2015年08月22日

干からびました。

ここの所、ちょっと暑さがおさまったと思ったら・・・
今日はまた暑かったですね(+_+)
真夏に逆戻り。

画像



近所に友人が引っ越してくるので、
今日・明日と引っ越し作業をお手伝い。
よりによってこんなときに暑くなるなんて~~(-_-メ)

私自身引っ越しの経験は数回あっても
両親と一緒だったし、
友人の引っ越しのお手伝いをしたときも、
せいぜい荷物を片づけるのを手伝ったり・・・くらいだったので
今回、部屋を借りるところから一緒に立ち会ったのは初めてでして。
あ、両親と引っ越すときには一緒にいたはずですが
記憶ない(笑)

なので、いろいろ世間勉強させていただいてます。
自分が一人でやるとしたら、
契約とか、全然わからなくて
不動産屋さんに「お任せしまぁす」って丸投げしそう(笑)

そんな今日は入居にあたって
普段家ではあまりやらない(笑)お掃除やら
買い物やらに奔走しました。

もうね、もうね・・・
暑さが半端なく、疲労感がすごいです。

ちゃんとお部屋に入る前に、
栄養を取るべく、ランチしたし
画像


お部屋もクーラーつきだったので
すぐに涼しくできたし。
でも汗だくでした・・
終わったころは干からびてました(*_*;


とりあえず、気分的には
自分部屋の断捨離に向け、よい刺激を受けましたが
体は全然ついていかない状態。

明日はだいじょうぶかなぁ・・・泣

と、とりあえず24時間テレビでも見ながら
断捨離がんばります~
・・・の前に楽譜作らなきゃ(^^;

ちなみに、最初の画像は、
友人が持ってきた蚊取り線香の・・・蚊遣り器・・・でしたっけ?
かわいいけど・・・
いくら、明日引っ越し屋さんが荷物運んでくれるからとはいえ、
ご本人が大事に持ってきたのがパソコンとこれって・・・(笑)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑物がなければお掃除頑張れる自分に、今更気づいた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 グルメ
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月21日

迷走中。

午前中はいつもの婦人科検診。
相変わらずです。
体重も相変わらずです(笑)
(昨日のは反映されてなかった模様!)
何も言われなかったけど・・・
いろいろ頑張らねば
(いろいろというか・・・(^^;)

・・・といいつつ、両親とランチに入ったお店で
当然のようにデザートバイキングを頼む私。
画像


・・・おいしゅうございましたm(__)m


帰宅してからは、
お盆期間ののんびりモードがたたって、
いろんな・・・やってないことに急に焦り始めました(^^;
お、終わらない~~!
しかも、来てない楽譜がまだある!!
どうなるんだろう・・これから(泣)


と、なんだかパニックしているうちに、
早くも2016年の手帳リフィル発売というメールが来た!!
・・・は、早いですね(^^;

私は、バイブルサイズのシステム手帳をずっと使っているので、
忘れないうちに(笑)即
今使っているのと同じリフィルを注文しちゃったわけですが。

そこで、ふと気づいてしまったのが。
私が愛用している、見開きで1日タイプのリフィル、
来年分でなくなってしまうそうで(泣)

うそ~っと思って
ほかの会社のところも見てみましたが、
そこも来年でなくすとか・・・

なんで?需要ないの???
みんなそんなに書くこと少ないの?
書きなぐってるの(そのつもりないけど)私だけ??

これは・・・いよいよ・・ふ、フランクリン・プランナーとかいうものに
挑戦すべきなんですかね?
(今のところ、デイリー見開き2ページは
フランクリンプランナーでしかもう見当たらないのです・・)
毎年、手帳売り場でなんとなくチェックはしてますが。

まぁ、来年はまだ今までと同じ仕様ので行きますが・・・
1年悩みそうだな(^^;
どなたか~使い心地とか教えてください!

そんなこと迷ってる暇あったら
仕事しろ、という感じなわけで。

それでもなお頭の中は迷走しておりますm(__)m



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑眠くなってるか悩んでるかの私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月20日

流行??に乗ってみる。

一か月に一度の歌のレッスン日
一か月ってほんと早い、といろんな意味で痛感する日です(^^;

私は相も変わらずひたすらWolf,
そして、Sさんはブラームスを追求し続けてます。
いつの間にやら近づいてくる11月の本番・・・
は、私は弾くのかわからないけど(^^;
とりあえず、目の前にある曲を頑張る!


でもって。
恒例のディナーですが(笑)

昨日、なんとなく食べたいものを調べていたら
(ゆえに今日の歌の意味調べは後回し・・)
最近の流行りは
”肉” だそうで(笑)

時期的に、ビアガーデンでジンギスカン、とかは
よくあるんですが、
女子会などでも、肉を勧めてる!!
焼肉から、バーガーから、何から・・・

そ、そんなに肉が流行ってるんですね!!

・・・ということで。

今日はこちら。
画像


ジンギスカン♪
Sさんおすすめのお店があるということで、
連れて行っていただきました♪



関連ランキング:ジンギスカン | 新板橋駅下板橋駅板橋駅




おすすめされる理由がよくわかる!
くらいに、
すっごく美味しかったです~~
いくらでも食べることができちゃうくらい♪

って・・・例によって、
Sさんに、てんこ盛りにされて(-_-;)
いくらジンギスカンがヘルシーって言っても・・・
てなくらいに食べすぎました(^^;

まぁでも、この、暑さバテがますます出てきそうな時期、
やはり”肉”というのはわかった気がします(笑)


さて、明日から消化すべく、がんばらなくちゃ・・・
と思ったら、明日は病院で朝イチで体重測定・・・・・泣



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑明日の朝が怖い私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:レッスン グルメ
posted by cissie at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月18日

弾丸ツアー

昨日から・・・どうも熱中症っぽいのか
体の中に熱がたまってる感じで、
仕事以外は、すべてぐったりして寝ています(;_:)
今日はそこに肩こりから?の頭痛もプラス。
なんだろうな~
そういうわけで、結構寝てるのに、ダメダメです。

熱中症・・だということにして、
ぼーっとしているのではないということにしたいのですが、
前が首元から裾まで全部ボタンで留めるタイプのワンピースを着ていたら
気づいたら第二、三ボタンがはずれたまま 
外を歩いていまして

よく、痴女と間違われなかったな、私。


そんな今日は。
昼間レッスンをした後、
弾丸ツアーしてきました。

短時間で、友人に会ってくるだけだったんですが。

行った先は・・・ここ
画像


はい、高崎です(笑)

行ったこともありますし、
そんなに遠くはないんですが・・
頭痛やら、なにやらの事情で、
行きはグリーン車で、ちょっとだけ旅気分を味わいました。

で、時間がないので、ほとんどどこにもいかず(笑)

↑のだるまさんも、改札内のお土産屋さんで見かけたものです(笑)

で、帰りの車内用に購入した・・・
高崎といえば だるま弁当(笑)
画像

だるまキティ弁当もあるそうです(笑)

それと、なんとなくおいしそうだったので買ってみたら
中の最中もお馬さんだった、な代物
画像


どちらも美味しかったですよ♪


というわけで、
結局”食”でしか高崎を感じられなかったのでした(^^;


肩こりと頭痛治したら
もうちょっと精力的に動き回るぞ~~!

・・・食以外でも。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑・・といっても、やっぱりまだ休みたい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:グルメ スポット
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

バタバタと。

出がけにいろいろありまして。
なんだか気持ちが落ち着かないまま
お盆休み明けのスタート。


まずはお昼から
こちらの本番の打ち合わせでした。
画像

(詳細はこちら→http://yokosugihara.jimdo.com/schedule/

去年、お世話になった方もいらっしゃれば
はじめましての方も。

そして、初めての、着物ドレスとのコラボコンサートでございます♪
今日、こんな感じ、というのをいろいろ見せていただきましたが、
素敵ですよ~♪

私は伴奏なのでそうそう目立たない(笑)ですが、
歌い手の3人は
曲目のイメージに合わせたりして、
これから着物ドレスを選定するみたい。
楽しみ~~♪

会場となるお店も、とても落ちつく空間ですので
お時間のある方、ぜひいらしてくださいませ~!!


夕方・・のお仕事の前に、おそーいランチ。
シナモンロールで景気づけ??
画像



今日は、いつも行っているNAOコーラス
前年度までお世話になっていた歓喜の演 合唱団
お互いに歌いあって、聴きあって・・の会。
2団体なので、すごい人数です(^^;
画像



歓喜の演合唱団も、半分くらいは新しい方たちだったみたいですが、
懐かしいお顔がいっぱいで♪
覚えていていただけたことに感謝m(__)m

再会にきゃあきゃあ言ってたら
「先生、お酒飲んだ?テンション高すぎ」
といわれました…(-_-;)

さすがに弾く前には飲みません(笑)


演奏はいろいろあったものの、無事に終了。
後はどちらの団体も、それぞれの本番に向けて頑張るのみです!


打ち上げでもいろいろおしゃべりできて、楽しかったです♪
↓は、○○さんが、お店で一番高い(笑)ピザをおごってくれたよ、の図(笑)
(そう言えっていわれた~~)
画像



休み明け初日がいきなりバタバタで
すでに疲労を通り越してますが(-_-;)
なんとか頑張ります~!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑早くもお休みが恋しい私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月15日

混雑へ敢えて飛び込む。

このお盆休み、
予想外に予定がズレて、ほぼお休みになって
時間を持て余して??いたのは
先日から書いていますが。

とは言ってもずっと家にいるのもなんだし、
両親もどこか一日くらい出かけたい、
な~んてことをほのめかすので、
私も気を使って
「どこか行こうよ~」と散々言ってきたんですが、
暑い、だの、若くないから遠いの&遅くなるのは嫌だの
すべてアイディアを却下され

突然「明日どこかいこうか~」と父、言いだしたのが昨夜。
お父さん、私、お休み最終日ですよ・・・
最終日こそ、家にいたいよ・・
という思いは隠し。
んじゃ、なるべく空いているところを、と
いろいろネットで検索しまくっていた娘の気持ちをよそに
今朝、父から言われたのは

すみだ水族館に行きたい」

え・・・・・・
お父さん、そここそ、大型連休の時とか、
一番混みそうなところじゃないですか、
とかいろいろ抵抗したんですが、
遠出は嫌だし、まぁせっかくだから(??)
と。

まぁ、父から言い出したし、母も結構乗り気なので
行ってきましたよ。
画像







事前のネット情報によると、
ガラガラではもちろんないものの、
そんなに激混みでもない、と。

確かに、ソラマチの中もいっぱいだったし、
展望台は整理券が早くも出ていましたが
(ついたのが11時くらいでしたが)
水族館は、チケットを買うのに、5分くらい並んだかな??というくらい。
中に入っても、小さい水槽を見るときは ちょっと並ぶくらいで、
(あ、最後のギフトショップで、
走り回る子供たちに何度も追突されたけど
そんなに大混雑ではなかったです。

実はすみだ水族館、初潜入の私(^^;
来てみたかったけど、なぜか来る機会がなくて。
一番近い水族館なのにね(笑)

全体的にはクラゲ率が高かったです(笑)
画像


ほかにも、江戸を意識した展示だとか、いろいろおもしろかったんですが。
やはりペンギン好きの私としては
どうしてもペンギンに意識がいってしまうわけで。

大きな水槽にたくさんいた~~
画像


水槽のそばまで行くと、
ある一角でものすごく集まっているペンギンたち(笑)
画像


アピール力がすごいです。
たぶん、絶対こちらを見てます(笑)
画像


近付いて撮ることができるので、
夢中で撮っていたら、水がかかります

しばらくほかのところを見て、
再びもどってきたら、
ちょうどすぐ目の前に一羽のペンギン君が。

あ、ども(笑)
画像


この子も、たぶん人間の様子、
逆に見てますよね~~(笑)
でもかわいかった!
画像

画像


混んでてあんまり見れないかなぁと思ってたんですが、
予想外に楽しめました♪
今度は、空いているときに来てみたいなぁ。


そのあと、さらに混んでるソラマチで、
お昼を食べたいとおっしゃる両親に付き合い(-_-;)
しばらくぶらぶらした後、
杉原家はなぜだか大好きな浅草へ。

ここも、やっぱり人は多かったけど、
ものすごい混雑ではありませんでした。
ただ・・・暑かった~(-_-;)

仲見世のあたりとかのんびり歩いて、
ちゃんとお参りもして。
画像


さすがに暑さに負けて、
最終的にはこちら。




こちらの神谷バーさんも、
我が家は割に来る方ですが。
それでもいつも結構並んでいて入れないので・・・
今日は久しぶり。

表もそうですが、中の様子やメニューもちょっとレトロ感があって。
お客さんも割合高齢者の・・おばあさん同士、なんて方もいらしたりして。
なんとなく落ち着くので好きなんです。

神谷バーといえば電気ブランですが。
さすがに今日の暑さではやっぱりビール
画像

え~画像にするとわからないですが。
今だけ??
特大ジョッキが出ていまして、1,100mlだそうです(笑)
いつも途中で炭酸が苦しくなるので、
ビールは大量に飲めないんですが、
今日は飲めました♪
しかも父に付き合って、途中、ギネスを混ぜてハーフ&ハーフにしました(笑)

電気ブランはまた今度♪
というか、うちにある(笑)


お店を出たころはまた人が増えていて・・・
実は今日浅草寺に来て、初めて知ったんですが、
18時半から隅田川で灯篭流しがあったそうで。
ちょうどお店を出たころがあと20分くらいで始まるかな、というところで
本当は見に行きたかったんですが、
すでにすごい人が橋の上に見えたのであきらめました(^^;


というわけで、この暑さの中、
混雑地をめぐるのは、やはり疲れましたが
でも、予想以上には混んでなくて
(覚悟して行けば拍子抜け、くらいの混雑・・わかるかな(笑))
楽しかったです。

両親孝行、少しはできてるといいけど。


さ、明日から仕事&お片付けモードにもどります!

最後は仁王立ちのペンギン君で締めたいと思います(笑)
画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑お盆休みを満喫している方も、そうじゃない方も、応援クリックお願いいたします!
ラベル:スポット
posted by cissie at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする