2014年12月05日

イルミネーション行脚再び。

夕方からイルミネーション行脚に繰り出しました。
途中乗り換えた上野駅で、
ぐんまちゃんに会ったのですが・・・
かわいかったけど。
私の中ではイルミネーションの方が勝っています(笑)


そんなわけで、行ったのは東京タワー
画像


今年は、映画”くるみ割り人形”とコラボしているそう。
濃いピンクや紫・・がテーマカラーかな。
映画とはちょっと違うイメージなんですが(^_^;)
大人っぽい、きれいなツリーです。
画像


ちなみに、私はこの、サンリオのくるみ割り人形は
オリジナルバージョンを見てます。
小さいころだったのであんまり覚えてないけど、
人形劇だったのに、
突然森下洋子さんと清水哲太郎さんのパトドゥが始まって
びっくりした覚えが(笑)
こんどはそれはないんだろうなぁ・・・

タワーの足元では、ジャックダニエルのエリアができてました~!
”ジャック ダニエル テネシーハニー”という、
ちょっと甘くなったのを売出し中・・かな。

ここではお酒も飲めるし、軽食もいただけます。
さっそくいただきました~♪
画像

後ろはウィスキー樽で作られたツリー。
こういうのもかっこいいね。


久々に展望台にも上がってみました。
キラキラ~~!!
画像


今日は空気も澄んでいて、
とてもきれいに見えていました。

有名な地上の東京タワーもくっきり。
画像

去年も書いた気がするのですが・・・
この地上タワーのてっぺんの方に見える
ビルの壁面??ツリーって、どこなんだろう??
右側の、すこし小さいのは
たぶん品川プリンスだと思われるんですが・・・

ご存知のかた、教えてくださいm(__)m

とはいえ、中のライトやツリーが
外の景色に溶け込んで、
ホントに美しかったです♪
あぁ・・・こうなったら、住みたい・・・・

画像




そのあとは今度はカレッタ汐留へ。
画像


こちらの今年のイルミネーションテーマは
『カノン・ダジュール Canyon d‘Azur ~光の渓谷へ~』
だそうで。
本当に圧倒されるほどの
画像


去年は見ている人みんなで手を叩いたらその音の大きさで
いろいろ変わったり、お魚さんたちが泳ぐ、という・・・
ちょっと子供っぽいものだったのですが(笑)
今年は大人っぽい感じ。
画像


時間になると音楽に合わせて光が変化していく
ショーが始まります。
きれいだった~♪
画像


新橋停車場跡も、音楽に合わせて動いていました。
画像


何処もきれいだった~~♪
満喫♪

でも、ほんとに行きたいイルミネーションがいっぱいあるのです。
あと、どのくらい行けるかな・・・?


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑イルミネーション情報は随時募集中♪クリックもよろしくお願い足します!
ラベル:夜景&星
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月04日

メッセージ。

夕方、なんとなく”焼き芋”なぞほおばって(笑)
ボーっとしていました。
画像


そんなときに、友人からの泣きながらの電話。

びっくりして話を聞いてみると、
大学時代の同級生が春に亡くなっていた、という事でした・・

正直、言葉が出ませんでした。
感情も。
あまりのことで、なんというか、まったく実感がわかない。
今も、です。

私の周りでは幸いなことに、同年代で亡くなった方はまだいなかったので、
私の中では、
亡くなるのは、ある程度に歳をとってから、という思いが
漠然とあるので、
どうも信じられないのです。


亡くなったEちゃんとは
大学卒業後は会うこともなく、連絡も取らないままでしたが、
そこは狭い大学のこと、
ときどき近況を人づてに聞いたりしていました。

大学時代は、声楽の先生が一緒だったので
(私は副科ですが)
クラスは違えど、よくしゃべった1人だとは思います。

いつも元気で、人一倍しっかり者で・・・
同い年なのに、お姉さんのようなしっかりした雰囲気を持った人でした。
結局最期まで誰にも言わず、心配かけずに逝っちゃうなんて・・
いかにも彼女らしいな、とちょっと苦笑してしまいました。


彼女の体を蝕んだのは、いま色々言われている乳がんだったそうです。
こんなに身近にこの病名を聞くなんて。


やはり健康が一番なんですね。
健康な体さえあれば、
何でもできる。
そう、改めて思います。

時間にも、いのちにも限りがあるからこそ、
ちゃんと元気に、毎日過ごさなきゃ、
そう彼女が教えてくれた気がします。


この病院嫌いの私が、
今月はちょっと暇だからと、健康診断を入れまくり??
きのう書いたように、血液検査が重なる羽目になってるわけですが(^_^;)
偶然ですが、先日、重い腰を上げて
人生初の乳がん検診を予約したところでした。

無料クーポンを市からもらいつつも、
他人から痛いとか、恥ずかしいとか色々聞いていて
逃げ続けた私が、ですよ(^_^;)
きっと、Eちゃんが
「ちゃんと検査受けなきゃダメ!」
ってメッセージ送ってくれていたんだろうな、
と今では思っています。

Eちゃん、来週行ってくるよ~逃げないように祈ってて(笑)
もうちょっと健康的な生活もするよ、たぶん(笑)

今度会ったときは、また伴奏させてね。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑応援クリック、よろしくお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

反動。

今日は久々の一日オフ・・だったのですが。
朝一で、某所で血液検査を受けてきました。
・・・・なにが悲しくて、大嫌いな血液検査のために
早起きしなければいけないのでしょうか??
あんなにきれいな青空だったのに、
朝からテンションダダ下がりな私(笑)


今日行ったところは
初めての場所だったので、
最初に問診などがありまして。
担当の方がとっても明るい方だったので?
ついついペラペラとしゃべっちゃう私。
今まで血液検査では
血管が見つけづらくて、結構嫌な思いをしたり、
気分が悪くなった・・とか、
いろいろ(笑)

そうしたら、採血室に入るなり、
「あなたが、万が一気分が悪くなってもいいように
背もたれ付きの椅子にしておいたわよ!
(普通は背もたれのない椅子)
それでもだめそうなら、私があなたの背中の方で、支えますからね!」
と(笑)
わたし・・・・どれだけ好待遇なんだか(笑)

幸い、今日やってくださったかたは、とても上手で
一発OKでした。
よかった~~♪♪
でも冷や汗かきました(笑)


結局それで力を使い果たした私(笑)
突如思い立って、
美容院へ行ってきました。
え~~っと・・・10か月ぶり???(^_^;)
担当のお兄さんにもまずそこを突っ込まれ、
普段、ヘアケアはどういうことをしているか、
細かく訊かれたんですが、
そのたびに、
「あ、やってないです」とか
「ん~~適当です」とか
私が答えちゃうもんだから、
お兄さん、苦笑するしかないご様子(笑)

挙句に、髪をきれいに保つには、
日頃の食生活も大事、という至極基礎的なお話しまでさかのぼりました・・・・

うん、わかってる。
でも・・・めんどくさいんだよな~~
とはいえ、さすがに、もうちょっとこれからは気を付けようと思います。

ちなみに・・
お兄さんに、私の日頃の生活ぶりを聞かれまして・・・
そしたら、

「それって、心が全然休まらない生活じゃないですか?」

と言われ・・・若干ショックを受けました。。。
ま、まぁそりゃ・・・
髪をタオルドライしてるうちに床寝、とか
ロフトベットに上る前に床寝、とか
言ってしまったら・・そりゃびっくりされるだろうけど(^_^;)

そんなに私、すさんだ生活なのだろうか・・・・???

自分の中では、のんびりと気分転換ばっかりしてる気だったんですが。
来年はもうちょっと気持ちを休める生活をした方がいいのかな。
(絶対ますます怠惰な生活になりそう・・・)


そんなわけで、すごく考えされる時間を過ごしました・・・
・・・ってのは一瞬で、
最終的にはお酒の話で盛り上がりました(笑)


今日はすっかりリフレッシュ日になっちゃいましたが。
それもこれもすべて血液検査のせい!!!
来週はあと2回の血液検査が待っている・・・・

そんなことされたら、血液も何もかも、
わたしの中からなくなっちゃう!

・・・ということで、甘いもので補給した、の図(笑)


こちらココフランさんの限定??商品 リンゴのグラタンパイ♪
画像


こちらは頂き物の和菓子♪
画像



どちらもおいしかったです♪

いや~~反動ってこわいわ(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑世の中から血液検査はなくなればいいと思う私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康 雑記 グルメ
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月02日

そこはかとなく。

今日は一日中、断続的に自宅レッスンの日。
おかげさまで、ちょっと体力回復しました。
(要は、合間に寝てた、と(笑))


そんなわけで、ちょっとだけ、
玄関回りとピアノ部屋のあたりを
そこはかとなく(笑)クリスマスモードにチェンジ(笑)

このプー、去年TDLでお連れしてきた・・らしい(笑)
画像

もはや、最近は
プーとみれば大抵買っちゃっているので、
いつどこで買ったとか、そんな記憶は飛んでいます(笑)

この子、↓の写真のどこかに隠れています(笑)
画像


しかし、そこはかとなく・・・しすぎたのか?
子供たちは、まったくこの変化に気づかず(-_-)

ま、そんなもんです。
とりあえず、クリスマス曲が、
ようやくクリスマス曲に聞こえるようになってきたので(笑)
良しとしよう、うん。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑片付けがいっこうに終わらない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

いつのまに。

知らないうちに^_^;12月になってしましました。
この11月程、あっという間と感じることはなかったような・・・

そして、ダメ押しのように、
先週は本番が大なり小なり3つ重なり
(弾いている時間は短いんですが(^_^;))
そんなところに、ディズニーランド行脚を突っ込む!
という、若い子ならこなせそうなスケジュールを
アラフォーの私は遂行したわけで。

テンションが若干上がっていたせいもあり、
ディズニーというお楽しみ素材もあったので
とっても楽しく乗り切れた・・・と思ったんですが。

ここにきて疲れ倍増(泣)
アラフォーの体力をなめたらアカンです。


今日もいつも通り、合唱×2だったんですが、
体がしんどくて しんどくて・・(^_^;)
12月は割に暇なのもあって、
余計力が抜けてしまった感じ。
ブラレクの弾きにくいところが、
一連の疲れによるものか、老眼??のせいなのか???
もう判断がつきません。


少し・・ゆるゆるで行こうと思います、今月。
というか、まずは今月本番の楽譜が色々散らばってるので
かき集めなければ(そこ??)

早く終わらせて、楽しく夜景行脚するんだ!!!!


↓先日のディズニーランドから新たに一匹??連れてきました。
プーのティッシュケース。
羽生君とおそろいか?と思ったら、
ちょっと違うみたい。
画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑お片付けパワーをください。クリックもよろしくお願いいたします!
ラベル:雑記 pooh
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハートフルコンサート終了しました♪

日付が変わってしまいましたが、
本日(30日)、草加市演奏家協会のハートフルコンサート
無事終了いたしました!
↓は、最後の”天地創造”をやってる際の隠し撮り(笑)
画像


昨日、「今年は楽だね~」と言っていた罰か?
なんだかんだバタバタと大忙しでした^_^;

私は今日はおひとり伴奏したほかは、
付かず離れず袖にいて、影アナウンスをしたり
画像


合間にちょこっとだけ(笑)弾いて
あとは色々と走り回っていたり。
ホントに・・・なんだかバタバタで・・・
さすがに疲れました^_^;


↓は、影アナの合間に舞台の上と袖の様子を隠し撮り。
暇・・・だったわけじゃなく(笑)
寝落ち防止です(笑)
画像



そんなこんなで・・・
今年のコンサートは、本当にバタバタで、
総じてどうだったのかな~??ってのがわからないうちに
終わってしまいました^_^;
演奏したのも一瞬だったので(笑)
弾いた気がイマイチしないのですが^_^;
とりあえず、実行委員本来の仕事は頑張った・・・ハズ(笑)
がんばったことにしておきます(^_^;)
なんだかんだ、楽しかったですし♪

いらしたくださったお客様、出演された皆様、
スタッフの皆さま、
本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!


そのあとのんびり・・というわけにいかなくて(T_T)
私はそのまま”歓喜の演”のお稽古へ。
いや・・・正直・・・
今日はさすがにヴェルレクはきつかったです^_^;
体力勝負の、体力が残ってないときに弾くものではないです^_^;
次回はがんばります~~


終わったころ、打ち上げの二次会においで~と言われて
さくっと??おじゃまして飲んできました(笑)
楽しかった~(笑)

というわけで、
やっと長い一日終了です。
明日・・というか今日からようやく
ちょっと落ち着いた生活に戻れる・・ハズ(笑)
まずはこのところの怒涛のような毎日で、
次に何をしたらいいかイマイチわからないので、
頭のなかとお部屋の中を片づけます^_^;


↓は、そんなバタバタの中でも、
毎年写真が撮れなくて悔しい思いをするので
撮った!!の図(笑)

今日唯一、私がちゃんと弾いた???
お相手、ソプラノの中野亜維里ちゃん。
美人さんです♪
画像


そして、ピアニスト仲間の
石井み予乃さん、山本典子さんと。
画像


ホントに、お疲れ様でした~~!!!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑パソコンの前で寝落ちしていた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする