2014年10月22日

準備。

今日は一日オフ。
11月1日のリサイタルまでは
ゆるゆるスケジュールです。
それもこれも、練習時間の確保のため!!
結構前から、スケジュール調整した賜です♪♪


で、練習が思う存分にできたかというと・・・・
できなかった・・

決してサボってたわけではなく。

今日は当日着る予定のドレスを着て弾いてみました。
今回、初めて着るドレスなので、
弾くのに支障がないか、確かめるためです。

今頃?という話ですが、もっと後でもいいかなぁと思っていたら
相方さんに促されました・・・(笑)

で、着てみたら色々不具合が。
決して太った、とかそういう類ではございませんが!!!!!(ホントに。)
演奏するのにちょっと痛いなぁ、とかその程度。
母の手を借りてどうにか問題解決しました。


その他にも
このリサイタルに関する事はもちろん、
他の本番に関する事務的なこととか、
やることがいっぱいで、かな~りパニクっております(-_-;)


終わるのかな~これ。


とりあえず、頑張ります。


そうそう、イメトレだけは実行中。
くるみ割り人形・・・ほんとに買っちゃおうかな、とか(現実逃避ともいう)




なんか、見てるだけでクリスマスって感じがして
ワクワクしちゃいます♪

しかし、くるみ割り人形・・って・・・
決してかわいい、とかかっこいいとか・・・・
そういうものじゃないと思うんですが。

なんで、クララは気に入ったんだろうか???

くるみ割りのバレエや音楽は、子供の頃から大好きだけど、
その点がいまだに謎なのです(笑)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑現実逃避の誘惑が、すぐに襲ってくる私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 音楽
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本格化。

あ~~また日付が変わってしまった(^_^;)


今日???は早起き(笑)して、
ピアノデュオの合わせに行ってきました。
本日の会場はこちら。
画像

松尾楽器さんのスタジオをお借りしました。
11月1日の本番で使用するピアノもスタンウェイ。
というわけで、少しでも楽器に慣れておこう、作戦です(^_^;)
とはいえ、1台1台、楽器も違いますので、
まったく同じというわけにもいかないんですが。

そうはいっても、二台スタンウェイがそろっていて、
調整もなされているところって実は案外ないので、
ちょっとうれしくなってしまって・・・
↑のような写真大会となるという・・・(笑)
えぇ、おのぼりさんです(笑)

でも、さすがに真剣にやりましたよ~
2時間なんてあっという間。
もう~~問題点続出です、相変わらず。
でも、私の場合は
ちょっとでも、良い兆しが出てしまうと、
途端に怠け癖が出るので
(笑)
このくらいの方がちょうどいい気がします(^_^;

あと1週間ちょっと。頑張ります!


改めましてこちらのリサイタルです。
ぜひぜひ!よろしくお願いいたしますm(__)m
画像



そのあと、お腹が空いたので
こちらのお店でガッツリいただいてきました!


関連ランキング:パスタ | 日比谷駅有楽町駅銀座駅



4種類のチーズのパスタ。
思ったほど濃厚すぎず、美味しかったです♪
画像


ホントは、大好きな日比谷、銀座界隈のお散歩もしたかったんですが、
帰ってからレッスンもあるし、
本番終わるまではガマンですね(^_^;)
でも、帰宅してもレッスン以外は疲れて寝ちゃってたんですが(笑)


ホント、あした・・今日から気合入れよう!!

と思ったら、本番前にして驚愕のメールをいただき、
ちょっと動揺中。
最近”言霊”という考え方がえらく気に入って、
なるべく後ろ向きな発言は辞めよう、と思ってたのですが、
さすがに、そりゃないぜ、と思ってます(T_T)


そんなわけで、問題解決に向けて考えたり、
事務的なことやってたら、またもこの時間です。
でも全然終わらない・・・(:_;)


が、頑張る!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑常に睡魔と闘い中のわたしに、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする