2015年03月25日

ハプニング満載の。

今日は、さいたま市にある文蔵公民館さんで
コンサートをしてきました。
画像


メンバーは去年クリスマスに行った
ティータイムコンサート出演の5人。

今回は、お客様を公民館さんで募集したところ、
最初はお客様は6,70名と聞いていたのに、
100名に達したそうで(^_^;)
お部屋ぎっしりでした


というわけで・・・とても賑やかに、
コンサートさせていただいたわけですが・・・

実は朝からハプニング続き

昨日から花粉が~と言ってたのは
やっぱり私だけじゃなかったらしく・・・
今朝、あと30分で家を出る!ってころに、
一斉にメールが入り、
メンバーのうち2人が花粉で声が出なくなった、と
しかも、そのうちの一人が、
今回唯一の歌い手のソプラノさん(・_・;)

私たちのような楽器の演奏者は、
サイアク声が出なくても音は出せますが、
歌い手さんはそうもいきません(T_T)

とりあえず、みんな楽譜を持ち寄って集合し、
歌の代わりに楽器で演奏したり、曲を急きょ差し替えたり・・
バタバタと変更しました。

・・・・って書いてるけど、バタバタはしたけど、
みんなパニックにはなってなかったな、そういえば(笑)
年の功というべきか・・・?(笑)

とりあえず、本番は普通のテンション?でできた気がします。
いつもの?トーンチャイムも、
鬼気迫る緊張感(笑)でなんとか乗り越えました(笑)
ちなみに、声が出せる残りの3人も花粉症で・・・
楽屋に箱ティッシュを大量に持っていきました(笑)

いらしていただいた皆様、公民館の職員の皆さま
ほんとうにありがとうございましたm(__)m

終演後⇓
画像



実は、私にもハプニングがありまして・・・
ソプラノさんとのデュオ予定だった曲を
急遽一人で弾いたのですが、
弾き始めて1小節目(笑)が過ぎたころ、
いきなり左耳のイヤリングが胸元に落下

左側はお客様には見えない方なので
終わるまでばれなかったと思いますが、
胸元に入った時の、イヤリングの冷たさったらないですね。
思わず変な音を弾いたような・・(^_^;)

で、弾き終わって立ち上がろうとするも、
イヤリングが変なところに入っていて、
そのまま立っても落とすか何かをすると思い、
後ろを向いて回収して(笑)、お客様にお辞儀しながら
「すみません、イヤリングが・・」と告白したところ、爆笑されたことを
ここに報告します・・・

今度は両面テープで耳に付けよう・・・

⇓こいつが犯人
画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑水分のくせにやる気をすべて奪う鼻水が憎い私に、応援クリックおお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朦朧と。

午前中は早起きして?
地元で打ち合わせ会議。

去年の六月にやった、
フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオですが。
今年も6月20日に開催いたします!

今日はざっとプログラミングをしました。
暗礁に乗り上げかけつつも、
なんとか終了‼
まだ暫定的なものですが、
今回も盛り沢山な感じになりそうです!


画像は、春休みで一緒に来ていた
フルートさんの息子くんが何枚も(笑)撮ってくれました

画像



夕方から自宅レッスンで、なんとかおわったわけですが。
昨日から花粉症?が酷くなり始め…

話し合っている最中から、
くしゃみと鼻水との戦い。
戦いすぎて頭痛いです。
朝から鼻炎の薬を飲んだハズなのに、
全然効きません…


ちなみに、追い打ちをかけるように
ただいま、パソコンでネットが繋がりません
正確に言うとGoogle Chrome だけが起動しない…(>_<)

もう…よりによってこんな時に!
どうにかしてーー!!



すぎはら@iPhone …パニック中
posted by cissie at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする