりシューマンDAYでございました。

知ってる曲ばかりだったのに・・・
弾けなくなってた・・・・
年って怖い。
てか、ちゃんと練習します。


そのまえに・・・断捨離!今日こそ!!!
できる・・・かな。
このシルバーウィークはお仕事と掃除!!
・・・と練習(おまけ??)


↓は今日使わせていただいたスタジオ。
二部屋なのは、移動したからです(笑)
画像

理想はね、こんなのなの。
こんな・・・楽譜の山とかがない部屋なの。
イメトレイメトレ(^^;



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑断捨離頑張れるよう、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする