2014年12月24日

Heiliger Abend

みなさま Merry Christmas!!

画像



良いお天気の今日、
どんなイブをお過ごしですか?

私は・・・いつもどおりお仕事(笑)
地元での合唱伴奏の後、呼吸法エクササイズの伴奏でした。
クリスマス、関係ないです(笑)

・・・とはいっても。
合唱の後、エクササイズに参加される皆さんと
ランチをするのですが・・
今日はお弁当を買ってきていただいて、
他にもいろいろ、出てくる~~~♪

最後は、ワッフル登場♪
画像


クリスマスですから~~
幸せ♪食べ過ぎました(笑)


そのあとの長い休憩時間は
お腹を落ち着かせるべく、うろうろ(笑)
新越谷のヴァリエに、新装オープンしてから初潜入してみました。
(地元ネタです(笑))

きれいになって、お店も入れ替わってたりしていて・・・
面白かったけど、
とにかくすごい人でした(^_^;)
クリスマスの買い物やら、年末年始の帰省の買い物やら??
すごいな~
今年はホールケーキよりも、カップケーキのような小さなのが人気なのでしょうか?
10個とか15個とか買ってらっしゃる方を
数名見かけました(^_^;)

でも、なんにせよ、こういうことでにぎわっているのは
何となく素敵です♪


そんな我が家は、
夜、遅めにちょっとだけ
ささやかなクリスマスディナーをしました。
サンタさん追跡も見ました(笑)

クリスマスがだんだん終わっていくの、さみしいなぁ・・・・(:_;)

まずは、とりあえず、
明日のクリスマスコンサートで、
クリスマス気分をちゃんと味わいます♪


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑クリスマスは無駄にワクワクしてしまう私に、叱咤激励クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月23日

ティータイムコンサート終了♪

今日は、草加市演奏家協会の
クリスマス☆ティータイムコンサートでした。
なんとか無事終了しました~~!!
画像


今回は、タイトル通り、
ほぼ、クリスマスの曲でプログラミング。
中にはお話と一緒に演奏を進めて行ったり、
恐怖のトーンチャイム(笑)があったり。
盛り沢山な内容でした。

でも正直言うと、
準備期間が決して長かったわけではなく、
むしろ、時間が足りないくらいだったので、
本当にギリギリまで(今日まで)
綱渡り状態ではありました(^_^;)


朝からバタバタのリハーサルは
そんなわけで
なんのかんのと、やっぱり時間がかかってしまいました。
スタッフさんが激写してくれたGPの様子。
画像


ちなみに、ここにトーンチャイムをやっている様子の写真がないのは・・
スタッフのYさんいわく、
「顔が緊張しすぎて怖くて、撮れなかった」
そうで(笑)
顔作っている余裕、ありませ~~ん!(笑)

あっという間に本番。
こちら↓は前半の時、
白・・・っぽいドレスで統一。
後半は色ドレスで、クリスマスっぽく?しました。
画像


いろいろハプニングあり、
トーンチャイムが終わるまではドキドキで(笑)
冷や汗をかいたり(笑)
それ以降は(笑)怒涛のように終わってしまいました。

最後の、予定のアンコール終了後にも
沢山の拍手をいただけて。
ぶっつけ本番でお客様も巻き込んで
”きよしこの夜”を演奏&合唱したりして。
楽譜がなくってぶっつけ本番な方が
うまくいったりするのね・・・と思ったのは内緒(笑)


本当に、お客様の雰囲気がとても暖かくて、
いろいろあれど、
私たち演奏する側も楽しく過ごせました。

いらしてくださったみなさま、
一日中、本当に動きっぱなしだったスタッフの皆さま、
そして、共演者のみなさま
本当にありがとうございました!

また精進して、もっと楽しんでいただけるよう、
がんばります♪

まずは、みなさまに素敵なクリスマスが訪れますように・・・・・

画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑次の課題は年賀状、な私に(笑)応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

バージョンアップ。

合唱仕事な月曜日。

午前中のコーロかわやぎさんは
今週、本番がありますので、
最後のあがきというか(笑)
練習・調整をしました。

本番前ですので、詳細は話せませんが
(ヒントは団のホームページ(笑))
今ままでにお披露目した曲も含まれているんですが・・・
今回、かな~~りバージョンアップしとります(笑)
譜読み始めたころなんて、
「え~そんな恥ずかしいことできない!」
とか、
「やりたくないわ~」
とかおっしゃってた皆々様が、です(笑)

すごいわ~
わたし、絶対本番では かすんじゃいます(^_^;)

詳細を知りたい方、
ぜひ
12月25日 14時から、草加市立病院
お越しくださいませ!!!
https://www.soka-city-hospital.jp/m08/m04/concert.html


夜はNAOコーラスの練習。
こちらも、3月の本番に向けての練習です。
3月の曲、そして、9月本番の曲と、
結構な量を抱えているので、
実は大変だったりして・・
伴奏も大変です(^_^;)
が、がんばる・・・・・


さて、明日は本番。
早起き・・できるかな(^_^;)


画像は夜、練習の際に配られたお菓子の
余りはなぜか私にやってくる・・・の図(笑)
画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑なんだかのんびりしてしまっている私に、叱咤激励クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

バタバタ~

寒いですね。
起きれません(-_-;)


今日はお昼から、あさってに迫った!!!
クリスマス・ティータイムコンサート
最終合わせでした。

・・・といっても、全員がそろうことは
やはりこの時期はキツく(T_T)
出来る範囲での合わせしかできなかったんですが・・・
それでもほぼ一通り。

あっという間でした~
画像

画像


というか・・・
本番までも、今回は本当にあっという間(-_-;)
あさっては、楽しいコンサートにできるよう、
がんばります!

一応、再掲。

草加市演奏家協会 vol.65 
  クリスマス☆ティータイムコンサート


2014年12月23日(火・祝) 
   13:30開場 14:00開演
草加市文化会館第1会議室
【チケット】 2,000円 (全席自由・お茶付き)



<出演者>

  河内紀恵 (ソプラノ)  
  小川彩子 (フルート)
  竹前景子 (ヴァイオリン)
  浦田由里子(ピアノ)
  杉原庸子 (ピアノ)

画像




この合わせの後は、
私は先に失礼して、
夜は”歓喜の演”の、ヴェルレクのお稽古でした。
こちらは1月10日が本番。
来週はマエストロ稽古だし・・・
細かい練習ができるのは今日が最後、ということで、
時間延長して!!!
お稽古しました。

いや~疲れた(-_-;)
ソリストさんのところも、そろそろ練習しないとなぁ・・・(遅)


このごろ、夜はすぐに机上に突っ伏していて
一切何もやってないのですが、
そろそろ、サンタさんがちゃんと来るように??
気合入れて、雑用も練習もがんばります~~~!!!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑栄養は取ってるのに??疲れがピークな私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月20日

食欲旺盛

二月一日に、うたたねコンサート再びやります!

うたた寝…ではなく、歌の種
で、うたたね

詳細はまた後ほどご案内するとして
今日は、初合わせでした。

メンバーはソプラノふたりとメゾひとり、そしてピアノなんですが
ソプラノのおひとりが、なんと、インフルエンザになってしまって
今日は三人で淋しく?合わせました。

とはいえ…今回も色々歌っちゃいますよーな会なので、
初回合わせでざっとやったくらいですが
楽しかったです♪


また、このメンバー、
食欲旺盛の、健康優良児?の集まりなので、
休憩で食べるスイーツの準備に手を抜かず(笑)
合わせ終了時間が遅くて
しかも皆自宅がそう近くないにも関わらず、
きっちりしっかり夕ご飯を食べます。(笑)
ええ、健康です(笑)
画像


ひとりはインフルエンザウィルスには勝てなかったみたいですが
栄養とって、寒さに負けずに頑張ります!


すぎはら@電車…この時間でも、人が多いですー
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
posted by cissie at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月19日

むむ・・・

12月に入って、
暇になった~♪
ちょっと休んで、ゆっくり練習して♪

・・・なんて思ってたら。

今になって焦ってます(-_-;)

時間はあるけど、
こまごました曲の譜読みが結構あるんだな~
と今頃気づく・・・

しかも、世間は年末。
片づけはもちろん?色々やることもある。。

もちろん、全然手つかず(T_T)


今日も、できる限り譜読み&練習に格闘しましたが
全然終わらず・・・

唯一終わったのは、
来週の本番で着る予定のドレスを着てみて
体が入ることを確認した
(笑)
以上。


・・どうしましょう。

とりあえず、シュークリーム食べて。
画像


まずは明日からの合わせ&本番のための
楽譜の仕込をしながら、
楽譜の片づけと、年賀状書きをしましょう。

・・・・理想。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑やる気 空回り中の私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする