今日もこちらのデュオコンサートの合わせ。
今日は祝日で大混雑の池袋の・・・
いつものスタジオで合わせ。
ココのスタジオでは、行くたびにいろんな方にお会いしますが
今日も知り合いの歌い手さんやピアニストさんと遭遇(笑)
みなさん、お休みの日にご苦労様です(^_^;)
今日は二時間という限られた時間で
さくさくっと合わせた感じ。
一人で練習しているときと違って、
問題がどんどん出てきます・・・(-_-;)
課題は山積み。
でも、今日は、結構苦心していた曲の一つが
お互いに、ちょっといい感じになった!!と思えるようになって
ホッとしました
あと1か月とちょっと。
ギリギリにやる気が出る私としては(笑)
まだまだこれからと信じて。
がんばります!
あ、チケットも絶賛発売中ですので、
みなさま、よろしくお願いいたします!
さてさて。スタジオを出たのは、ちょうど夕ご飯時。
ということで、おなかがすっかり空いた私たちは
早速食べに行きました♪
行ったのは・・・先週オープンした
WACCA 池袋の中のキリンシティプラス(笑)
WACCA池袋のオープンは、偶然にネットで見てたので、
今日スタジオに向かう道すがら、
あ、あそこかなぁ・・・と。
たしか元は駐車場とか・・古いお店があった気がしたけど、
違ったかな?
東口のあのあたり(どのあたりだ(-_-;))も
大分変わってきましたね。
で、キリンシティさん。
いろんな場所でお世話になってるお店ですが、
このお店は、とっても明るくて、
ビアホール??ぽくない、
おしゃれなレストランみたいな雰囲気でした。
まだオープンしたてだからか、
店員さんたちも右往左往されてましたが(笑)
なかなか面白かったです。
ビールも飲んだけど
美味しいものもいっぱい食べたよ、の図。
いつも、キリンシティとか、
こういったビアホール系列では、
ビールか、ワインかウィスキー(-_-;)が定番の私ですが、
ビールがあまりお好きじゃない相方さんが、
近くのお客さんが飲んでるのを見て、
ぜひやってほしい、と頼まれたので(笑)
(たぶん)人生初のビアカクテル(笑)
一番搾りツートンとやらを頼んでみました。
色が二層にわかれるということで、一番色が見やすい
カシスを選択。
左の画像のように、
最初はカシスだけが入ったグラス上に、
専用のメーカーが乗ったものが来ます。
そこに一番搾りを注ぐと、
右のように二層になると。
かき混ぜると、カシス色の、きれいな赤紫になりました。
お味も、カシスの甘酸っぱさがなかなかおいしかったです♪
そんなわけで・・・・
デュオとして、こうやって、
常日頃から息を合わせる努力をしている、
というご報告でした(違)
にほんブログ村
↑食べる以外でも努力してます!な私たちに(笑)クリックお願いいたします!