今日もこちらのデュオコンサートの合わせ。
今日は祝日で大混雑の池袋の・・・
いつものスタジオで合わせ。
ココのスタジオでは、行くたびにいろんな方にお会いしますが
今日も知り合いの歌い手さんやピアニストさんと遭遇(笑)
みなさん、お休みの日にご苦労様です(^_^;)
今日は二時間という限られた時間で
さくさくっと合わせた感じ。
一人で練習しているときと違って、
問題がどんどん出てきます・・・(-_-;)
課題は山積み。
でも、今日は、結構苦心していた曲の一つが
お互いに、ちょっといい感じになった!!と思えるようになって
ホッとしました
あと1か月とちょっと。
ギリギリにやる気が出る私としては(笑)
まだまだこれからと信じて。
がんばります!
あ、チケットも絶賛発売中ですので、
みなさま、よろしくお願いいたします!
さてさて。スタジオを出たのは、ちょうど夕ご飯時。
ということで、おなかがすっかり空いた私たちは
早速食べに行きました♪
行ったのは・・・先週オープンした
WACCA 池袋の中のキリンシティプラス(笑)
WACCA池袋のオープンは、偶然にネットで見てたので、
今日スタジオに向かう道すがら、
あ、あそこかなぁ・・・と。
たしか元は駐車場とか・・古いお店があった気がしたけど、
違ったかな?
東口のあのあたり(どのあたりだ(-_-;))も
大分変わってきましたね。
で、キリンシティさん。
いろんな場所でお世話になってるお店ですが、
このお店は、とっても明るくて、
ビアホール??ぽくない、
おしゃれなレストランみたいな雰囲気でした。
まだオープンしたてだからか、
店員さんたちも右往左往されてましたが(笑)
なかなか面白かったです。
ビールも飲んだけど
美味しいものもいっぱい食べたよ、の図。
いつも、キリンシティとか、
こういったビアホール系列では、
ビールか、ワインかウィスキー(-_-;)が定番の私ですが、
ビールがあまりお好きじゃない相方さんが、
近くのお客さんが飲んでるのを見て、
ぜひやってほしい、と頼まれたので(笑)
(たぶん)人生初のビアカクテル(笑)
一番搾りツートンとやらを頼んでみました。
色が二層にわかれるということで、一番色が見やすい
カシスを選択。
左の画像のように、
最初はカシスだけが入ったグラス上に、
専用のメーカーが乗ったものが来ます。
そこに一番搾りを注ぐと、
右のように二層になると。
かき混ぜると、カシス色の、きれいな赤紫になりました。
お味も、カシスの甘酸っぱさがなかなかおいしかったです♪
そんなわけで・・・・
デュオとして、こうやって、
常日頃から息を合わせる努力をしている、
というご報告でした(違)
にほんブログ村
↑食べる以外でも努力してます!な私たちに(笑)クリックお願いいたします!
2014年09月23日
2014年09月22日
不足中。
先日のブログで、
朝の、起床時の格闘のために(笑)
アプリを取り込んだことを書きましたが。
その後・・・
使っていません(笑)
いや・・・使う気は満々なんですよ、毎晩。
しかし・・・ここのところ、事務的作業が立て込んでいたり、
ちょっと考えなければいけなかったりして・・
朝方、ベッドに入るときは
もうかなりネムイ状態。
なので、アラームをセットすることなく
こと切れているわけでして(-_-;)
今日こそはがんばってアラームかけたいなぁ・・・
そんなわけで、さすがに睡眠不足も佳境。
なんか一日中ふらふらしとります。
ネムイ・・を通り越して、自主地震中(゜_゜)
そんな今日は合唱2本立ての恒例月曜日。
朝の方は、クリスマス曲(笑)何度も弾いたし、
夜のブラームスのレクイエムも、
なんのかんのと言いつつ、通して(全部じゃないけど)弾いてたような(^_^;)
おかげさまで、疲労困憊しとります。
実は、夜の合唱前に、
会場前のフリースペースで、偶然団員さんとお会いして、
「先生、食べきれないから食べて!」
と無理やり(笑)巻きずしをいただいたのですが(笑)
そんなもん、とっくに消費するわな(笑)
さて、今日も早く寝たいけど、
そろそろ歌のレッスンが近いので、
意味調べしなきゃ(今頃)
予習として、久々にこのCD引っ張り出して聴いてたんですが。
相変わらずインパル氏の鼻歌?がうるさいです・・・・(-_-メ)
にほんブログ村
↑平穏な睡眠が来ることを祈って・・クリックお願いいたします!
朝の、起床時の格闘のために(笑)
アプリを取り込んだことを書きましたが。
その後・・・
使っていません(笑)
いや・・・使う気は満々なんですよ、毎晩。
しかし・・・ここのところ、事務的作業が立て込んでいたり、
ちょっと考えなければいけなかったりして・・
朝方、ベッドに入るときは
もうかなりネムイ状態。
なので、アラームをセットすることなく
こと切れているわけでして(-_-;)
今日こそはがんばってアラームかけたいなぁ・・・
そんなわけで、さすがに睡眠不足も佳境。
なんか一日中ふらふらしとります。
ネムイ・・を通り越して、自主地震中(゜_゜)
そんな今日は合唱2本立ての恒例月曜日。
朝の方は、クリスマス曲(笑)何度も弾いたし、
夜のブラームスのレクイエムも、
なんのかんのと言いつつ、通して(全部じゃないけど)弾いてたような(^_^;)
おかげさまで、疲労困憊しとります。
実は、夜の合唱前に、
会場前のフリースペースで、偶然団員さんとお会いして、
「先生、食べきれないから食べて!」
と無理やり(笑)巻きずしをいただいたのですが(笑)
そんなもん、とっくに消費するわな(笑)
さて、今日も早く寝たいけど、
そろそろ歌のレッスンが近いので、
意味調べしなきゃ(今頃)
予習として、久々にこのCD引っ張り出して聴いてたんですが。
相変わらずインパル氏の鼻歌?がうるさいです・・・・(-_-メ)
にほんブログ村
↑平穏な睡眠が来ることを祈って・・クリックお願いいたします!
2014年09月21日
お勉強DAY
今日の夕焼け、ぎりぎりで見ることができました。
昨日もきれいだった・・・というのは
後で知ったこと
今日はお天気よかったので、見られるかなぁと
日中から期待してました♪
見られてよかった~!
絶好の行楽日和♪
そんな私はお勉強day。
ひさ~~しぶりに
二期会のドイツ歌曲研究会へ。
いや・・・サボってたわけじゃなくて。
例会の日に、いつも仕事が重なってただけのことで(^_^;)
今日は、小林道夫先生がいらしての、
シューベルトのミニヨンの講座でした。
私は後があったので、
途中までしかいられなかったのですが、
それでもいろんな人に会えたし、なによりすごく勉強になって
とっても素敵な時間でした。
今日学んだのは・・・
簡単に言うと、
いかに楽譜を詳細まで読み込むか、
そして、楽譜に忠実になりすぎないか(笑)
これって矛盾しているように見えるけれど、
とっても大事なことなんですよね・・・
と、歳を重ねるごとに、わかってきました(^_^;)
出来るかどうかは別として。。。
まだまだ勉強不足な私。
ちょっと???気合が入ったので頑張ります
キリのいいところで、お暇して・・・
ちょっとリフレッシュ♪
胃が痛かろうが、何だろうが、
チョコレート&オレンジピールという黄金の組み合わせを見つけたら
食べざるを得ないでしょう!!!(笑)
まぁホントに、
シューベルトからヴェルレクにいきなり頭を切り替えるのは
ちょっとしんどかったのです(^_^;)
あ、ドーナツ、美味しかったですよ。
もっとオレンジ効いててもいいくらい。
数種類あるので、また行こうっと♪
そして、夜はヴェルレクのお稽古でした。
日中のシューベルトの繊細な世界とは180度異なって
弾いても弾いても、向こうのソプラノさんまで音が届かない~~!!
みたいな
なんだか・・
いろんな音楽がありますね(しみじみ)(笑)
こちらもがんばります~~!
先日たまたま目にして取り寄せた本が昨日届いて
読み始めました。
まだ読み始めたばかりだけど、
なかなか面白いです!
絵が全部カラーだったらもっといいのになぁ・・・
あぁ、美術館めぐりもしたいし、
もっと色々勉強したくなった~!!
・・・・・と目先の練習から逃避する私(笑)
にほんブログ村
↑とりあえず、やる気だけは負けない私に、応援クリックお願いいたします!
昨日もきれいだった・・・というのは
後で知ったこと
今日はお天気よかったので、見られるかなぁと
日中から期待してました♪
見られてよかった~!
絶好の行楽日和♪
そんな私はお勉強day。
ひさ~~しぶりに
二期会のドイツ歌曲研究会へ。
いや・・・サボってたわけじゃなくて。
例会の日に、いつも仕事が重なってただけのことで(^_^;)
今日は、小林道夫先生がいらしての、
シューベルトのミニヨンの講座でした。
私は後があったので、
途中までしかいられなかったのですが、
それでもいろんな人に会えたし、なによりすごく勉強になって
とっても素敵な時間でした。
今日学んだのは・・・
簡単に言うと、
いかに楽譜を詳細まで読み込むか、
そして、楽譜に忠実になりすぎないか(笑)
これって矛盾しているように見えるけれど、
とっても大事なことなんですよね・・・
と、歳を重ねるごとに、わかってきました(^_^;)
出来るかどうかは別として。。。
まだまだ勉強不足な私。
ちょっと???気合が入ったので頑張ります
キリのいいところで、お暇して・・・
ちょっとリフレッシュ♪
胃が痛かろうが、何だろうが、
チョコレート&オレンジピールという黄金の組み合わせを見つけたら
食べざるを得ないでしょう!!!(笑)
まぁホントに、
シューベルトからヴェルレクにいきなり頭を切り替えるのは
ちょっとしんどかったのです(^_^;)
あ、ドーナツ、美味しかったですよ。
もっとオレンジ効いててもいいくらい。
数種類あるので、また行こうっと♪
そして、夜はヴェルレクのお稽古でした。
日中のシューベルトの繊細な世界とは180度異なって
弾いても弾いても、向こうのソプラノさんまで音が届かない~~!!
みたいな
なんだか・・
いろんな音楽がありますね(しみじみ)(笑)
こちらもがんばります~~!
先日たまたま目にして取り寄せた本が昨日届いて
読み始めました。
まだ読み始めたばかりだけど、
なかなか面白いです!
絵が全部カラーだったらもっといいのになぁ・・・
あぁ、美術館めぐりもしたいし、
もっと色々勉強したくなった~!!
・・・・・と目先の練習から逃避する私(笑)
にほんブログ村
↑とりあえず、やる気だけは負けない私に、応援クリックお願いいたします!
2014年09月20日
2014年09月19日
今は無理でも。
実は昨日からちょこちょこといろいろありまして。
今日は目覚めた途端に気持ち悪い…
時々胃が強烈に痛くなったりして。
さすがの私も、いつもみたいには食べれませんでした(:_;)
(でも、そんなときの我が家の夕食は麻婆豆腐でした・・・)
昔は、高熱が出ようとなんだろうと、
胃なんか壊さないことが自慢だったのに、
最近は食べすぎとかなんかよりも、
ストレスがかかった時は、胃が痛くなることが多くなりました。
私ってば か弱い♪(笑)
これをきっかけに、痩せられるかなぁ??
冗談はさておき、
これからは本番に向けて
痩せなきゃですが(笑)
体力はつけなきゃいけないので、
胃を壊してる場合じゃないです・・・
気を付けます・・・
もっと強くなれ~私。
そんなわけで、今日は昼間、
ソプラノさんのレッスン同行で出かけていたわけですが、
私にしては珍しく、スイーツを食べもせず、買いもせずに帰宅(笑)
おとなしくして治さねば。。。
しかし、そんな、食べることのできない私には
一つの懸案事項が。
それは・・・
これ。
(森永製菓さんのツイッターからお借りしました)
プーさん、ほしいんですけど。
未だに見かけたことがないんですけど。
どなたか~
見つけた方、私に差し入れお願いします
にほんブログ村
↑ちょっと気が弱っている私に応援クリックお願いいたします!
今日は目覚めた途端に気持ち悪い…
時々胃が強烈に痛くなったりして。
さすがの私も、いつもみたいには食べれませんでした(:_;)
(でも、そんなときの我が家の夕食は麻婆豆腐でした・・・)
昔は、高熱が出ようとなんだろうと、
胃なんか壊さないことが自慢だったのに、
最近は食べすぎとかなんかよりも、
ストレスがかかった時は、胃が痛くなることが多くなりました。
私ってば か弱い♪(笑)
これをきっかけに、痩せられるかなぁ??
冗談はさておき、
これからは本番に向けて
痩せなきゃですが(笑)
体力はつけなきゃいけないので、
胃を壊してる場合じゃないです・・・
気を付けます・・・
もっと強くなれ~私。
そんなわけで、今日は昼間、
ソプラノさんのレッスン同行で出かけていたわけですが、
私にしては珍しく、スイーツを食べもせず、買いもせずに帰宅(笑)
おとなしくして治さねば。。。
しかし、そんな、食べることのできない私には
一つの懸案事項が。
それは・・・
これ。
(森永製菓さんのツイッターからお借りしました)
プーさん、ほしいんですけど。
未だに見かけたことがないんですけど。
どなたか~
見つけた方、私に差し入れお願いします
にほんブログ村
↑ちょっと気が弱っている私に応援クリックお願いいたします!
2014年09月18日
起床の死闘を制すには。
私は自他ともに認める超夜型人間です。
最近はなんだか悔しいので(笑)
超朝型人間と言ってますが(笑)
要は、朝方寝る癖がついているわけです。
で、全然起きれない、ときた。
何もない日は結構寝ていますが、
午前中がお仕事の時は、あまり寝ていない・・・
だから起きれない・・のは当たり前。
なので、日中は
電車の中や、床の上で寝ることが多いわけですが(笑)
そうじゃなくても、もともとそんなに寝起きがいい方ではありません。
ロフトベッドなので、
一度ベッドを降りて目ざまし時計を止めても
またベッドに上がります。
スヌーズで鳴り続ける携帯を枕の下に隠したこともあります
(本人 記憶無し(笑))
とはいえ、何かある!と思うと、
遅刻しない範囲では起きられます。
特に遊びの約束の日(笑)
ただ、オフの日だけど、練習したい、
あれをかたづけたい、こっちもやりたい、
とか・・そのくらいの・・・
もしできなくても、人には迷惑がかからない系だと、
完全に寝過ごしてしまうわけです。
それではイカン!!!と常々思ってました。
最近見ませんが、
ひところ、夜中のテレビの通販で毎日のようにやってた、
すりーぷなんちゃら(笑)を買おうかと思ったこともあります。
腕時計状のものを付けて眠ると、
セットした時間の付近の、目覚めやすい時間を察知して
起こしてくれるという・・あれです。
テレビに出てるモニターの方々は、
みんなすこぶる良い寝起きです。
でもなぁ・・・高いしなぁ・・・
そんな中、先日、偶然、こんなアプリを発見しました
スリープサイクル。
要は・・・上記の、すりーぷなんちゃらのアプリ版です。
100円だし、これならもしダメでも
諦めがつくかな、と思い、
早速昨日(おととい~昨日の朝)にかけてやってみました。
普段セットしているiPhoneのスヌーズも思い切って切ってみました。
昨日の朝は私にしては早起きの日だったので、
睡眠不足は否めないとしても。
なんと!スムーズに目が覚めました
起こしてくれる音も、
目覚まし時計の、けたたましい音とは違い、
穏やかな音なのに。
すご~い!
と思いつつ、画面を見たら、
このような
睡眠の様子がどんなだったかが出るのです。
毎日続けていくと、グラフ化されて色々見れるようですが、
枕元に置いているだけで、こんなにわかるんだ~
へぇ~~すごいすごい!
と感動してみているうちに・・・
寝落ちしました
念のために30分後にかけておいた目覚まし時計で起きましたが・・・
う~ん・・・画面見なけりゃいいんですけど。
つい見ちゃいますよねぇ????
でもこれも慣れか?と思い、
二日目の昨日~今日。
結果から言いますと。
セットしませんでした
というのは、昨日の夜、
このアプリをいろいろ見ていたら、
睡眠導入音が入っていることに気づいたのです。
寝付いたとわかったら、自動的にフェイドアウトしてくれる、優れもの。
ほほぉ、と思いつつ、
いろんな睡眠導入音を試しているうちに・・・・
机上寝しました
気づいたときはいつもの明け方・・・
あわててベッドに上がって、
セットもせず寝た、というわけでした・・・・・
そんなわけで、今日は
机上寝のせいで肩こりの頭痛があり、
昨日やるつもりで出来なかった仕事と
まだまだ格闘してる羽目になってるわけですが。
はたして、このアプリは、私にとって有効なのでしょうか??
しばらく使ってみますが・・・
どうなることやら(・_・;)
にほんブログ村
↑他にもよい目覚まし方法あったら教えて下さい!クリックもよろしくお願いいたします!
最近はなんだか悔しいので(笑)
超朝型人間と言ってますが(笑)
要は、朝方寝る癖がついているわけです。
で、全然起きれない、ときた。
何もない日は結構寝ていますが、
午前中がお仕事の時は、あまり寝ていない・・・
だから起きれない・・のは当たり前。
なので、日中は
電車の中や、床の上で寝ることが多いわけですが(笑)
そうじゃなくても、もともとそんなに寝起きがいい方ではありません。
ロフトベッドなので、
一度ベッドを降りて目ざまし時計を止めても
またベッドに上がります。
スヌーズで鳴り続ける携帯を枕の下に隠したこともあります
(本人 記憶無し(笑))
とはいえ、何かある!と思うと、
遅刻しない範囲では起きられます。
特に遊びの約束の日(笑)
ただ、オフの日だけど、練習したい、
あれをかたづけたい、こっちもやりたい、
とか・・そのくらいの・・・
もしできなくても、人には迷惑がかからない系だと、
完全に寝過ごしてしまうわけです。
それではイカン!!!と常々思ってました。
最近見ませんが、
ひところ、夜中のテレビの通販で毎日のようにやってた、
すりーぷなんちゃら(笑)を買おうかと思ったこともあります。
腕時計状のものを付けて眠ると、
セットした時間の付近の、目覚めやすい時間を察知して
起こしてくれるという・・あれです。
テレビに出てるモニターの方々は、
みんなすこぶる良い寝起きです。
でもなぁ・・・高いしなぁ・・・
そんな中、先日、偶然、こんなアプリを発見しました
スリープサイクル。
要は・・・上記の、すりーぷなんちゃらのアプリ版です。
100円だし、これならもしダメでも
諦めがつくかな、と思い、
早速昨日(おととい~昨日の朝)にかけてやってみました。
普段セットしているiPhoneのスヌーズも思い切って切ってみました。
昨日の朝は私にしては早起きの日だったので、
睡眠不足は否めないとしても。
なんと!スムーズに目が覚めました
起こしてくれる音も、
目覚まし時計の、けたたましい音とは違い、
穏やかな音なのに。
すご~い!
と思いつつ、画面を見たら、
このような
睡眠の様子がどんなだったかが出るのです。
毎日続けていくと、グラフ化されて色々見れるようですが、
枕元に置いているだけで、こんなにわかるんだ~
へぇ~~すごいすごい!
と感動してみているうちに・・・
寝落ちしました
念のために30分後にかけておいた目覚まし時計で起きましたが・・・
う~ん・・・画面見なけりゃいいんですけど。
つい見ちゃいますよねぇ????
でもこれも慣れか?と思い、
二日目の昨日~今日。
結果から言いますと。
セットしませんでした
というのは、昨日の夜、
このアプリをいろいろ見ていたら、
睡眠導入音が入っていることに気づいたのです。
寝付いたとわかったら、自動的にフェイドアウトしてくれる、優れもの。
ほほぉ、と思いつつ、
いろんな睡眠導入音を試しているうちに・・・・
机上寝しました
気づいたときはいつもの明け方・・・
あわててベッドに上がって、
セットもせず寝た、というわけでした・・・・・
そんなわけで、今日は
机上寝のせいで肩こりの頭痛があり、
昨日やるつもりで出来なかった仕事と
まだまだ格闘してる羽目になってるわけですが。
はたして、このアプリは、私にとって有効なのでしょうか??
しばらく使ってみますが・・・
どうなることやら(・_・;)
にほんブログ村
↑他にもよい目覚まし方法あったら教えて下さい!クリックもよろしくお願いいたします!