2015年02月05日

補給!

雪が、と散々騒がれてた割には
ほとんど降りませんでしたね(^^;;
良かったような、ちょっと残念なような(笑)
降るならちゃんと降ってほしかったなぁ・・・
夜なんか、かえって寒く感じたのは気のせいでしょうか?


さてさて。
今日は午後から、ソプラノのIさんの練習におつきあい。
リサイタル準備のための・・
最終的なプログラミングの確認やらなにやら。

・・はいいのですが、
予定曲の半分くらいしかちゃんと知らなくって、
残りを知ったのは一昨日な私(^_^;)

その残りというのが、
シェーンベルクとかマルクスとか・・
いわゆる、一筋縄ではいかない曲たち(^_^;)
以前やった・・・らしいのですが、
もはや全然覚えてないという体たらく(-_-;)
二日間では、当然感覚も戻るわけもなく
泣く泣く??合わせに向かいました。


で、いきなりの、プログラムを一応全部やってみたいというIさん
一応・・がんばりましたぁ・・・
中には、ほんとにこれは弾けるようになる曲なのか?という代物もあるのですが
まだもうちょっとお手伝いすることになりそうなので、
がんばります~!


んで、疲れた頭と体を癒すして、栄養補給するには
&Iさんと言えばチーズ♪ということで
こちらを再び訪問。


関連ランキング:イタリアン | 池袋駅東池袋駅東池袋四丁目駅




ピザも(写ってないけど)パスタもおいしかったです~♪

画像

画像


さすがに、これだけ雪が・・と言ってたからか、
今日は館内もガラガラ(笑)
また来たいな。

たべながら、音楽や人生についてなど
いろいろ、いろいろ話しました


相変わらずもやもやして、心が(体も)重い私ですが・・・
がんばる!

でもなぁ・・ほんとに、お天気さえよければ、
夜景とかず~っとず~っと眺めていたいです・・・
ホントに逃避行しようかな・・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ぜひベイマックスに来てほしい私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

淡い期待。

やっとのんびりの一日。
今日は午前中だけ、合唱伴奏でした。
帰りにちょっとだけ、大好きな無印良品さんを見たりして♪


・・なんて言ってますが、
ちょっといろいろありまして、
ここ2,3日は
悩みまくり&落ち込みまくっていまして・・・
今日もちょっと行動を起こしてみたんですが、
撃沈(:_;)

私が食欲がなくなることがめったにないことは
みなさんよく御存知かと思いますが(笑)
こういう時でも食欲は全く減らない私(笑)

・・のはずだったんですが、
昨日体重計ったら、
なぜか1.5キロくらい減ってる!!ヽ(^o^)丿

なんで~?
いつもより食べてるのに(笑)
心理的なものでやせられるのかしらん???

だったら、このままもうちょっと悩み続ければ
さらに痩せられるのだろうか?

・・・と淡い期待をしつつ。

画像


アイス最中を食べた、の図(笑)


きっと明日には体重戻ってます(^_^;)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑悩まないでも痩せられる方法が知りたい私に、応援クリックお願いいたします
ラベル:雑記 グルメ
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

Bean-Throwing Festival

”のんびり”宣言した2月ですが、
なぜかバタバタしています。
で、床寝を満喫しています(笑)


そんな今日は、朝からいつもの婦人科へ。
今日も先生とのお話だけで終了~♪
検査がないってことは、なんて気持ち的に楽なんだろう♪
と思ったら、次回は検査、と。
超音波検査と・・・ナントカ検査とかおっしゃった気がするんですが・・・

ま~さ~か、血液検査じゃないよね?(^_^;)


帰宅前にちょっとスーパーに寄って。
ついでに買ったもの。
画像

”鬼に金棒”パン・・たしか(笑)
今日は節分ですもの(*^_^*)
実は、似たようなのを先日コンビニで買って食べたんですが、
こちらは、30センチくらいの長さがある、ビックサイズ。
お味はドーナツなんですが。
食べがいありましたよ~

他にも丸かぶりパンとか(笑)ありました。
あ、ちゃんと恵方巻きは食べましたよ。


夕方からは断続的に自宅レッスン。
子供たちも豆まきした~って大騒ぎでした(笑)

あ、あと、プーさんいただきました~♪
画像


クラシックプーもこうやってみるとかわいい♪

なんだか、急きょ思いだし譜読みしなきゃいけないものが出てきて
焦ってるのが、ばからしくなりました・・・

って、やらなきゃいけないには変わりがないんですが(^_^;)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑豆まきした方も、しなかった方も、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月01日

”うたたね” コンサート終了!

快晴の今日は、
アートサロン香音里にて
香るアフタヌーンコンサート
うたたね”メンバーで出演してきました♪

画像


何度か書きましたが、
今回のテーマは、においや、香り
私もあとで知ったんですが、
今日 2月1日は においの日だそうで(^_^;)
においといっても、いわゆる嗅覚で感じるものだけでなく、
様々な意味を持っている・・とのことで、
日本物からリートから何から・・・
様々な曲をお届けしました。

しかし、においや香りが、テーマだったり歌詞にあったり・・
そんな曲っていっぱいあるんだなぁ・・
お花が歌詞に入ってることが多いのはわかっていたけど・・
おとといに続き、今回もいい勉強になってます(^_^;)

会場が、素敵な日本家屋だったので、
特に日本歌曲は、雰囲気も合わさって
本当に気持ちよく演奏できました。

お客様もとってもあったかい雰囲気で・・
すごく心地よい時間があっという間。

いろいろありましたが、
今日も本当に楽しかったです♪

こちら、”うたたね”メンバー@終演後。
画像

「仲の良さそうなのが(音楽に)表れていました」とおっしゃっていただいたのですが、
ホントに仲はいいですよ(^_^;)
というか、仲良くしていただいてるおばちゃんが一人(←私)
これからもよろしくね~

またなにか一緒にできるといいなぁ・・・

いらしてくださったみなさま、
陰で支えてくださったみなさま、本当にありがとうございましたm(__)m



終演後は、打ち上げ・・と思ったのですが、
1人、用のある人がいたので、
本格的打ち上げ(笑)は後日にして、
とりあえず、軽い打ち上げ。
神楽坂はさすが人気の街なだけあって、どこもいっぱいで。
たまたま見つけた ギャラリー&カフェ 帝 さんへ。


関連ランキング:カフェ | 神楽坂駅牛込神楽坂駅江戸川橋駅



ホントに通りがかりで入ったのですが、
すごく素敵なお店で、すっかりくつろいじゃいました♪

フレンチトーストおいしかった~♪
画像


また行きたいな。
神楽坂はまだほとんどわからないので、
お散歩に行きたいです。


さてさて。
そんなわけで、気づいたら二月(^_^;)

今月はもう本番もなく、のんびり月間です。
年明けから、仕事もプライベートもいろいろバタバタとしていて・・・
正直言うと、体力的にも精神的にも
ちょっとお疲れ気味なので、
ホントにのんびり過ごそうかなぁと思っています。

まずは夜景見たい~~!!!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑電車に乗るたびに寝過ごす寸前の私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番 グルメ
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする