一緒にいた友人の・・
ちょっとテツ気味(笑←本人は否定している)の方が
「上野東京ラインに乗りたい」と申しまして。
わざわざ品川まで回って、乗ってみました(笑)
正直、私の中には、常磐線が延びたのね~
くらいの意識しかなかったのですが(^_^;)
確かに、品川方面に出るときは
早くなるから便利かも、とは思いました。
とはいえ、埼玉南部に住む私にとっては、
都内で行動するときは
上野か秋葉原が、第一の乗り換えポイントというイメージなので
それが北千住乗り換えでも行ける
というのは、なんだかとても不思議な感覚(^_^;)
これからちょこちょこ利用することになるのかしらん?
今日はさすがに日曜だからか、空いていましたが、
平日は混むんだろうなぁ・・・
一応、乗ったぜ、という証拠写真を撮る、
おのぼりさんな私(笑)
ちなみに友人は
何処の線路を通っているかを確かめるべく
興奮しておりました(笑)
すご~い・・・
どこの線路も同じと思ってる私には
すご~いとしか言えない(笑)
帰りにはこんなディナーを(笑)
たこ焼き&ワイン(笑)
昼間歩いていて、
某有名たこ焼きチェーンさんを見かけたりしていて
急に食べたくなったのです。
ワインのお供、割とイケました(笑)
今日は寒かったので特に。
世の中、便利になることはありがたいですが、
未だに、新幹線の食堂車とか好きだったなぁと思ってしまう私なのです。
復活しないかしらん??

にほんブログ村
↑小さいころ、食堂車でプリンアラモードを食べられなかったことをいまだに根に持つ私に、応援クリックお願いいたします!